第2工区の売出しが近づきました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284316/
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=2068001grt319
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【前スレURLを追加しました 2013.2.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-09 15:40:26
ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part5
524:
匿名さん
[2013-02-28 20:31:02]
何に飽きた?
|
||
525:
匿名
[2013-02-28 20:31:34]
>522
だから何だや。他と何が違うんだや。w |
||
527:
匿名さん
[2013-02-28 20:39:29]
土の量が違うんじゃないかな?どうでもいいけど
|
||
528:
匿名さん
[2013-02-28 20:41:52]
他のパークハウスから相手にされてない?これは立派なパークハウスだよ。
|
||
529:
匿名さん
[2013-02-28 20:44:34]
>私はためらってます。
ためらっていないここを気に入った人は買えばいいんですよ。 |
||
530:
匿名さん
[2013-02-28 21:03:16]
受賞と言っても、販売された物件すべてを対象に選考されたわけではなく、応募した中らから選考されたに過ぎない。デベが応募する理由は一つ。箔をつけたいがため。裏を返すとそういった宣伝材料が無いと売れる自信がなかったって事。
|
||
531:
匿名さん
[2013-02-28 21:10:27]
↑何のこっちゃ?
|
||
533:
匿名さん
[2013-02-28 21:22:54]
>530
ここは第一街工区完売だよ。分かってんのかね。 |
||
534:
匿名さん
[2013-02-28 21:24:22]
本当に購入検討中なのか。パークハウスが6000万以上のブランドとは過去のものかと。
|
||
535:
匿名さん
[2013-02-28 21:32:33]
ここは入居前には完売した売れ行き抜群のザ・パークハウス追浜と言うところでしょうかね。
|
||
|
||
536:
匿名さん
[2013-02-28 21:32:43]
あんたが抵抗したって、これは、パークハウスだよ。ちゃんと三菱地所レジデンスが売り主でしょ。
|
||
537:
購入検討中さん
[2013-02-28 21:40:45]
抵抗があるなら検討から外せばいいだけの話でしょ。
何でアホみたいにここに張り付いてる訳? |
||
540:
匿名さん
[2013-02-28 22:01:48]
やっと買えるパークハウスがこれしかないなら、いつ買うの?今でしょう。
|
||
541:
匿名さん
[2013-02-28 22:23:47]
以前なら、あのパークハウスが買えるなんて思ってもみなかったですよ。
|
||
542:
匿名さん
[2013-02-28 22:28:05]
磯子よりは上でしょ。
|
||
543:
入居済み住民さん
[2013-02-28 22:30:59]
私はパークハウスにこだわって買ったわけでは全くありませんが、管理の良さやアフターフォロー等を考えると、パークハウスでよかったなぁ、と思います。
駅から遠いけどバスもありますし、フィットネスやカラオケ、ゲストルームがあるマンションって、そうそうないと思います。 でも、ブランド的な観点だけでパークハウスを求めているなら追浜でないところがいいと思います。 住むには不自由はないですが、ブランド力は全くない土地ですので。笑。 |
||
544:
購入検討中さん
[2013-02-28 22:31:45]
280戸ぐらいが引渡し前に完売したのは事実。また三菱地所のパークハウスも事実。人気マンションだ。客観的な事実を変な理由をこじつけて否定する人は何がねらいだ?
|
||
545:
購入検討中さん
[2013-02-28 22:44:10]
いまだにブランド志向のバカっているんだね。
仕様がショボいならオプションでつければいいだけ。 金ない奴に限ってケチなくせに見栄っ張りで嫌だねえ。 |
||
546:
購入検討中さん
[2013-02-28 22:50:32]
539さん、あなたが出せる金額で買えるのがここであれば見栄なんか張りようがなくないですか?
