野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大泉学園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー大泉学園
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-09-13 12:01:19
 

最近のプラウドさんに多い、価格とバリューのミスマッチにならなければいいですが・・・

所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通情報:西武池袋線 「大泉学園」駅  徒歩1分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上27階 地下2階建て
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社

[スレ作成日時]2013-02-09 11:39:54

現在の物件
プラウドタワー大泉学園
プラウドタワー大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉一丁目600番(地番)
交通:西武池袋線 大泉学園駅 徒歩1分
総戸数: 168戸

プラウドタワー大泉学園

122: サラリーマンさん 
[2013-03-27 21:12:24]
僻み、妬みはどこでもありますね。
こういう人たちって社会でも取り残されてる余裕のない人ですから相手にしない方がいいですよ。
125: 匿名さん 
[2013-03-28 01:00:04]
いや価格設定おかしいだろ?湾岸と比較しても高すぎww
126: 匿名さん 
[2013-03-28 01:09:48]
>122さん

有名なネガですので相手にすると、ずっと張りつきます。
相手にしないことです。
127: 匿名さん 
[2013-03-28 21:51:51]
練馬を馬鹿にしてる方はどちらにお住まいなんでしょう?そんな都会なんですか?
128: 匿名さん 
[2013-03-28 21:53:25]
板橋区は練馬への嫉妬が強い
129: 匿名さん 
[2013-03-28 23:54:00]
大泉学園だしプラウドだし駅近だし、値段高めなのは想定内。

無理な層は池袋や要町で見つければいいんじゃない?
130: 匿名さん 
[2013-03-29 10:04:03]
>>128
土地勘ないって言ってんだから埼玉か城東の方のやつらだろ
132: 匿名さん 
[2013-03-29 15:34:25]
練馬で石神井公園近くでもなく坪単価300万円弱wwどんだけ情弱なんですか?
133: 匿名さん 
[2013-03-29 16:51:14]
大泉学園は高いよ
元々高級住宅街だからな

貧乏人は埼玉多摩神奈川千葉へどうぞ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる