東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart28
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-21 23:55:52
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307725/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-02-10 23:09:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart28

162: 匿名さん 
[2013-02-19 21:32:02]
お屋敷跡フェチってなんなんだ。跡地に住んだら偉くなった気分でもするのかね?
163: 匿名さん 
[2013-02-19 21:33:35]
どっから上池袋が出てくるんだw
164: 匿名さん 
[2013-02-20 16:00:41]
確かに大名屋敷跡地は由緒があって広くて地盤が良いと思います。。登記簿にも歴史が記載されているのでしょう?

豊洲が港区だなんて驚きました。冗談ですよね。
165: 匿名さん 
[2013-02-20 20:16:56]
東京湾海底(江東区豊洲):シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
167: 匿名さん 
[2013-02-20 23:18:39]
港区って思い続けてたら本当にそう思っちゃったんじゃないの?
168: 匿名さん 
[2013-02-20 23:25:07]
>>166
港南がホッとするかもね
169: 匿名さん 
[2013-02-20 23:25:57]
衾沼って沼地(目黒区自由が丘):自由が丘駅
170: 匿名さん 
[2013-02-20 23:27:18]
>>168
芝浦も忘れないで
171: 匿名さん 
[2013-02-20 23:46:37]
大名屋敷跡地:現在コンクリート街&排気ガス街
172: 匿名さん 
[2013-02-20 23:51:17]
日本はいいところだと思います。
下記の事件は、あまりに痛ましいですね。
6~11歳の姉妹3人がレイプされて殺害されるって。。。

___
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/20/kiji/K20130220...
インドのメディアは20日、西部マハラシュトラ州で6~11歳の姉妹3人がレイプ、殺害された後、農場の井戸に遺棄されたと伝えた。

インドでは昨年12月、首都ニューデリーで起きた集団レイプ殺害事件をきっかけに、政府の性犯罪対策の甘さや、女性蔑視の風潮を批判するデモが激化。女性の安全や社会進出について関心が高まっている。
173: 匿名さん 
[2013-02-20 23:55:15]
175: 匿名さん 
[2013-02-21 20:41:16]
皆さん、共同溝ってご存知ですか?

電気と水道だけのものもありますし、臨海副都心のように共同冷暖房やゴミ収集のための施設があり車が通れるものもあります。

地震災害時には、生き残った後のことを考慮し、インフラが強い地域を選ぶべきでしょう。
共同溝は、地下鉄建設並みのコストがかかりますが、インフラを守ることができます。

臨海副都心は、街全体に共同溝が張り巡らされているという世界でも類を見ない地域です。
もちろん、地盤改良や液状化対策も実施済みですよ。

http://token.or.jp/magazine/g200806.html
176: 匿名さん 
[2013-02-21 23:53:07]
共同溝に住みたい人っているの?
なんかひどい地盤を安全にしようとしてるだけじゃないの?
地盤のひどくない場所に住めばいいことだと思う
177: 匿名さん 
[2013-02-22 00:49:46]
港区豊洲は
港区の人が書いてるんでしょ?
自分に憧れてる人がいるんだって必死だなぁ
178: 匿名さん 
[2013-02-22 00:52:43]
共同溝は直接マンションとは繋がってませんから。
179: 匿名さん 
[2013-02-22 00:55:40]
180: 匿名さん 
[2013-02-22 01:34:29]
>175
>臨海副都心は、街全体に共同溝が張り巡らされているという世界でも類を見ない地域です。
>もちろん、地盤改良や液状化対策も実施済みですよ。

共同溝なんて所詮は人間が作った技術です。人間の創造物に完全無欠のものは存在しません。豊洲や東雲や有明などの臨海副都心は人工島ですが、大阪の人工島でも液状化による以下の被害が想定されています。 東雲と大阪で施された土木技術や建築技術にレベル差があるわけではないので参考になると思います。

●埠頭、岸壁、海岸護岸の不同沈下、せり出しによる機能不全

●道路の液状化による車両の通行不能

●杭基礎以外の建物、構造物の沈下や傾斜による全半壊

●埋設ライフラインの浮上と寸断(マンホールの浮上、共同溝の破損と浸水)

http://www.minshu-osaka.jp/torikumi/seisaku2009/image/pdf/20091007-010...

東日本震災では共同溝と同じようなつくりの地下鉄の豊洲駅でも浸水が発生、震源地から遠く離れ、震度も5程度。震度6強以上が標準の直下型地震が起きたら甚大な被害が出る可能性もある。阪神淡路震災では揺れ時間がわずか10秒程度の直下型地震で支持杭や水道管などの埋設管、橋脚などが破壊され、甚大な被害を受けた。

3.11の地下鉄有楽町線・豊洲駅
http://farm8.static.flickr.com/7095/6952677312_fed1bf9905_o.png

因みに>179さんの指摘どおり、共同溝は都内全域に張り巡らされていて、湾岸の人工島にのみ施された特別な技術ではありません(笑)
181: 住まいに詳しすぎる人 
[2013-02-22 02:01:04]
共同溝は津波で水没!
電気がストップで真っ暗。
ポンプも作動せず水没しても水を出すことができない。
184: 匿名さん 
[2013-02-22 14:31:46]
共同溝にはすみたくないな。暗くて湿気てそうだ。
185: 匿名さん 
[2013-02-22 14:47:01]
魚市場地域の話やめない?
あんなとこ誰も住みたがらないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる