【契約者専用】プラウド綾瀬パサージュ
1:
匿名
[2013-02-11 16:41:05]
外観はほぼ完成してますね。早く覆いがとれないかなぁ〜。
|
2:
匿名
[2013-02-11 16:45:17]
建設現場にあるチラシ入れが「駅前プラウドのキャンセル物件チラシ」が入ってました!
パサージュまだ完売してないのに(笑) |
3:
綾瀬民
[2013-02-12 07:53:47]
東綾瀬団地から引っ越す者です。
毎日通勤時に現場を眺めて通ります。 早く住みたいなぁ〜 |
4:
東綾瀬民
[2013-02-13 00:10:02]
土日見に行くのですが緑道の川に白鷺がいました。
3回くらい見ました。(完成したら来なくなるかも?) それと今年は無理だが来年は家から桜が見たい。 |
5:
綾瀬西口支部
[2013-02-13 08:32:08]
スレ主さんありがとうございます。ここは平和な感じ居心地よさそうです。
今のトコ残すは低層階のみですが、全て商談に入ってる状況のようです。 早く完売になってくれると変な憶測も収まるんで何となく落ち着けるんですが… 我が家も毎週末は現地に散歩が日課です。 なかなか難しそうな方もおられますが、ご近所さんがよい方だとイイナ。 |
6:
契約者
[2013-02-13 12:32:15]
早く完売してくれないと
落ち着かないよ! でもショールームが閉鎖するのもさみしいなぁ〜 |
7:
契約者
[2013-02-13 13:55:14]
窓から桜をみるのは
来春ですなぁ |
8:
匿名
[2013-02-13 21:08:28]
近所の契約者の方に確認したいのですが、
覆いは取れましたか? |
9:
匿名
[2013-02-13 21:08:31]
近所の契約者の方に確認したいのですが、
覆いは取れましたか? |
10:
綾瀬歴3年
[2013-02-13 21:26:05]
まだまだですねぇ。
営業さん曰わく 4月下旬頃だったかな? 待ち遠しいですね◎ |
|
11:
綾瀬民
[2013-02-14 23:54:04]
難しい人とはわたしのことでしょう。
お金がないもので。 |
12:
匿名
[2013-02-15 09:39:47]
セミナーの案内が来ました。
参加します。 |
13:
契約済みさん
[2013-02-16 00:24:15]
ご近所さんが良い方を願う気持ちはわかります。
賃貸者だと、最悪。 |
14:
匿名
[2013-02-16 22:34:47]
今日もMR見て現地までお散歩して来ました。風が強くて寒かったですが。
白鷺は確かにいましたね。 |
15:
綾瀬民
[2013-02-18 23:31:08]
私の隣はどなたでしょうか。
|
16:
匿名
[2013-02-19 07:16:23]
何階ですか?
|
17:
匿名
[2013-02-19 21:26:48]
一階ですか?
|
18:
匿名
[2013-02-19 22:03:08]
残り5戸になりました。
|
19:
匿名さん
[2013-02-20 09:01:00]
まだ5戸も残ってるのですか。毎週末チラシも入りますね。同じタイプや階で大きく値下がりされたらちょっと悲しいです。。
|
20:
匿名
[2013-02-21 08:06:51]
私は12月に契約した者ですが、
契約者の心情として 早く完売してほしいです。 営業さん早めにクロージング頼みます |
21:
綾瀬民
[2013-02-21 23:57:46]
クレームをつけたくなります。
|
22:
匿名さん
[2013-02-22 08:10:01]
誰に?何のクレームを?
何かありましたか。 |
23:
匿名
[2013-02-24 17:42:24]
今日もお散歩がてら現場を見に行こうと思ったけど、あまりの強風に辞めました。。MRの運転手さん暇そうにしてました。
|
24:
匿名
[2013-02-24 22:10:04]
早く覆いが取れないかなぁ〜
|
25:
綾瀬民
[2013-02-24 22:16:47]
自意識が強そうで、管理運営が大変そう。。
|
26:
東綾瀬民
[2013-02-25 01:30:54]
綾瀬駅でパサージュのテッシュ配り 5回くらい見ました><
かわいそうなんで毎回もらっています。・・複雑な気持ち |
27:
匿名
[2013-02-25 13:40:29]
もう少しで完売します
|
28:
契約済みさん
[2013-02-25 23:04:26]
カーテンのサイズがわからないんですが、
アド装飾に聞けば良いのでしょうか。 MRに確認したところ、防炎カーテンでなくて良いようです。 (重要事項説明にないから大丈夫だそうです) カーテン屋では、10Fぐらいから防炎必須かどうか別れると言ってました。 |
29:
契約済みさん
[2013-02-25 23:07:22]
アド装飾に聞いたら
インテリアオプション会で聞け とかいわれそう・・・ |
30:
匿名さん
[2013-02-26 09:00:10]
うちは個別にアド装飾に行く予定です。予算が足りないので最低限のオプションだけ付けると思います。
|
31:
匿名
[2013-02-26 10:24:09]
次回のインテリヤオプション会はいつでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか? |
32:
契約済みさん
[2013-02-26 12:50:27]
次回インテリアオプション会は4月と聞いていますが詳細はまだ未定です。
初めてのマンション購入なので良くわかりませんが、 この情報の少なさでは今から準備できません。 完成後の内覧会でサイズを実測してから家具を探すのでしょうか。 カーテンは候補絞っておけばいいと思うのですが・・・ アド装飾に聞いてみます。 |
33:
契約済みさん
[2013-02-26 14:24:57]
洗濯機上の吊戸棚は欲しいなーと思うのですが、オプションだと高いですよねー。
工務店を探して頼んだ方がいいか、それともTOTOなどの吊戸棚を購入して、自分で取り付けようかと考えています。 |
34:
匿名
[2013-02-26 18:05:31]
内覧会で部屋のイメージをつかんでから、家財道具を揃えたいと思います。
全て自前で行きます。 6月27日引き渡しだから 7月の引っ越しに向けて全部揃えるつもりです。 部屋も見てないのにカーテンやら家具やら言われてもいまいちピンときません。 |
35:
匿名さん
[2013-02-26 22:47:17]
オプション…予想以上に高いですね!?
