http://www.em-net.ne.jp/
つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionサービスを
使っているマンションが増えていると思いますが
その辺の情報を教えてください。
ちなみに、うちが引越し予定のところは260戸の新築マンションで
つなぐネット〜に聞くと、100Mbpsが2本とな・・・・。
どこかのスレで、当初3本で今数十本というのを見ましたが
そういった例、使用されている方の感想を教えてください。
[スレ作成日時]2007-10-27 19:38:00
つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionについて
324:
マンション検討中さん
[2020-05-22 12:09:32]
|
325:
匿名さん
[2020-05-22 12:30:53]
|
326:
マンション検討中さん
[2020-05-22 16:15:14]
>>325 匿名さん
共用部ではなく外から引き込むんですよ。電線から。 |
327:
マンション検討中さん
[2020-05-22 16:19:48]
|
328:
通りがかりさん
[2020-05-22 22:43:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
329:
匿名さん
[2020-05-22 23:11:51]
|
330:
匿名さん
[2020-05-23 02:05:49]
|
331:
マンション検討中さん
[2020-05-23 12:59:20]
>>330 匿名さん
ありがとうございます。私は全然気にしてません。 悪いのはつなぐネットコミュニケーションズのe-mansionサービスでしょうから。 むしろ議論が盛り上がる方が問題を該当者の方に認識してもらうために良いかもしれません。 |
332:
マンション検討中さん
[2020-05-23 13:02:32]
|
333:
匿名さん
[2020-05-23 14:32:56]
>>330
あなたの煽りがいっちゃんしょうもないわ。 https://www.nuro.jp/article/mansionkyoka/ NURO 光の設備が導入されていない場合は、「通常プラン(戸建て向けプラン)」を契約しましょう。 マンションであっても、戸建向けの通常プランを選択すれば、外部から直接自分の部屋にNURO 光の回線を引くことができます。 料金も通常プランと同様になるため「NURO 光 for マンション」より割高になりますが、回線を独占できるため共有人数の増加による速度低下は起こらず、快適なインターネット環境を確保できます。 ただし、この場合もオーナーの許可を得る必要があります。 工事の際には壁に穴を開けることがありますので、その点もしっかりと説明し、オーナーから許可をもらいましょう。 これ公式だけど、公式ですら勝手に引くなよちゃんと許可とれよって書いてあるだろ。 壁に回線固定したりする時点で管理組合や理事会通さないといけないって普通わかるもんだけど、そんな常識もないならマンション住まないほうが良いよ。 |
|
334:
匿名さん
[2020-05-23 15:08:16]
うちのマンションは「配管が存在しないので光配線方式はすべて導入不可です」
とNTTに言われフレッツギガもNUROも引くことができない状況です。 マンションで配管が無いってそんなこと有り得るのか?って感じですが・・・ e-mansionは1GbpsのLAN配線方式ですが 幸運にもKDDIの法人向け回線なので常時600~700Mbps出ています。 ただLANケーブルはCAT5eなので、今後10G、20Gが当たり前の時代になった時に どうするのかまったく不透明です。 つなぐネットが責任持って全部引き直すとは到底思えませんし、 管理会社も組合もネットに疎い人ばかりで 光配線への変更を提案してもまったく理解してない感じです |
335:
匿名さん
[2020-05-25 16:32:05]
|
336:
口コミ知りたいさん
[2020-05-25 21:11:01]
今朝4時ごろ速度測ったら960Mbps出てましたw
今は安定の6Mbpsですがw |
337:
口コミ知りたいさん
[2020-05-28 08:58:02]
昨日からやけに早いなと思ったら、プロバイダーがIIJから変わっていた...
夜間も安定して速度が出るようになってありがたい。 どうかこの安定性が続きますように。 |
338:
マンション検討中さん
[2020-06-07 21:47:23]
共用部にスイッチングハブがあるので、他の住居は見えませんので大丈夫です。
|
339:
マンション検討中さん
[2020-06-07 22:13:27]
文脈からすると、だれも勝手に回線引くとは言っていないと思います。管理組合などに許可を取ったうえで、nuroの架空引き込みをしたいって、言ってるだけだと思うんですが。。そもそも、nuroが工事するにあたって、必ずマンション側に施工許可取るでしょうから。
|
340:
マンション掲示板さん
[2020-06-09 12:31:25]
結局つなぐネットコミュニケーションズのe-mansionサービスを導入する新築マンションを購入することになりました。
ネット環境どうしたものか。。。 |
341:
匿名さん
[2020-06-09 12:42:22]
>>340 マンション掲示板さん
契約解除して追い出せば良い。 |
342:
マンション掲示板さん
[2020-06-09 15:18:58]
>>341 匿名さん
住民の同意を得て、ですか? |
343:
匿名さん
[2020-06-09 15:29:35]
|
自分の部屋だけに回線引き込めれば既存の設備は関係ないし。まぁe-mansionの月額分は無駄金になりますが...