今年4月に2300万円の住宅ローンを30年で実行しました。
何年固定か迷った結果、銀行の方に進められ2年固定にしてしまいました。
10年固定にすればよかったと後悔しています…
金利は1.15%で、1%優遇がずっと受けられます。
2年後に10年固定にしようと考えていますが、現在の状況を見ていると、2年後では遅い気がしてなりません。
2年後、10年固定は何%になっているでしょうか?
3%なら大丈夫ですが、5%で返していくのは厳しいです。
今すぐ借り換えする場合、手数料はどれくらいかかるのでしょうか?
それとも、2年後もまた短期固定で優遇を受けるべきでしょうか?
2年後には繰り上げ返済をして、残金1900万円にする予定です。
[スレ作成日時]2006-09-29 22:16:00
借り換えしようか迷っています…
2:
匿名さん
[2006-09-29 22:41:00]
|
3:
匿名さん
[2006-09-29 22:55:00]
今現在で10年は3.8%位、1%優遇効いて2.8%ですよね。
借り替えるということは2年固定金利が3.8%金利以上(1%優遇効いて2.8%)の時代が 10年以内に来ると思いますか? |
4:
匿名さん
[2006-09-30 06:12:00]
銀行さんは、基本的には脚がどの機関の固定型と契約しても同じような儲けになるように金利を設定している、という考え方もあります。勿論銀行の金利予測の読みが外れればそうはなりませんが、それは借り手であるあなたのローン金利予測と比べて精度は低いと思いますか?高いと思いますか。
このまま2年固定の後、10年固定に変更しても、2年固定で借り続けていても、今から10年固定に切り替えても、生活が大きく変わるほどの差は出ないんじゃないかな。 |
5:
04
[2006-09-30 14:55:00]
脚→客の誤字です
|
6:
イルカ
[2006-10-01 00:15:00]
みなさん、ご意見ありがとうございます。
借り換えするには、面倒なことが多く、お金もかかりそうですね… 住宅ローン5%時代が来る!?という記事や、10月から金利が上がるという記事を見て、仕事が手につかなくなってしまったので… 借り換えの費用より、上昇した金利分の利息が上回れば借り換えしたほうがいいかと思いましたが、予想がつかないし、大きな差はなさそうですね。 1%優遇があるので、短期固定で借り続けようと思います。 2年後の状況でまた変わるかもしれませんが… とりあえず、借り換えは考えないことにします。 ありがとうございました。 |
7:
04
[2006-10-01 05:54:00]
あ、機関→期間だ。
誤字ばかりで、みなさん、失礼しました。 |
なんだ、まだたった5ヵ月強で、借換ですか。
泥舟に乗ったんだから、最後まで覚悟して契約を継続した方がいいですよ。
手数料より、抵当権の設定と解除費用が、大きいね。
軽減税率の適用が受けられないから、
債権額の0.4%の登録免許税と、それに上乗せの司法書士手数料、
抵当権の抹消登記も必要。
これだけで10万円以上はかかる。
ローン事務手数料が新たにかかるのと、
ローン保証料を一括払いしている場合は、これの割戻し手数料と経過保証料を控除される。
金利も上がるし、まあ今は長期金利が少し下げてきたから
まあ一息というところ。