ザ・パークハウス 青砥についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230521/
所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-02-11 14:22:54
ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3
206:
好奇心さん
[2013-04-19 06:55:15]
No.205さん、ご自身は、どこの側のお部屋に決めたんですか?
|
207:
契約済みさん
[2013-04-19 08:41:14]
西向きに陽が差し込むのも、東は朝だけなのも、ここだけに限った話じゃないですな。豊洲も新船橋も同じ。
|
208:
匿名さん
[2013-04-19 15:15:57]
今のマンションは冬でも暖かいよ。東向きでも西向きでも、真冬の一番寒い朝でも
10度切ることは絶対ない。いくら寒くても最低温度12度位止まりだと思う。北海道とかなら知らないけど… 少なくとも東京23区では… それにここは夏は(特に東向き)は川風でかなり涼しいと想像する。 |
209:
匿名さん
[2013-04-19 22:04:35]
今はどこも西向きが不人気でしょ。まだ北向きの方がマシ。
色々なマンションで西向きの部屋を見てみな。 シルバーの日よけを内側に張っている所が多いよ。 景色を遮ってでも防ぎたいほどきついのだろう。 タワマンの売れ残りで安いと思ったら必ず西向き。 しかもコーナーサッシのタイプ。 |
210:
匿名さん
[2013-04-20 00:26:44]
陽が強くなればカーテンを締めればいいのでは?
一日中射す訳じゃないでしょう。 夏場はつらいかもしれませんが夕焼け景色は綺麗です。 |
211:
匿名
[2013-04-20 16:05:47]
西側高層階からは夕暮れの東京スカイツリーが、この様に見れますよ。
![]() ![]() |
212:
物件比較中さん
[2013-04-20 16:37:22]
写真拡大して見ると、迫力ありますよね。
ホントに綺麗! |
213:
匿名さん
[2013-04-20 17:02:55]
211さんお写真はどちらで?
明らかに距離感が違うのですが。 |
214:
物件比較中さん
[2013-04-20 17:08:34]
距離はそんなに狂うってなよ、望遠レンズ使用してるからそう見えるんじゃないの。
|
215:
匿名さん
[2013-04-20 17:40:39]
なるほど。望遠鏡で覗けばこのように見えるということでしたか。
|
|
216:
匿名さん
[2013-04-20 17:51:50]
この写真、三脚立てないと絶対撮れない写真だな。
中の人 乙w |
217:
国名 211
[2013-04-20 17:54:22]
300ミリ望遠使用してます、とった場所はザ・パークハウス青砥から100mも離れてません。
マンションの部屋から東京スカイツリーを肉眼で見た大きさ(感じ)で倍率を合せて 取りました。 |
218:
匿名さん
[2013-04-20 19:48:46]
裸眼で見るのとはまた別というのを念頭に参考にした方がいいかもしれませんね。
ちなみにスカイツリーが見える眺望は公式でも見れますので。 |
219:
マンコミュファンさん
[2013-04-20 21:13:20]
パークハウス青砥から位置的に左にスカイツリー右に東京タワーがみえるわけないじゃん
|
220:
匿名さん
[2013-04-20 21:50:49]
地図みたら位置と方向はあってそうですよ
|
221:
匿名
[2013-04-21 06:21:50]
この写真なら、ザ・パークハウス青砥を背に東京スカイツリーを真正面から撮った写真じゃ。
拡大すれば東京タワーが右に現れるだろう。 ![]() ![]() |
222:
匿名さん
[2013-04-21 07:20:03]
写真、ありがとうございます。
とても綺麗です。 川向こうの221さんのお宅からは こんな風にみられるんですね。 素敵ですね。 ザ・パークハウス青砥でも こんな風にみられるとよいのですが・・・ |
223:
匿名さん
[2013-04-21 09:32:29]
良い写真撮られますね〜
|
224:
購入検討中さん
[2013-04-21 13:32:09]
目の前に鉄塔マンションがあるから、見られる部屋は限られてるでしょうね。
|
225:
匿名さん
[2013-04-21 13:52:05]
スカイツリー見えるのは、
南向き中~上階、西向きは南よりの部屋の中~上階、北寄りの部屋は上階のみだったかと。 MRで眺望シミュレーション出来ます。 |