阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ高槻ミューズスイート (旧称:(仮称)JR「高槻」駅直結 最終プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオ高槻ミューズスイート (旧称:(仮称)JR「高槻」駅直結 最終プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-27 20:47:48
 削除依頼 投稿する

ジオ高槻ミューズスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市白梅町1308、1309番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:56.13平米~82.30平米
売主・事業主:阪急不動産

施工会社:株式会社竹中工務店 大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。 管理担当 2013.6.10】

[スレ作成日時]2013-02-11 22:07:55

現在の物件
ジオ高槻ミューズスイート
ジオ高槻ミューズスイート
 
所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩5分
総戸数: 140戸

ジオ高槻ミューズスイート (旧称:(仮称)JR「高槻」駅直結 最終プロジェクトってどうですか?)

322: 匿名さん 
[2015-03-25 08:57:19]
>>321
先着で売り出しているのは、どこかのサイトで見れますか?
323: 匿名さん 
[2015-03-25 09:54:32]
みなさんお金持ちですね。
確かに利便性の高い物件の価格が上昇しているのは知ってますが、フロントとガーデンの分譲時の価格を知ってるだけに、ボラれ感を拭い去れません(苦笑)
324: 匿名さん  
[2015-03-25 12:22:34]
>>323
フロントやガーデンは中古でも安くはないでしょう。
むしろここの新築より高いかも。
あっちがセール価格だったと思ってます。
325: 匿名さん  
[2015-03-25 17:52:53]
>>322
http://www.geohankyu.com/outline/takatsuki244.html

ここで売り出しの戸数だけはわかります。
326: 匿名さん 
[2015-03-25 17:54:40]
ここだけでなく、大阪市内の物件も価格が上昇しています。
キャンセル住戸を値上げして再販売しているところもあるようですから。
327: 匿名さん 
[2015-03-25 23:04:54]
他の物件も含めてですが、高くなってると分かってて買うのは抵抗がありますね。
それならセールの時に買っとけよと…
今後、不動産価格が上がり続けるなら別ですが…
328: 匿名さん 
[2015-03-26 08:43:37]
>>327
今後の不動産価格は分からないですし、今、望む条件を満たす物件があれば、高くても買うんじゃないですか?
お金が相当ない人以外は。
ガーデン、フロントの新築のことを今更言っても買えないわけですし。
329: 匿名さん 
[2015-03-26 14:55:44]
そうですね。
中古は間取りなどが希望に合うかわからないですし
今回もすでに選択肢が狭くなってきています。
高槻駅直結で新規に物件が出る可能性はあるのでしょうか?
330: 匿名さん  
[2015-03-26 17:05:51]
>>329
直結はさすがになかなか出ないでしょう
331: 匿名さん 
[2015-03-26 18:17:34]
>>330
駅前の古い建物?がマンションに建て変わればあるかもしれないですが、まあ近い将来ではないでしょうね。
これがひとまず最後になるのでは?
332: 匿名さん 
[2015-03-26 20:14:46]
近鉄さんのは?
333: 物件比較中さん 
[2015-03-26 21:16:11]
知り合いから聞いた話では、1期1次で12階より下の部屋がかなり出たようで、手が届きやすい部屋は、今からだと厳しいかもしれないですね。

6月にできる京都銀行の上のマンションは、残念ながらは賃貸と、駅直結はここが最後のチャンスだったかと、ちょっと後悔したり、無理して高値で買わなくて良かったと思ったり、どの選択が正しかったかは今はまだ分からないです。
駅南のグリーンプラザとか、かなり古くなってきてますが、マンションに建て替えとかの予定はないのでしょうかね。
松坂屋の上がホテルになる、てな噂も以前からちらほら出てますが、どうなんでしょうか。
近鉄のはどこに建つ予定か、ご存じの方はいらっしゃいますか。
334: 匿名さん  
[2015-03-27 00:16:13]
>>333
グリーンプラザとかは変わっても商業施設がいいな。
マンションばっかりあってもって感じ。
335: 匿名さん 
[2015-03-27 08:42:45]
>>333
第1期は、比較的手の届きやすい部屋と、広さのある1番高いタイプのお部屋、その次のお部屋が出ていたように思います。逆に、13階以上でも、高層階でないそれこそ16階のお部屋はそこまで高くないので、第2期で検討される方でも手の届きやすいお部屋はあるのでは?
私も、近鉄の話を全く知らないので、そことの比較はなんとも言えませんが
336: 匿名さん 
[2015-03-27 08:43:29]
>>335
16ではなく13です。すみません。
337: 匿名 
[2015-03-27 09:22:04]
近鉄さんのは、今あるローレル(近鉄マンション)のJRを挟んだ
ちょうど反対側になるようです。
フィットネスのあたりと聞いています。
338: 匿名さん 
[2015-03-27 09:29:38]
情報ありがとうございます。
南側は現在は街並みがすっきりしないですね。
339: 匿名さん 
[2015-03-27 12:07:04]
>>337
ありがとうございます。
いつ頃完成なんでしょうか。
340: 匿名さん  
[2015-03-28 23:42:00]
>>335
二期で12階以下はほぼ完売の勢いみたいですね。
341: 匿名さん 
[2015-03-28 23:59:00]
>>340
下のお部屋から売れているのですね。
タワーの眺望よりも、立地でこのマンションを選ばれている方が多いのかもしれませんね。
この勢いで、上層階も早く売れてほしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる