ヴィークコート吉祥寺御殿山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2761番7(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩9分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.16平米~80.56平米
売主:清水総合開発
販売代理:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.parkfront.jp/
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水総合開発株式会社
【物件情報を追加しました 2013.6.19 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-06 17:31:19
ヴィークコート吉祥寺御殿山ってどうですか?
384:
検討中の奥さま
[2013-06-07 06:50:07]
隣のハウスの居住者用のブログを読んでいたら、購入者の8割の方が現金買いと書いてありましたが、ここもそう言うお金持ちの方ばかりになるのでしょうか。購入した場合あまりにも格差を感じてしまいそうで不安です。
|
385:
匿名さん
[2013-06-07 18:27:45]
384さん
心配ありません。 本当のお金持ちは自分の財力を鼻にかけたりしないものです。 お金持ちを自慢するようなイヤな人がいたら その下品さを憐れんであげればいいだけのことです。 一生懸命働いてローンを返している人は立派なものだと思いますよ。 |
386:
匿名さん
[2013-06-07 20:04:53]
という385さんは現金購入組のようですね、羨ましい
|
387:
匿名さん
[2013-06-07 20:31:44]
8割現金購入!信じられない!
|
388:
購入検討中さん
[2013-06-07 21:14:53]
日経ビジネスが不動産特集でした。吉祥寺はAランクですね。あたり前と言えばあたり前ですが、安心します。パークコート千代田も4割が現金購入ということですから、羨ましい方々がたくさんいらっしゃるのですね。25%が医師というのもはどうなんでしょうか?
|
389:
購入検討中さん
[2013-06-08 03:21:54]
御殿山って住所の半分以上が動物園と公園で住宅地としての面積が狭いため
殆ど物件が動かない地域だと営業の方に聞いたのですが、どうなんでしょうか? あまり市場に出てこない地域の物件なので、価格の設定が良く分らないので どうしようかと悩んでいます。 |
390:
匿名さん
[2013-06-08 09:23:18]
普通に見ると値段が高いですよね。
でもこの値段でも買って住みたいかどうかを基準に考えればいいのかなと思います。 |
391:
匿名さん
[2013-06-08 09:47:22]
住所で考えなくても、三鷹や吉祥寺の駅距離から考えればいいのでは? 三鷹駅徒歩10分の借地権物件でさえ6000万円近くしますけどね、まあ、そこは販売苦戦していますが。
|
392:
匿名さん
[2013-06-08 17:52:07]
買いたいです。40年後も買いたい人はいるでしょう。
|
393:
匿名
[2013-06-08 19:08:27]
三鷹駅は三鷹市だと思っていました
|
|
394:
匿名さん
[2013-06-09 12:18:20]
391さんのおっしゃる物件はあまりにも高いですね、どの物件かは知りませんが。
高すぎてこの場合参考にならないかと思うのですが。 もしかして100㎡ほどあるお部屋なのでしょうか? |
395:
匿名さん
[2013-06-10 14:46:41]
地盤が固くて液状化が起こりにくい地域で 三鷹駅徒歩10分ならこの値段もなるのかな
と思います。 ただこれだけの物件を購入出来る家庭なら車とか利用したいと思いますから 総戸数よりも3分の1しかない駐車場だと多少人気が落ちてしまうと思います。 これが駐車場を100%にしてくれたらもっと人気がでたのではないかなと思います。 1億の部屋と5000万の部屋の違いとか知りたいところです。 |
396:
検討中さん
[2013-06-10 15:05:44]
どこの事を言ってるのですか?
|
397:
物件比較中さん
[2013-06-10 15:06:17]
昨日は、登録者の抽選会でした。
行かれた方、感想を教えて下さい。 |
398:
検討中さん
[2013-06-10 15:11:45]
あまりの高額で登録中止しました。結果知りたいですね
|
399:
匿名さん
[2013-06-10 16:12:27]
駐車場100%はこの場所ではありえませんよ。
そんなことしたら、空きが出過ぎて管理費に穴が空きます。 |
400:
物件比較中さん
[2013-06-10 16:18:01]
私も登録中止しました。
|
402:
賃貸住まいさん
[2013-06-10 20:56:03]
抽選会、行ってきましたよ。
思ったより倍率がついていました。 35件中、抽選になったのが9戸。 一部では4倍の倍率でした。 空きは3,4件あるみたいですが、抽選に漏れた人が一部入りそうですね。 ただ、最上階角の1億越えの部屋は、買い手がつかないようですねぇ~。 それなりの人気はあるようです。さすが吉祥寺。 |
403:
物件比較中さん
[2013-06-10 21:13:02]
さすがですね。でも、抽選と空きの部屋だと余りますよね?
既に裏工作で買い手がついているということ?? |
404:
匿名
[2013-06-10 21:36:35]
あの価格でこんなに売れちゃうんですね。
自分には手が出なかったので、買える人がうらやましいです。 |