東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart28
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-21 23:55:52
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307725/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-02-10 23:09:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart28

107: 匿名 
[2013-02-15 21:58:03]
都庁が移転した理由も大地震に備えて、という理由だから西新宿の地盤は最高ですよね ニッコリ
108: 匿名さん 
[2013-02-15 22:07:42]
テスト
111: 匿名さん 
[2013-02-16 09:14:25]
小学校の自由研究とかでよくやってる液状化の実験したら、グズグズの埋立地に住む勇気は弾け飛びました
112: 匿名さん 
[2013-02-16 09:38:54]
自由が丘も沼地を埋め立てた土地だから、別な街で探そうね。
113: 匿名さん 
[2013-02-16 09:51:04]
なんか埋立地が出てきて、住んでみたい街のスレが、住みたくない街のスレになっちゃってる。
114: 匿名さん 
[2013-02-16 10:04:03]
酸っぱいブドウってやつですか
115: 匿名さん 
[2013-02-16 10:06:27]
教育環境の良さは、資産価値維持の効果絶大。
名門私立に近い、ハルミズム。

===ハルミズム to 名門私立小===

■慶応幼稚舎 39分
http://goo.gl/maps/xIL9h

■学習院初等科 33分
http://goo.gl/maps/TaKDS

■青山学院初等部 41分
http://goo.gl/maps/zDDKx

■東洋英和 32分
http://goo.gl/maps/hf6wg

■東京女学館小学校 53分
http://goo.gl/maps/yLTIl

■聖心女子学院初等科 43分
http://goo.gl/maps/0ac3H

■暁星小学校 35分
http://goo.gl/maps/435i0
116: 匿名さん 
[2013-02-16 10:36:49]
通えるけど、こういう学校は、晴海から来る子はあまりいないよ。
自分が通えるのと、その学校での主流は別物。
117: 匿名さん 
[2013-02-16 11:37:57]
晴海に住んでるなんて言ったら友達できないんじゃないか?
119: 匿名さん 
[2013-02-16 12:14:48]
晴海のマンションから名門小学校に行くって、子どもが気の毒。お母さんも、ママたちとの付き合いで結局つまらない思いするよ。
中学なら色々な家庭の子、庶民もいるが、小学校はローンマンションの家庭じゃ…。
120: 匿名さん 
[2013-02-16 12:17:31]
住んでみたい街の話をしましょう

表参道です
121: 匿名さん 
[2013-02-16 12:24:43]
枝川かなあ
122: 住まいに詳しすぎる人 
[2013-02-16 12:41:17]
http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf

吉祥寺      :世間知らずの団地住まいの貧乏人な学生に選ばれる街
自由が丘・田園調布:年収1500万円以上の経営者、弁護士、医師などに選ばれる街
123: 匿名さん 
[2013-02-16 14:27:55]
枝川?
それ何処なの
124: 匿名さん 
[2013-02-16 14:35:37]
千代田区だったかな確か
125: 匿名さん 
[2013-02-16 15:16:05]
千代田区に枝川なんて聞いた事ないよ
126: 匿名さん 
[2013-02-16 15:16:55]
港区でした
127: 匿名さん 
[2013-02-16 15:23:30]
都内じゃないよ
129: 匿名さん 
[2013-02-17 11:37:23]
街にビルとマンションの建物しかないコンクリート街
車の通りが多い排気ガス街
は嫌
130: 匿名さん 
[2013-02-17 11:44:02]
そうだね

不便だけと岡本みたいな静寂な街とかがいいな

運転手付きの車ができたらだけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる