ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307725/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
[スレ作成日時]2013-02-10 23:09:43
住んでみたい街ランキングPart28
440:
匿名さん
[2013-02-27 00:33:59]
|
443:
匿名さん
[2013-02-27 00:36:56]
やれやれ、また例のスレ主か。
いつも同じことを、、、 |
444:
匿名さん
[2013-02-27 00:38:28]
始まったぞ。
これも前に指摘されたよね。 なんでマンションと戸建ての価格を比較するの? 論点ぶれぶれ。 地位(港区と世田谷区)を比較したかったら、同じ土俵で比較(戸建て同士、マンション同士)するべきだし、 マンションと戸建てを比較したかったら、世田谷のマンションと戸建て、港区のマンションと戸建てを 比較するべき。 |
445:
匿名
[2013-02-27 00:40:44]
とりあえず言えることは、このスレは豊洲と仲良くやっていくしかなさそうってことですね。
|
446:
匿名さん
[2013-02-27 00:42:29]
港区のスレじゃないんだから豊洲でもどこでも好きにやってちょうだい
|
449:
匿名さん
[2013-02-27 00:50:32]
昔は今より地価が高く、中途半端な金持ちは世田谷くらいしかすめなかったんだよ。だから頑張って世田谷にすめたご老人は世田谷お万歳。昔だと世田谷をこぞって購入していた層が地価も下がって港区や渋谷区に殺到。もとは同じ穴の狢。端からみると可笑しい限り。
|
451:
匿名さん
[2013-02-27 00:54:33]
スレの流れを確認していただきたい。
世田谷さんは、「港区のマンション」と「世田谷の戸建て」を比較して 価格が同じとか主張している。 それに対して反論しただけ。 どちらが勝ちとか負けとか、比較に意味があるとかないとかそういう議論ではない。 |
454:
匿名さん
[2013-02-27 01:08:29]
|
456:
匿名さん
[2013-02-27 01:12:32]
|
458:
匿名さん
[2013-02-27 01:14:35]
455
外交官住んでるみたいですよ。青ナンバーの車、よく見かけます。 |
|
463:
匿名さん
[2013-02-27 01:24:59]
ガーラレジデンスまでは分るけど、どこですか?
画像が小さすぎて読めません。 |
466:
匿名さん
[2013-02-27 01:30:33]
|
467:
匿名さん
[2013-02-27 01:31:57]
上池袋に何か恨みでも?
|
469:
住まいに詳しい人
[2013-02-27 01:34:11]
>外交官住んでるみたいですよ。青ナンバーの車、よく見かけます。
??? 東京都内なら、どこでも見かけるでしょ 特別なことなのか? |
470:
匿名さん
[2013-02-27 01:36:26]
都内ですが、家の近くでは、青ナンバー見かけないです。
|
471:
匿名さん
[2013-02-27 01:38:08]
上池袋では見かけないだろう。
|
479:
匿名さん
[2013-02-27 08:06:48]
バットでボコボコにするとか野蛮なことより幾分もレベル高いよ。面白半分でもメッセージ性がある。
|
480:
匿名さん
[2013-02-27 13:54:24]
議論すべきなのは
環七環八レベルの大通りは 近郊郊外では一本でもありえないと嫌悪されるのに 南麻布広尾では三本(外苑西通り、明治通り、首都高)も交差してるのに、なぜ高級ブランド地みたいにデベが毎日必死で宣伝書き込みをするのかだな 排気ガス地の間違いじゃないか? |
483:
匿名さん
[2013-02-27 15:43:05]
豊洲ならどんな女性もイチコロですよ
|
487:
匿名さん
[2013-02-27 16:50:49]
|
・差別発言や根拠なく上だ下だと言い切ったり
・ソースなく世田谷の住環境は山手線内側よりいいとか言い切ったり
・自由が丘の戸建ての平均価格と千代田区全体のマンションの平均価格を比較してみたり
・ソースなく都心区はコンクリートと排気ガスの街と書きなぐったり
(千代田区のコンクリート率が95%とか意味不明の発言をしていたときもあった)
無知をさらけだしてそのたびに総攻撃をくらっているのは世田谷くんのほう。
まあ、総住民数が多いから、ヘンなのも多いと考えればいいのかも。