さらに頭金0
諸費用込み
ボーナスなしか小額
こんな勇者いますか?
[スレ作成日時]2006-08-31 21:07:00
注文住宅のオンライン相談
年収400万以下で新築マンション買えちゃった無謀な人
2:
匿名さん
[2006-08-31 21:18:00]
お前だろ
|
3:
匿名さん
[2006-08-31 21:24:00]
意味の無いスレッドは削除依頼出されるよ。
年収400以下で新築マンション買うのが無謀、みたいなタイトルつけてるけど、 同じ年収400でもさ、マンションの価格、未既婚か、生活の質、価値観などで 色々違ってくるわけだし。釣りもわいてくるしさ。 |
4:
匿名さん
[2006-09-01 00:10:00]
そんな人いないでしょw
|
5:
匿名さん
[2006-09-06 09:14:00]
年収450万で3480万のマンション買いました。
自己資金600万で かな〜り無謀です。 |
6:
匿名さん
[2006-09-06 09:27:00]
住宅情報マンションズ 9月5日号に
かなーり無謀な1さんが結構載ってます。 正直顔写真出して大丈夫なのかと。 |
7:
匿名さん
[2006-09-06 10:05:00]
|
8:
匿名さん
[2006-09-06 10:48:00]
借り入れ額にもよるでしょうが、
この条件でローン契約できるとすると、その銀行は信用したくないですね。 スレ主自体が無謀って言ってるぐらいですから、単なる釣りスレなのでしょうが。 無茶なローンを組まないようにしましょうと言う啓蒙活動だと解釈しようかなぁ。 |
9:
匿名さん
[2006-09-06 12:06:00]
住宅情報マンションズ9月5日号見ました。
他の人もちょっと無謀かな?と思いましたよ。 貯金がないと言う人もいたし、 頭金1万円の独身以外は確か頭金ゼロじゃなかったかな? それと、独身の方はローンの組み方が適切だと思ったけど… 所帯持ちの方はローン金利が1.××%の時は良いかもしれないけど、 妻は専業で、子供は2、3人欲しいと言っていた人?もいたし。 将来大丈夫?と少し思ってしまった。 |
10:
匿名さん
[2006-09-06 12:45:00]
リクルートは売主側からお金もらってんだから、基本的には買いたくなるような論調になっているんじゃない。
個人的には応募する人が無謀丸出しを顔丸出しにしてることに違和感を覚えた。 覆面出演程度ならわかるが…。 あの程度の狭い物件を若くあせって買う必要性がない。08さんの言うとおり反面教師だな。 |
11:
匿名さん
[2006-09-06 12:56:00]
条件に当てはまりますが、安いマンションなので無謀ではないです。
|
|
12:
匿名さん
[2006-09-06 14:22:00]
頭金に回せるお金はあるけど、何かあった時のために使いたいから
頭金には使わず、頭金ゼロで借りると言うのは有りかな?とは思う。 でも、貯金も頭金もないとなると、浪費癖あるのかな?とは思いますね。 中には諸費用もローン組んじゃう人もいるとか。 そこまでして買うのは、ちょっと危機意識低いかな?とも思う。 やっぱり、ローンを払いながら僅かでも貯蓄出来る人でないと、 キャッシュフローを考えられない人は危険かも、と言うのも うちのマンションでローン破綻した思われる人が何人か出て行ったから。 ローン破綻しても銀行が困る訳じゃないし、頭金ゼロって謳い文句に 釣られて買うと後が恐いと思った。 |
13:
匿名さん
[2006-09-06 14:39:00]
リクルートの9月5日号見ましたよ。余裕ない家計のはずなのに、みんな大型液晶テレビあるのだよね。マンション買うとリビングに置きたくなるのかな。5.1チャンネルでリアスピーカーまでおいている家もあったし。ウチなんか、もっと余裕があるけど、テレビは古いままで、寝室に小さいのを使っているというかふだん見てない。貯金もなくて、ローン抱えて、結構浪費家っぽい人達だと思った。
|
14:
匿名さん
[2006-09-06 14:56:00]
>>13
同感。 新居には新しい家具、家電と行きたいところ。 その気持ちは分からないでもないけど、 頭金ゼロ?の割には、色んな物揃えてましたよね? まあ、泣くも笑うも本人の問題だから、 余計なお世話と言われてしまえばそれまでだけど。 浪費家って言うか、金銭感覚大丈夫?みたいな印象は受けましたよね? |
15:
匿名さん
[2006-09-06 18:57:00]
年収400万以下を、恥ずかしいと思って
一生懸命稼ぎましょう。 |
16:
匿名さん
[2006-09-06 19:04:00]
セミリタイアしたので360万位の年収です。
でも資産はあるので、現金購入しました。 |
17:
匿名さん
[2006-09-06 21:26:00]
マンションズ(9/5)、アドバイスの内容と掲示されているケースが正反対だろって
思ってしまいましたが。。。 |
18:
匿名さん
[2006-09-06 22:53:00]
マンションズ9/5まだ見ていませんが、
たしか以前の号では 手取り年収で載っていましたが? 今回はスレ主さんと同様に税込みですか? |
19:
匿名さん
[2006-09-06 23:19:00]
明確に書いてないようですけど、手取りで500万で年収低目って記事だと、
クレームでそうですが。記事は、多分、税込みだと思いますよ。 |
20:
匿名さん
[2006-09-07 00:50:00]
|
21:
匿名さん
[2006-09-07 12:26:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報