公式URL:http://www.d-aobadai.com/index.html
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設㈱・東急グリーンシステム㈱
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
ドレッセ青葉台アベニュー について意見交換したいと思います。
[スレ作成日時]2013-02-09 18:00:11
ドレッセ青葉台アベニュー
683:
匿名さん
[2013-08-16 22:03:13]
チューオーリンカーナは?
|
684:
匿名さん
[2013-08-17 02:26:39]
サギヌマンヌは?
|
686:
匿名さん
[2013-08-18 08:11:04]
子供相談室に相談して下さい。
|
688:
匿名さん
[2013-08-19 11:14:24]
最近はフタコシンチュがお気に入り。
|
689:
匿名さん
[2013-08-20 12:56:05]
青葉台でセ、セレブ??
郊外の田舎で虚勢を張ってもエセレブと嘲笑されるだけ。 |
690:
匿名さん
[2013-08-20 14:16:22]
>689
知っている |
691:
匿名さん
[2013-08-20 15:35:30]
タマプランヌwアザミネーゼwwサギヌマンヌwww
みんなネーミングセンスあるね~ スイーツ脳が集う田園都市線にピッタリでGJ!! |
693:
匿名さん
[2013-08-20 22:58:50]
692、意味不明です。具体的にコメントしてもらっても良いですか?
|
696:
匿名さん
[2013-08-21 11:06:58]
青葉区自体に悪いイメージはないけどな…。
ここでのネガは多少ひがみがあると思う。 ただ青葉台については昔から良く知っているが、過大評価され過ぎに思うが。元々は緑区だったんだよね?緑が多くて環境は良いけど、駅からちょっと歩くと坂は多いし住みやすいかというと、そうではないかも。 |
698:
匿名さん
[2013-08-21 23:28:23]
坂が多いのは青葉台だけじゃなく田園都市線沿線は全部多いです。
ここはもう完売ですか?マンションの話は全然ないみたいですけど。 |
|
700:
匿名さん
[2013-08-22 00:03:15]
|
701:
匿名さん
[2013-08-22 00:16:12]
なんだかんだ言って残り3戸なんでしょ?じき売れちゃうよ。
あんなバス通り沿いだけど、駅近だし、やっぱ青葉台に価値ありと思う人はいると思うから。 高いと思うけどね。自分も青葉台は過大評価され過ぎだと思う。 |
702:
匿名さん
[2013-08-22 15:01:37]
ここで青葉台をネガしている方、なんのためにしてるの?
ネガする暇あったらお気に入りのとこでお気に入り同士でお気に入りトークすればよいのでは? 横浜市と名乗って欲しくないなら行政にでもご相談ください。ほんと無意味。 |
704:
匿名さん
[2013-08-23 09:30:47]
まだ売れていなかったんだ。
まあ駅近といってもあんなとこ住みたくないでしょ。 高いし、間取り最悪、そして住戸の向きが… |
705:
匿名さん
[2013-08-23 09:42:36]
そろそろ残り少なくなりましたね。
相変わらず貧乏人がキャンキャン騒いでいるけど(笑) さあ、そろそろ帰った帰った。 長津田あたりで身の丈にあった物件を探したほうがいいよ。 |
706:
匿名さん
[2013-08-23 10:04:13]
いや、貧乏人というか、ここは駅徒歩3分で利便性考えても悪くないんだよね。とう言うかむしろ、最高の立地かもしれない。それなのに5000万前半と驚くほど安い。なぜか?それだけ青葉台の人気が落ちてきたことの現れなんだよね。
|
707:
匿名さん
[2013-08-23 10:06:29]
駅に近くてこのくらいの広さなら妥当な値段です。
というかむしろ高めの設定だと思います。 色々な意見はあると思いますがまだまだ青葉台ブランドが通用する証拠ですね。 |
708:
匿名さん
[2013-08-23 14:43:53]
>707
は??? |
709:
匿名さん
[2013-08-23 18:03:08]
青葉台の中古マンションはほとんど値が下がってないね。
まだまだ人気なんだね。 |
711:
匿名さん
[2013-08-24 06:50:23]
逆に、ここ最近は、値上がりしてますよ…。
|