ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. アイランドグレース住民版 その3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-10-27 18:42:47
 

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2777/

より良いマンションにするためにルールを守り、おかしな所は指摘し改善に繋げましょう。
各種情報提供の場として使ってください。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
物件URL:http://house.jp/library/detail/?division=013&mansion_number=3559
売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

☆物件情報を追加しました。2013.2.9 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-08 13:43:30

現在の物件
アイランドグレース
アイランドグレース
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 浜川崎駅 徒歩5分
総戸数: 539戸

アイランドグレース住民版 その3

479: 匿名さん 
[2013-12-05 16:44:35]
別の掲示板でもそうですが、批判ばかりで意見をしない、否定ばかりで代替案を出さない、批判するだけなら簡単ってよく見かける文言ですよね。
480: 匿名さん 
[2013-12-05 16:50:21]
抑止力という意味では別にいいんじゃないかと思いますよ。でも、それ以上のことはやめとけって。
治安が悪くなることを望んでいるわけがないでしょう?細かいことまで気にして互いに監視するような感じ悪い生活にしたくないんだよ。なかなか伝わらないもんだね。
もう黙っとこうと何度も思ってるけど、あなたの書き込み見てるとどうしても突っ込みやめられない時がある。中にはまともな事言ってる時もあると思うんだよ。そういう時は否定してないから。
482: 匿名さん 
[2013-12-05 17:13:01]
ん?何がエスパー発言?よくわからない。
警察のは、表面的にはやってくれるだろね。でも(ああ、またあいつだよ)ってとこですよ。何も動いてはくれない。きりがない。
483: 匿名さん 
[2013-12-05 17:36:16]
匿名だから同一人物の書き込みかは誰にもわからないよ。
似たような文章で判断してもやはり間違ってるときもあるし。
激情したときとかそれなりの書き込み口調に変わったりとか。
前だとプールおばさん関連でひと悶着あったしねぇ
その頃マンション住民一色だったのが今では匿名一色でしょ。
みんな適当に変えてるんだなぁって思うぜ。

批判ばかりでなく有用な意見を出し合えるのが一番。
最近だと自販機の件がいい例。
外にあると便利→外だと雨のとき大変、だから中と外の両方で。
って一連の流れは良いぜ。
484: 匿名さん 
[2013-12-05 17:41:05]
なるほど、そうきましたか。まあこれ以上は意地悪でしかないからやめときます。
486: 匿名さん 
[2013-12-05 17:57:49]
ポーチは目立つけどベランダに何か置かれていても気付きにくい。
お隣さんが覗かない限り分からないよね。
ベランダ喫煙が問題となる以上、火災の危険とかはポーチよりベランダに目を向けないといけないかも。
487: マンション住民さん 
[2013-12-05 18:40:26]
>>483
465-467の件は安易に否定して終わるのではなくさらに提案して良い方向性へ持っていくところがステキですよね。
488: 匿名さん 
[2013-12-05 21:04:55]
スローモードは多分、電力消費量の関係じゃないでしょうか。待機電力やモーターの回転スピード。DVDでも高速起動時と省電力モードはかなり違いますから。
489: 匿名さん 
[2013-12-06 11:39:36]
ベランダでのガーデニングとか構わない気もしますが土や水がお隣に流れていくケースは良くないでしょうね。
各ベランダに配管があるわけではないので、配管のある側へ流れちゃいますし。
491: 匿名さん 
[2013-12-06 22:44:39]
451の書き込みでブリーズの公開広場芝生部分に立ち入り禁止とありますが、全面的にダメなんですか?
確か以前はヨーカドー側の木のあったエリアは大丈夫でしたよね?
492: 匿名さん 
[2013-12-09 12:13:31]
同じく、大丈夫なエリアとダメなエリアの違いってどこで判断できますでしょうか?
ボール遊び禁止の札が、1F専用庭沿いの木に小さくかけてあるのは確認しました。
まず目に留まりません。
495: 匿名さん 
[2013-12-09 15:01:46]
あなたの理屈で行くとポーチに私物置いた方が悪いんじゃなかったっけ?
496: 匿名さん 
[2013-12-09 15:52:52]
>491
芝生部分は全面的に歩けないはず。
但し対応する管理人が違えば回答も違うと思う。

>492
低めのロープ柵で判断できるかなと思ったら、一部分だけ柵があって、完全に囲まれていないのですよ。
ブリーズ住民に聞くしかないかも。
497: 匿名さん 
[2013-12-09 16:38:23]
今朝のゴミ捨て場は回収BOXがセットされてなくてゴミが散乱してましたね。
住人が悪いのか管理会社が悪いのか・・・
503: マンション住民さん 
[2013-12-09 18:38:27]
>495
他の人のセリフのように言い換えて実際は自分の意見でしょうね!
そういう発想が出ること事態いやらしいというか被害者に対して無神経な発言です!
504: 匿名さん 
[2013-12-09 18:51:22]
せっかくスルー状態が続いてたのにね。
まー、加害者側擁護系、被害者批判の発言は嫌われるわな。こういう人はきっと自分が被害者になったときトチ狂ったようになると思うよ。
507: 匿名さん 
[2013-12-10 12:56:52]

>>505
それ以外の発言の中に俺の書き込みも入ってるし、その予想間違ってるんですけど・・・。
508: 管理担当 
[2013-12-11 03:22:12]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

当サイトは、多くの方の住宅に関する情報交換を目的としておりますが、逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

なお、情報交換の中で、様々な情報を書きこんでいただくことは大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、場を荒らす、または嫌がらせを目的とした書き込みは当サイトの趣旨に反するものでありますので、一律ご遠慮いただいております。また、時に議論の場になるとはいえ、物件検討と関係の無い言葉で、互いを誹謗中傷する投稿もご遠慮いただいております。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
509: 匿名 
[2014-02-05 23:23:43]
グレースと公園の間の通りに、バス停が出来るようですね。

オートバイ屋さんからグレースまでの通りは、渡田小学校に通う児童が多く、歩道にガードレールを取り付ける工事が始まったみたい。

以前に、サブエントランスに自動販売機を設置する提案がありましたが、バス停の前にした方が売れるかもしれませんね。

バス停の名前は「アイランドグレース前」かなぁ?
510: 住民さんB 
[2014-02-07 11:24:52]
>>509 さん
 マジっすか!?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる