注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-25 15:44:53
 

住友林業の評判はどう?のPart9です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅧ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part9

236: 201 
[2013-07-15 18:37:52]
>>235
なるほど、勉強になりました。
補修は今のところ初期不良ということで無償修理で済んでいますが
この先、まだ自分が気付いていない初期からの不具合が出た際に、
どのような対応をされるかが心配ですね。
見えるところが不具合だらけなのですから、
見えないところは一体どうなんだろうかという不安もあります。
238: 匿名さん 
[2013-07-15 19:41:10]
あなたはどちらで直させたんですか?
239: 匿名さん 
[2013-07-15 21:40:39]
ここって建主が最初からクロスが汚いと感じた場合は3回まで無償で貼り直ししてくれるの?
241: 匿名さん 
[2013-07-15 22:40:36]
関係者ごくろうさま。
ライバルはタマでしたっけ?
243: 匿名さん 
[2013-07-15 23:12:46]
必死なのは住林関係者だろ。ローン可能なら客なら欲しいもんな。そしてたまりんが建つ。
244: 匿名さん 
[2013-07-15 23:31:25]
243のようなタマオーナーはここに来ないように。
どこか大手で建てて始めてスタートラインに立てるんだよ。
245: 匿名さん 
[2013-07-16 00:38:17]
>244
その住林に不都合な話は全部タマホームって考えはどこから出てきたの?
タマホームで家を建ててないしスレも見ないので、
ここ1か月くらいから住林のスレだけ見てると情報のソースもなく書いてるようにしか見えない。

どこかにその根拠となるソースがあるからこそ何度も何度もタマホームって書いてるのだよね?
この掲示板内にあるだろうからそこへのリンク貼ってよ。
246: 匿名さん 
[2013-07-16 07:25:46]
急にたまりんなんて言葉が出てくるからだろ。
タマオーナーでなくて誰が使うんだよ、そんな言葉。

247: 匿名さん 
[2013-07-16 08:25:19]
大手で建ててスタートライン。。
住林は内容も価格も他社以下だろ。単価90ぐらいら出したいね。
248: 匿名さん 
[2013-07-16 08:36:11]
>>246
それでググったら意味がまったく違ったぞw

997:匿名さん
[2013-06-11 15:06:58][×]
すみません、たまりんとはどう言う意味なのでしょうか?
タマホームと住友林業を合体させた、たまともりんぎょうの略でたまりんなのでしょうか?

それはタマホームと住友林業が同等の企業だから合体させているとかそんな感じの意味と捉えてよろしいでしょうか?
998:匿名さん
[2013-06-11 15:16:59][×]
タマホーム並みのショボい住林のことみたい。

993は読解力無いね。
家でもなんでも貧乏人と金持ちでは見方や価値観が違うってことだろ。
249: 匿名さん 
[2013-07-16 10:47:14]
ここは住林のスレ。
タマとかたまりんなんて言葉は不要、タマを語るならタマスレに行ってくれ。

大手各社とも出来の良い家を紹介してるカタログがあるけど、住林は中でも秀逸だと思う。
皆も実際に色々な会社から取り寄せてみては。

建築家も良いが、著名な人は捉まらないし非常に高額。
よって、坪100万程度出せるなら住林は良い選択だと思う。
250: 匿名さん 
[2013-07-16 11:32:37]
カタログは確かにいいね。実際はどうかわからんけど。
251: 匿名 
[2013-07-16 11:41:06]
住友林業で木質利用ポイントもらえる人いますか?BFで建てるとオオシュウアカマツでダメってことですかね?
252: 契約済みさん 
[2013-07-16 12:34:14]

国産なら良かったと思うけど、外国集成材ならダメかと。
BFは外国産って聞いたような…
ちなみにうちはMB工法でもらえます。


(あらかじめ定める工法)
スギ、ヒノキ、カラマツ、トドマツ、アカマツ、クロマツ、リュウキュウマツ又はアスナロを主要構造材等として過半使用する木造軸組工法
スギ、ヒノキ、カラマツ、トドマツを主要構造材等として過半使用する丸太組構法
スギ、ヒノキ、カラマツ、トドマツを主要構造材等として過半使用する枠組壁工法
253: 匿名さん 
[2013-07-16 13:46:14]
ウチもMBだからもらったけど、スミリンは基本的に7割国産木材でしょ?
254: 253 
[2013-07-16 14:47:36]
訂正
×もらった
○もらう
255: 匿名さん 
[2013-07-16 19:08:32]
たまりん。
タマホームの低価格で低品質を馬鹿にしてる。
住林の高価格でもタマホームと大差ない低品質を馬鹿にしてる。

どっちも馬鹿にしてるのにタマホーム関係者が書き込んでる頭大丈夫か?
256: 匿名さん 
[2013-07-16 19:39:13]
坪100万も出せる方はこちらに居るんですか?
257: 匿名さん 
[2013-07-16 19:43:02]
高価格、低品質だったんですか。
大手はそんなもんだろ。
258: 匿名 
[2013-07-16 21:54:40]
>252 253
みなみに着工は何月ですか?4月着工のMBで貰えない人がいるみたいなんで教えていただけますか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる