三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 青戸
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-18 12:53:16
 

ザ・パークハウス 青砥についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230521/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-02-11 14:22:54

現在の物件
ザ・パークハウス 青砥
ザ・パークハウス 青砥  [最終期(第8期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3

512: 購入検討中さん 
[2013-06-27 15:46:58]
509です。普通に記載してしまいましたが、調べてみたら造語っぽいですね。正しくない日本語で記載してしまいすみません。

私は駅近(えきちか)、駅遠(えきえん)って勝手に読んでいます。意味は文字の通りです。
513: おせっかい  
[2013-06-27 21:19:10]
購入検討中さん
ご回答をありがとうございました。m(__)m
514: 匿名さん 
[2013-07-01 07:22:07]
川沿いの道を歩きました。
ちょうどモーターボートが通りました。うるさいですね。
あと、橋を渡る電車の音も聞こえてきました。
二つとも、複層ガラスを閉めれば遮音されるぐらいの音だと思うのですが、実際どうなんですかね。
買うなら、南か東側だと思っています。
515: 周辺住民さん 
[2013-07-01 08:56:02]
モーターボートうるさいですよ。
爆音なので窓閉めても全く無音にはならないかと。
でも夏場の土日だけだし1日数台程度、
決定的な要因にはならないと思ってます。
電車はよっぽど神経質な人以外は通ってる事も気付かない程度です。
516: 匿名さん 
[2013-07-01 09:02:31]
モーターボートは夏場の土日に1日数台程度ですか
安心しました。ありがとうございます。
517: おせっかい  
[2013-07-02 06:52:15]
昨日、近くに用事があったので、マンションを見に行きました。外側だけですけど。

そのとき、マンション北側にできた公園に行きました。
すると、まだ植えつけたばかりの芝生の上を犬が走り回り、
芝生の上にオシッコやウンチをしたり、
植木にもオシッコをひっかけている犬がいました。

犬はリードで飼い主とつながれているのですが、伸びたり短くなったりするリードで、
犬は芝生の上を駆け回っています。そのため、芝生が削られてしまいました。

土手の上にも雑草が生えていますから、土手の上で犬を遊ばせたらいいのに、
植えたばかりの芝生の上や植木に犬がオシッコをひっかけても、
飼い主は何も気にしないで、平然として歩いて行きました。

マンション内の敷地でも、公開スペースにした場所ですから、
近くの住民が公園に出入りするのは自由なのですが、
犬を走り回らせて植えたばかりの芝生を荒らしたり、オシッコをひっかけているのは、
どう考えても非常識だと思うのですが、皆さんはいかがお思いでしょうか?
518: 匿名さん 
[2013-07-02 10:58:53]
よろしくないですね。
まだ、引き渡し前なので、引き渡し日に荒れてたら売り主のせいですかね。
それ以後は管理人さんに対策とってもらいましょうか。
519: 匿名さん 
[2013-07-02 11:34:44]
公開空地の公園ってパークハウスの管理になるの?
管理費は住人負担?
520: 匿名さん 
[2013-07-02 12:35:29]
>591さん

公開空地は、もちろんパークハウスの敷地なので
管理・対応などはパークハウスの管理対応になりますね。植木とかも。

まぁ、公開空地にすることで周辺の環境にプラスを与える=
その代わりマンション側は容積率などの緩和メリットを受けてるので、
そこは(デベ側としては)ギブ&テイクということになるかと。

私の近所の月島のタワーマンションも、綺麗な公開空地で囲まれてますが
ホームレスとかもうろうろしてます。それはもうしょうがないのかと。
521: 匿名さん 
[2013-07-02 13:11:05]
公開空地のマナー、気になりますよね。
公開空地とはいっても、マンションの私有地ですし、
公衆通路ではないので、犬の散歩禁止とか、駐輪禁止とか、
迷惑行為につながるようなものは、管理上必要ってことで、
規制できればよいなぁと思いますが、、。
可能なのかな?
522: 匿名さん 
[2013-07-02 18:18:43]
私はペット飼ってませんが、このマンションはペットOKですし、きっとマンション周囲の遊歩道と北側の公園で散歩するのを楽しみにしている人はいると思うので、
いきなりペットの散歩禁止になるのはかわいそうな気がします。
子供もあまり無菌培養せずに、犬が小便したぐらいだったら公園を走り回っても良いかな、糞の始末はマナーですけど
芝生や植物は大切にしてほしいですけど、子供や犬が走り回れることも両立させたいですね。
523: おせっかい  
[2013-07-03 07:29:44]
皆さん、ご意見をありがとうございます。
たしかに公開空き地ですから、しょうがない面もありますね。
早くも犬のフンがコロコロと落ちていましたが、
これは管理人さんの清掃能力に期待することにします。
524: 匿名さん 
[2013-07-03 12:34:21]
ペットボトルに水をいれていって
わんちゃんたちの小便後は、
その水で流して行くのがマナーだと聞いています。

公開空き地の整備には
住民の管理費から支払われると思います。
525: 申込予定さん 
[2013-07-03 17:44:15]
入居開始後は公園に人が増えるだろうから、糞の始末やマナーも良くなるんではないでしょうか。
ていうか、ロープ張ってあるんですよね?
勝手に侵入しちゃうんじゃ、この先も思いやられますね。
526: 周辺住民さん 
[2013-07-03 19:02:39]
>>525さん
ロープ貼ってないです。
正面通路の下に一般公開は8月からっていう張り紙がありますが脇道には何もないので厳しく規制してるわけではなさそう。
527: 匿名さん 
[2013-07-03 20:54:08]
公開空地の管理の心配をする検討板ってw
取らぬ狸の皮算用?
528: 匿名さん 
[2013-07-04 10:39:03]
検討者どうしで話してるとおもっているのかww
529: 匿名さん 
[2013-07-04 13:47:14]
だよなぁ。冷やかしばかり。
530: 匿名 
[2013-07-07 01:18:58]
アーバンサイドの高層階は天気が良いと富士山が見えるでしょうね。
531: 周辺住民さん 
[2013-07-07 04:15:24]
現在、青戸で物件を探しています。
青戸育ち、東洋インキ跡地ということでこのマンションが気になっています。
この辺りは子供の頃からの遊び場だったので。

でも、他の皆さんが書かれているように青砥駅からは徒歩15~18分。
乗りたい電車の20分前にはマンションを出なければならないことを考えると…うーん
って感じです。

このマンションに入居すると町会が共和会になるそうなので、それは良いなーと思ってます。
景観はあまり期待していません。近くのマンションに友人がいて、既に見ているし。
それと気になっているのが近所の評判…。
やっぱり売り方、建て方がいけないんでしょうか?あまり良い声が聞こえてこなくて…。

決め手は価格なのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる