管理組合・管理会社・理事会「輪番制の理事は使いものにならない!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 輪番制の理事は使いものにならない!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-21 11:43:04
 削除依頼 投稿する

輪番制で押し付けられた理事は知識、意欲共になく使いものにならない。
その上、押し付けは受任の機会を奪っているので管理組合とは委任関係になっていない。
従って、輪番制の理事は知識、意欲がないことに加えて善管注意義務もない。

[スレ作成日時]2013-02-10 18:29:38

 
注文住宅のオンライン相談

輪番制の理事は使いものにならない!

443: 匿名さん 
[2013-03-16 12:39:48]
何すねているの?
寂しい人生を送って居るのね。
同情します。
444: 匿名さん 
[2013-03-16 12:49:19]
呼称なんて住人が好きに呼べばいい事、勝手に決め無くて良いよ。
また、もめる事でも無いでしょうに。
弁護士と判事を間違えるほど違いはないでしょう。
445: 匿名さん 
[2013-03-16 13:08:55]
>呼称なんて住人が好きに呼べばいい事、勝手に決め無くて良いよ。

住人は勝手で良いが区分所有者=組合員はそうは行かない。
446: 匿名さん 
[2013-03-16 14:52:56]
なにをカシコマッテますの、解れば良い事。
447: 匿名さん 
[2013-03-16 19:56:11]
理解が出来ていないド素人です。
448: 匿名さん 
[2013-03-16 20:02:16]
下らない事は理解する必要も有りません、管理組合運営は坦々と成されます。
おたく、気合い入れ杉ちゃん。
449: 匿名さん 
[2013-03-16 20:30:31]
>下らない事は理解する必要も有りません、

無知を認めましたね、暫く休んでからね。
450: 匿名さん 
[2013-03-16 20:51:21]
>>449
おたくが理解力のない無知ですね。

私は下らない事を、無視ですよ。(笑


451: 匿名さん 
[2013-03-16 21:06:30]
>>449
誰がそう呼称するように決めたんですか? 説明お願い。
看護婦が看護師に変わったのは皆周知してますがね。

管理人だろうが管理員だろうが、用務員、小遣いさん、雑務員、何でも解れば良い。

そう呼ばなければいけない理由の解説、詳しく説明お願いね。
452: 匿名さん 
[2013-03-16 21:40:37]
不謹慎だけど夜だから書きます。
昔、トルコ風呂、今はソープランドとの名称変更、お国がらみで決めた事。
管理員なんて呼称、企業が勝手に付けたんじゃないの。 無視。
他レスの、解れば何でも良い、です。


453: 匿名さん 
[2013-03-16 21:47:23]
宅配便=郵便以外の民間宅配業者の総称。

宅急便=ヤマト運輸の商標。

管理員=なんですか?

454: 匿名さん 
[2013-03-16 22:55:39]
マンション管理士ってゆう資格、なんとかキャンってゆうとこで勉強出来るらしいが、
資格取得の初心者が試す程度の資格なんだと、学力としては中学生程度らしい。
実務、実用性は望めないとのこと、くだらん資格だね。

年寄りが取って威張るの?
455: 匿名さん 
[2013-03-16 23:56:31]
昔「NPO」を商標登録した有名企業があった。
でも多くのNPOから反発され商標を取り下げた。
456: 匿名さん 
[2013-03-17 06:58:17]
>管理員=なんですか?

(管理事務の内容及び実施方法)
第3条 管理事務の内容は、次のとおりとし、別表第1から第4に定めるところにより実施する。
一 事務管理業務(別表第1に掲げる業務)
二 管理員業務(別表第2に掲げる業務)
三 清掃業務(別表第3に掲げる業務)
四 建物・設備管理業務(別表第4に掲げる業務)
457: 匿名さん 
[2013-03-17 09:45:26]
管理人でも良いですよ、雑務員でもいいね、
管理員と言わなきゃいけない理由は皆無。 皆が解ればそれで良し。

誰も決めてはいません、呼称は自由。(笑
458: 匿名さん 
[2013-03-17 10:19:58]
>管理人でも良いですよ、雑務員でもいいね、 管理員と言わなきゃいけない理由は皆無。 皆が解ればそれで良し。

管理委託契約書を読んだことがないアパート長期経験者。
459: 匿名さん 
[2013-03-17 10:46:35]
管理員と呼称しなければならない根拠は有りますか?
ありませんよねぇー

根拠、示してみなさい、できるかなぁ~(笑

きっと、何とか協会が勝手にそう呼称してるだけね、区分所有者には無関係。
協会の中だけで言ってりゃいいよ。

460: 匿名 
[2013-03-17 11:04:13]
管理員と呼称するのが慣例となっているマンションなんでしょう。
461: 匿名さん 
[2013-03-17 11:12:49]
マンション購入初心者の閲覧が多く管理人の方が理解して貰いやすい。
また、管理員とすると管理組合員との誤解を招きやすい。

一般大衆の閲覧掲示板で専門用語にこだわることはない。

※宅配の呼称について、『宅急便です』と名乗り中小運搬業者が配達に来た。
『制服が違う』と指摘したところ会社名がクロネコヤマトではなかった。
宅配便=宅急便と理解しているアホ配達員を使う業者があるよ。
462: 匿名さん 
[2013-03-17 11:16:25]
>管理員と呼称しなければならない根拠は有りますか? ありませんよねぇー 根拠、示してみなさい、できるかなぁ~(笑

(管理事務の内容及び実施方法)
第3条 管理事務の内容は、次のとおりとし、別表第1から第4に定めるところにより実施する。
一 事務管理業務(別表第1に掲げる業務)
二 管理員業務(別表第2に掲げる業務)
三 清掃業務(別表第3に掲げる業務)
四 建物・設備管理業務(別表第4に掲げる業務)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる