ローレルコート三鷹についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目312番25(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.07平米~64.35平米
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
販売代理:野村不動産アーバンネット
物件URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-mitaka/
施工会社:株式会社鍛治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2013-02-06 21:21:46
ローレルコート三鷹ってどうですか?
161:
匿名さん
[2014-03-09 23:37:29]
|
162:
匿名さん
[2014-03-11 10:19:15]
何と言っても三鷹駅に近いのはいいですよ。
通勤・通学のアクセスは抜群に良いと思います。 駅に近いということは商業施設や金融機関も近く、時短にもつながります。 ただ、大きな病院はバス利用になりますね。それでもバスは駅から出ているので待ち時間も少ないと思います。 |
163:
匿名さん
[2014-03-12 10:34:24]
ここの借地権は30年でしたっけ。
30年後はそこから30年毎に契約が更新されるんですよね。 永住目的で購入する場合と、住み替えを視野に入れている場合のメリット・デメリットを アドバイスしていただけると助かります。何かありますか? |
164:
匿名さん
[2014-03-18 09:25:57]
住み替えを視野に入れる場合、
定借だとリセールしにくいみたいです。 あと○○年で契約更新とかって言われてもということで。 定住するなら、定借だと普通の所有権の物件と比べて割安なのがいいのではないかと。 |
165:
匿名さん
[2014-03-18 09:41:19]
最近三鷹駅南口周辺もアトラス・グランドメゾン・パークホームズなど所有権物件も増えてきたしね。今後また新しい所有権物件も出来るみたいだし借地権物件は苦労するかもしれない。借地権でも高いしね。
|
168:
匿名さん
[2014-03-18 19:50:56]
バス15分の所有権より、駅3分の借地権の方がリセールバリューありそうなんだけど
|
169:
匿名さん
[2014-03-19 08:45:34]
164
ここは定借じゃないよ。普通借地権。この辺りの借地権はたいがいそうだよ。 それとも定期借家契約のこと? |
170:
匿名さん
[2014-03-20 09:54:35]
借地権が、八幡大神社にあるのでなんだか難しいですね。
定借ではないんですよね。 土地代を地主に払うようですが、固定資産税とどちらが安いのでしょうか? これって売却する場合は不利になりそうな気がしますが、そこも知りたいところです。 |
171:
匿名さん
[2014-03-20 12:40:10]
前にもでてるけど、売却額の3%払わなきゃいけないよ
あとは、30年ごとの更新 固定資産税の金額をもとに月額が決められるから、どっちが得とかあまりないような 借地権借地権って気になるんだったら、買わない方がいいかも 自分で納得できなきゃ、後悔するよ 安くて広くて設備よくて南向きでとか、完璧な物件なんてあるの? なにが許容できるのか考えた方がいいんではないか? |
172:
匿名さん
[2014-03-25 21:09:34]
まだ売り切れてないの?
|
|
173:
匿名さん
[2014-03-27 19:05:08]
このマンションは「旧法借地権」が適用されているために土地の税金が免除されるんですね。
マンションそのものが私の中では高めなので、あまり実感がわきませんが。 なんか色々あるんですね。 ただ、立地や金額、間取りだけで比較したりできないですね。 |
174:
匿名さん
[2014-03-27 20:16:12]
ここは借地権なんてものがあるんですね。
正直、借地権はちょっとね~。 それに納得していながら購入するならいいです。 でも借地権のところに住む場合は土地の税金は払う必要が無いっていう事ですか。 それはいいですが、土地代は住んでいる以上、払い続けます。 |
175:
匿名さん
[2014-03-28 00:02:43]
申し訳ないが、なにをいまさらって話を何回ループしてんだか
|
176:
匿名さん
[2014-03-28 00:04:35]
2階の再登録の最安の部屋って今週末だったんだ
|
177:
匿名さん
[2014-03-28 06:23:53]
まだ最安値の部屋が残っていますか。
2階ってことは最階下の部屋だよね。 仮に、ここを購入したとして、管理費も掛かるんでしょ。 購入費意外に必ず払わなければならないのは、お幾らなんですか? 分からないので、教えてください。 |
178:
匿名さん
[2014-03-29 08:37:21]
>177
購入費、管理費、修繕費、 大きくはこれでいんじゃないでしょうか。 私もあまり詳しくありませんが。 説明を読むと、 修繕積立基金ですとかネット代、管理準備金などもあるようですね。 とりあえず当面全部でいくら要るのかだけは知っておきたいですよね。 |
179:
ビギナーさん
[2014-03-29 08:51:36]
例えば、ここを購入したとして、購入費、管理費、修繕費等をきっちり払いました。
数年後にここを出ることになった場合(売却します)、管理費はいいとして、修繕費は戻って来るのですかね。 修繕費とはどんな時に使われるのか、知らないもので、確認なまでに。 |
180:
匿名さん
[2014-03-31 13:24:21]
一括で払った修繕費は戻ってこないよ
他の物件でも同じ 中古買うときにも払わないでしょ |
181:
匿名さん
[2014-04-04 23:50:49]
修繕費は戻らないでしょう。
中古を買った時に、前に住んでいた人の分まで全部払わないといけないことになりますし。 そこは割り切っていけばいいのでは? 修繕費は修繕積立金のことです。 10数年に一度、大規模修繕をするのですがその時のための積み立てです。 その前に何か壊れたらそれを直すのにも使います。 |
182:
匿名さん
[2014-04-09 22:42:34]
借地権の物件だとそうか、固定資産税で土地分は払わなくていいんですね。
その分、地代はかかっていく感じなのでしょうか。 もしその価格が固定資産税よりも低い場合はお得になってくるのかな? 将来的に値上がる確率もあるのですよね? |
みんな高い買い物に真剣なんだ
ひねくれた性格のやつは来なくていいわ