他のマンションも同じなんでしょうか? ただでさえ仕様に見あわず高額なのに… 最低限どこまでつけるか迷います。 |
36:
匿名さん
[2013-02-26 23:13:21]
契約者というか住人で価格値下げ交渉とかできたらいいのに、、、。もちろん全住人がオプション希望ではないでしょうから無理ですが。うちもイメージがわかないです。
|
37:
契約済みさん
[2013-02-27 00:01:33]
IKEYAやディノスで買います。
プラウド、あくどいです。もうけ過ぎ。 |
38:
契約済みさん
[2013-02-27 11:14:07]
本当はカラーセレクトしたかったです。
オプションは何とかなりますが、ドアやドア枠や面材のリフォームは大規模できつい。 どれを納品するかの違いだけそうなのに、工事側の手間の問題でしょうか。 |
39:
契約済みさん
[2013-02-27 14:13:45]
食器棚のオプションが高いので、既製品で高さを選べるセミオーダーのような物を購入しようと思っていました。
でも端っこに梁がある!! 皆さんはどうする予定ですか? |
40:
綾瀬歴3年
[2013-02-28 08:52:16]
確かにカラーセレクトしたかったです。オプション以上にちょっと不満。
あと早めに検討すべきだった。2月だともう低層階しかなかった。 これは自業自得だけど。コンクリのバルコニーが悔やまれる。 |
41:
契約済みさん
[2013-02-28 12:41:23]
銀行から何の連絡もないから電話したら2/15に審査通ってます、と言われました。
キッチンボードはインテリアオプション会でオーダーすると38万~80万ぐらいになりそうなので、 内覧会で実測してからニトリで買います。 No40さん、後何戸残ってますか?3階まではコンクリ、4階からガラス?ですね。 |
42:
No.40
[2013-02-28 18:00:13]
41さん
審査通過おめでとうございます。私は先週、本審査だしたばかりです。ちゃっかりここにいますが。 2月上旬で我が家がラスト4戸で残り3戸スモの通りでした。でも営業さん曰わく、全て商談中との事。ホントかな? やっぱり買いたいけど、審査通らないみたいですね…ウチも例外なく余裕ではないですが。 ガラス?は4階以上です。 |
43:
匿名さん
[2013-03-01 00:09:51]
商談中は明らかに営業トーク。
売りたい部屋を空けておき、その他の多くは商談中、分譲済みとして攻勢をかけ来ます。 ここも残り少なくなったと思ったら、また戸数が若干増加。どうなっているの。 |
44:
契約済みさん
[2013-03-01 00:48:07]
41です。ありがとうございます。
仮審査は確か1週間ぐらいでOKだったのに、本審査は1ヶ月弱かかりました。 そんなもんでしょうか。 後3戸なんですね。12月の残り5から順調に減ってますね。 |
45:
匿名
[2013-03-01 08:47:08]
オプションで迷ってるのは、洗濯機上のつり戸棚と食洗機位かな。あとは別購入の予定。
取り敢えず、大きな買い物は家具は食器棚とダイニングテーブル&椅子とTVボードかな。 これまではニトリ、IKEA、通販だったけど今回はマイホームなんで、思い切って…シマチュー辺りで(笑) |
46:
契約済みさん
[2013-03-01 12:14:02]
No45さんとほとんど同じです。
インテリアオプション会で >付ける予定 ・洗濯機上の吊り戸棚 ・食洗機 >迷っている ・玄関ミラー ・窓ガラスフィルム ・バルコニータイル 床が天然木なので、紫外線防止フィルム貼らないと変色すると思うのですが、 みなさんガラスフィルムはどうされますか? いずれにしろ、引っ越し後で良ければ他に頼んだ方が安そう・・・ |
47:
匿名
[2013-03-01 18:10:44]
内覧会以降に検討で十分だと思います。
インテリアオプション会は冷静な判断が出来ないと思いますよ。 |
49:
契約済みさん
[2013-03-01 23:49:01]
最近、ここ失敗したかなと思っています。
|
50:
契約済みさん
[2013-03-02 00:45:34]
どんな点で?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報