人に本当のパークハウスと言ってもらえるか気になるのであればもっと頑張って稼いで「本当の」パークハウスを買うか、そもそもそんなこと気にしないかどっちかしかないのでは。 |
||
547:
購入検討中さん
[2013-02-28 23:09:43]
しかしデザインアワード優秀賞受賞で第一街区は引渡し前に完売とは売れてて人気マンションですね。
|
||
549:
匿名さん
[2013-02-28 23:15:39]
地所の管理会社ってえぐいことするよ。某物件で地所の営業が販売時にこのエリアではマンションは建ちませんって説明して販売したのに、入居後数年ではす向かいにマンション計画を地所が発表したんで、住民が反対運動を起こそうとしたら、管理組合を抱き込んで反対運動を妨害なんてことする会社。住民じゃなくて親会社を向いて仕事してる。
|
||
550:
匿名さん
[2013-02-28 23:32:23]
↑どこのマンション?
|
||
551:
匿名さん
[2013-02-28 23:35:01]
みなとみらいタワーフォレシス
|
||
552:
匿名さん
[2013-02-28 23:41:05]
地所も、この地域でもうマンションは建ちませんって説明したことを否定なんてことしてる。みなとみらいは居住人口の計画があったんだけどね。売ったら最後、後のことは知らないってことを地で行ってる。口頭だけの説明で判断しちゃダメだよ、ちゃんと書面で提出してもらわないと。後で言った言わないにされてしまう。
|
||
553:
匿名さん
[2013-02-28 23:55:23]
入居後数年ならいいのでは?
その時点で計画がなかったのであれば嘘でないし。 というかデベ叩きがしたいのなら専用スレがあるのでそちらでどうぞ。 |
||
554:
匿名さん
[2013-02-28 23:59:25]
もうマンションは建ちませんと、今のところ計画はありませんでは全く違うでしょ。
|
||
558:
匿名さん
[2013-03-01 00:13:35]
今だけの特別価格ですと言われて買った物がその後それが定価のような扱いになるのは良くあること。
期間限定の販売ですと言われたのにご好評につきレギュラー化しましたとかも良くあること。 そんなありがちなことに腹をたてたり、声高に書き散らす行為をしている人を見るとあれな人だと思ってしまう。 |
||
561:
匿名さん
[2013-03-01 00:27:00]
その物件のネガ情報なら検討の役に立つけど、延々とデベ叩きを個別スレで展開するのは迷惑行為でしょ。
|
||
562:
匿名さん
[2013-03-01 00:40:53]
無事に引渡が済むか、引渡の後もアフターサービスとか、デベの対応って重要だよ。
|
||
563:
匿名さん
[2013-03-01 00:41:20]
デベの過去の不祥事を個別の物件スレで繰り返し書くのなんて典型的な荒らしの手口じゃん。
|
||
564:
匿名さん
[2013-03-01 00:50:40]
過去というか現在進行形のもあるけど。
|
||
566:
購入検討中さん
[2013-03-01 01:14:29]
地所が悪い会社のイメージないですけどね。
財閥系ですし。 もっと悪い会社はいっぱいありますよね。 名も知らない会社のマンション買って、会社が倒産したら目も当てられない。 アフターがいいのは大手ならでは。 マンションは管理を買えとはよく言われる話。 |
||
570:
匿名さん
[2013-03-01 07:09:39]
昨夜の万歳さんとデベ叩きの2大巨頭の連投には笑いました。
全く立場が違うような感じだけど、結局はスレを荒らしているだけなので同一人物かもしれませんね。 |
||
572:
購入検討中さん
[2013-03-01 07:36:37]
地所が腹黒いかどうかは別にして、お向かいの鉄塔マンションや、磯子の管理費馬鹿高マンションや一昔前の勢いが全くない大京なんかよりはいいマンションだと思う。
ま、比べるまでもないけど。 と言うことで検討中です。 |
||
573:
購入検討中さん
[2013-03-01 07:50:13]
深夜の一人二役による同一人物の投稿笑った。結局は磯子マンションいいですねってオチ。何故いきなり不人気マンションが出てくるんだろうか?財閥じゃない無名の会社のマンションは怖いよ。見えない不祥事沢山ある。やはりそれなりの伝統と実績のある三菱地所ブランドは信頼できる。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |