野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大泉学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー大泉学園
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-13 12:01:19
 

最近のプラウドさんに多い、価格とバリューのミスマッチにならなければいいですが・・・

所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通情報:西武池袋線 「大泉学園」駅  徒歩1分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上27階 地下2階建て
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社

[スレ作成日時]2013-02-09 11:39:54

現在の物件
プラウドタワー大泉学園
プラウドタワー大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通:西武池袋線 大泉学園駅 徒歩1分
総戸数: 168戸

プラウドタワー大泉学園

761: 匿名さん 
[2013-07-27 23:45:51]
300万で買えるのは板橋区、北区、荒川区などじゃない?
中野、杉並、豊島は厳しいかな。
762: 匿名さん 
[2013-07-28 00:11:43]
別に駅から離れたりグレード下げたり、建売ならどこでもいけるでしょ
銀座辺りは見た事ないから分からんけど
763: 匿名さん 
[2013-07-28 00:29:34]
もうちょっと管理費のここがおかしいとか修繕費のここどうなのとか、ここのマンション自体の具体的な話希望。
764: 匿名 
[2013-07-28 00:54:37]
修繕はタワーなら仕方ないレベル、管理費については
2重取りされているような気分になる設定+外廊下で
共用も豪華ってほどでもないのに高いかな。
だが、それを気にしないような金持ち層が群がってる
から売れると思う。
765: 匿名さん 
[2013-07-28 01:36:25]
ですよね!それ私も思いました。
他のタワーマンションに比べると小型だし管理費用が特段掛かりそうな設備もないから少し不思議です。
タワーでお金が掛かると言われているお風呂とか24時間警備員さん、受付さんもいる所に住んでいる知り合いがいますがここより管理費低いです。
デッキとかも含まれるから修繕費等も高いのかなと思っていたのですが、商業部分しかりデッキ、庭(占有庭は別)も負担する訳ではなかったので少しタワーの中で割高の部分に腑に落ちませんでした。
もう少し良心的に削れるとこ削って(出来れば利益部分w)維持費下げて欲しいなぁ...
766: 特命 
[2013-07-28 01:46:57]
おかしいというわけではないですが、

・管理費は住宅管理費のほかに、全体管理費というものがかかります。
 住宅管理費でいくら、全体管理費でいくらで合計いくらという説明は
 ちゃんとありますが。

・修繕積立の一時金は、初回だけでなく10年目くらいだったかな、
 また100万円前後(部屋によります)の一時金がかかります。
767: 匿名さん 
[2013-07-28 02:08:33]
ホームページをみてて思ったのですが、間取り図で、バルコニーの色が黄色のところの「収納可能」って表示はどういう意味ですか?
「洗濯物を干せます」ってこと?
白いバルコニーは干せないという意味ですか?
768: 匿名さん 
[2013-07-28 02:13:28]
収納可能じゃなくて収納範囲じゃないですか?
クローゼットや納戸など。
バルコニーの色が違うのはなんなんでしょうね?
769: 匿名さん 
[2013-07-28 09:17:07]
管理会社が野村グループである事は管理費等の割高に影響していませんか?施工時においても一級建築士が多いし、ちゃんとした管理が出来ると写真つきでうたっていましたが、、清水と仲良しさんやってる内はあんまり他社とは利点の差別化出来ていない気もしますし、、現に完成前からヒビが出た様な物件なんて割高費用の上にって考えると、、絶対的安心が得られている訳ではないし、値が上がるくらいだったらそんなに一級建築士いらないかな、、 費用安かったらそんなに腹立たないんだけどもね
770: 匿名さん 
[2013-07-28 10:53:26]
知ってます。その上でですよ。商業施設と一体や駅直結は今は珍しくありませんから。
771: 匿名さん 
[2013-07-28 11:59:41]
いよいよ抽選ですね!
772: 匿名さん 
[2013-07-28 16:53:50]
抽選になりませんように(願)。
夜はお祝いしたいなあ
773: 検討中の奥さま 
[2013-07-28 18:18:28]
まぁ野村の殿様商売でしょう。 買いたい人が購入すればよし。
774: マンション投資家さん 
[2013-07-28 18:23:06]
うちは はなから この物件は購入即賃貸回しにするつもりです
775: 匿名さん 
[2013-07-28 18:33:05]
もうすぐですね
倍率が気になります
776: 匿名さん 
[2013-07-28 23:32:19]
最高倍率は5倍でしたねー。
777: 匿名さん 
[2013-07-29 08:39:46]
みなさん買えました?
778: 匿名さん 
[2013-07-29 08:52:59]
すぐ賃貸かぁ
家賃いくらになるかな?
貸すときの参考になりますね。
できるだけ高め(投資目的なら当然?)でお願いします!!
779: 入居予定さん 
[2013-07-29 10:54:31]
Aタイプ 高層階 30万円弱で賃貸に出すつもりです。
780: 匿名さん 
[2013-07-29 14:02:30]
2次販売ってあるのかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる