清水総合開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 13:04:13
 削除依頼 投稿する

ヴィークコート吉祥寺御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩9分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.16平米~80.56平米
売主:清水総合開発
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.parkfront.jp/
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水総合開発株式会社

【物件情報を追加しました 2013.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 17:31:19

現在の物件
ヴィークコート吉祥寺御殿山
ヴィークコート吉祥寺御殿山
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩9分
総戸数: 35戸

ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?

281: 検討中 
[2013-04-15 11:18:45]
我が家もプラネを21日に内覧会を予約してます。ブィークコートは高すぎて、手が出ません
ブィークのモデルルームは見る限りでは価値観を感じませんでした
ブラネを見られた方いかがでいたか
282: 匿名さん 
[2013-04-15 13:20:57]
プラネも大林組施工なので、その点は期待できそうですね。環境も良さそうですしリーズナブルならなお良いです。
283: 購入検討中さん 
[2013-04-17 08:23:48]
隣のハウスはここの土地が欲しかったそうですが、値段で折り合いがつかず諦めたそうです。想像ですが、多分、ここを玄関口にしたかったのでしょう。ヴィークコート高すぎます。土地代が上乗せされていると思います。
284: 匿名さん 
[2013-04-17 08:54:10]
>283
その想像は違いますよ。
野村は戸建を建てたかったのです。
285: 購入検討中さん 
[2013-04-17 17:08:45]
戸建てならこの場所なら高くても欲しかったです。
286: by 購入中止 
[2013-04-17 19:04:26]
高くてもてお幾らぐらいですか?
287: 匿名さん 
[2013-04-17 21:51:50]
徒歩一桁だしマンションでもギリギリ納得できる立地かと。徒歩10分なら戸建が良いと思います。
288: 匿名 
[2013-04-18 22:47:09]
八丁通り、夜は真っ暗で怖いですよ 夜の様子も体験してから決めた方がいいですよ
289: ビギナーさん 
[2013-04-23 07:41:51]
先週末、見学行かれた方、感想お願いします。
290: ご近所さん 
[2013-04-23 16:37:19]
>288さん
いまは工事中ですが、御殿山ハウス、ヴィークコートが完成すれば一気に綺麗になるので心配無用だと思いますよ。
291: 匿名 
[2013-04-23 18:58:25]
でも薄暗いでしょ 夜の動物園側は漆黒に見えます
292: ご近所さん 
[2013-04-23 22:20:54]
逆にそれより明るい普通の住宅地とはどんな物か聞きたいです。
293: 物件比較中さん 
[2013-04-24 11:12:26]
高い。とにかく高い。の印象です。今後のことを考えると、無理しても買ってもいいかとも思いますが、無理をしたために生活に影響が出るのも困ります。

考え直します。
294: 匿名 
[2013-04-24 19:22:22]
八丁通り沿いの良いところ教えてくれ
295: ご近所さん 
[2013-04-27 00:51:41]
なぜ?必要以上にネガティブな情報を垂れ流すひとに説明する必要があのですか?
296: by 購入中止 
[2013-04-27 19:30:54]
内覧会に最近居らした方の情報お聞かせください
297: 匿名さん 
[2013-04-29 06:57:32]
80平米1億2000万程度で高い、と言う人が買うところでは無いのでは?
298: 匿名さん 
[2013-04-29 09:57:29]
検討していた人がその値段でドン引きしたのはよく理解できます。私も年収かなり貰ってますが、さすがに高くて検討はずしました。
299: 購入検討中さん 
[2013-04-29 23:20:39]
2回目の説明会に参加してきました。
価格は最近の吉祥寺の人気と施工、販売会社を考慮すれば妥当かと。
室内の品質に不満があればリフォームできますし。
前向きに購入検討で話を進めています。
300: 物件比較中さん 
[2013-04-29 23:29:12]
販売会社は関係ないでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる