清水総合開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 13:04:13
 削除依頼 投稿する

ヴィークコート吉祥寺御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩9分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.16平米~80.56平米
売主:清水総合開発
販売代理:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.parkfront.jp/
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水総合開発株式会社

【物件情報を追加しました 2013.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 17:31:19

現在の物件
ヴィークコート吉祥寺御殿山
ヴィークコート吉祥寺御殿山
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩9分
総戸数: 35戸

ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?

774: 匿名さん 
[2013-09-11 21:03:37]
772さん。規約のどこにそんなことが書いてあるんでしょうか?ベランダでバーベキューする人はいませんが、バーベキューコンロを洗浄した後でベランダで干すとかは普通に有り得ると思います。
775: 匿名さん 
[2013-09-11 21:06:05]
緊急避難時の妨げになるような物品を設置してはならないですね。
776: 匿名 
[2013-09-11 21:51:17]
ベランダに物を置くことを必死に肯定している人、購入者でないことを祈ります

管理組合で問題になると思いますよ 有事の際、ものすごい責任を負うことになりますよ
777: 匿名 
[2013-09-11 21:55:34]
「ベランダ使用細則」→「隣戸との間に避難経路を妨げる物を設置は禁止」

違反者には住民を代表する「理事長」から「注意、警告」をしなければいけない義務がある

ベランダは共有部という認識を持ちましょ
778: 匿名さん 
[2013-09-11 22:28:44]
775-777はどちらの主張か、よくわかりませんが、言っている事は消防法の話で、避難の妨げになる物は置いてはいけないという物ですが、何も置いてはいけないと言っていません。避難ハッチの上に物をおいたり、通路を塞ぐような事をしなければいい程度の話ですよ。
779: 匿名さん 
[2013-09-11 22:40:10]
もう少しいうと、ベランダは共有部分ですが、占有が認められているので、禁止事項に当たらない限り、自由に使えます。物を置くのは基本的にOKす。
780: 匿名さん 
[2013-09-11 23:03:17]
776さん。有事の際って具体的にどんな時ですか?ものすごい責任はお金に換算するといくらですか?
781: ご近所さん 
[2013-09-12 11:47:15]
780さん人に質問するのでわなく、管理規約をよく読んで理解してください
契約者なら、重要説明会で聞いてますよね
782: 匿名さん 
[2013-09-12 12:35:42]
常識的に規約を解釈しても、一般常識からも、マンションのテラスにかわいいお花の植木鉢を並べても、緊急避難時の妨げになる訳ないでしょう。
783: ご近所さん 
[2013-09-12 12:55:59]
管理規約には、物を置いてはいけないとは書いてないでしょう。
常識のほどを、シンクなしなので、ガーデニングは無理ですね
784: 匿名 
[2013-09-12 15:46:50]
なんか入居前から荒れていますね 汗
785: 匿名さん 
[2013-09-12 17:48:47]
荒らし目的で、ベランダに物を置いてはいけない、管理規定に書いてある、って書いた人がいるから荒れたんですよ。
786: 匿名さん 
[2013-09-12 17:55:21]
なるほど。入居予定者のなりすましか。。。
787: 匿名 
[2013-09-12 18:12:27]
設置がだめなんですよね、置くとの違いが微妙ですよね

避難経路を塞ぐような植木鉢の置き方はダメでしょうし
端に寄せてなら大丈夫でしょうし
788: 匿名さん 
[2013-09-12 20:36:17]
781さん。780です。管理規約100%理解しております。心配ご無用です。管理規約に書いてないことまでを事実であるかの様に語る人達のことを理解できていないだけです。
789: 契約済みさん 
[2013-09-12 20:50:16]
先ほど,20分くらい前に現地に行ってきました.
まず,静かで落ち着いていました.ほっとする環境です.電車の音は聞こえません.もちろん,吉祥寺通りを通る車の音も.八丁通りはほとんど車が通っていませんでした.
とてもいい環境で気に入りました.
790: 匿名 
[2013-09-12 21:29:40]
ベランダに物を置いてもOKの解釈でいいですよね 避難通路を塞ぐような机やイスはNGでしょうか?難しいですね
791: 匿名 
[2013-09-12 22:06:57]
なんか、竣工後、ベランダの様子が注目の的ですね 汗
792: ご近所さん 
[2013-09-12 22:18:25]
>791
パークハウス武蔵野購入者の方は気にしないでください。
793: 匿名さん 
[2013-09-14 09:47:30]
>791

様子というか使い方をどうするかという点の情報提供をし合っているのではないですか?

こちらのバルコニーは外部から見えない住戸もありますよね、ですから位置によってはプライバシーの配慮が素晴らしいと思います。

暖かい季節は窓を開放して、存分に広いLDK+バルコニーの空間を味わってみたい、素敵な物件だと思います、高いですが…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる