東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-18 14:45:34
 削除依頼 投稿する

勢いで1000ゲットしてしまったのでたてました^^

テンプレありましたらお願いします^^

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169722/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

☆関連スレのURLを追加しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-06 15:16:18

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目

1151: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-06 18:54:42]
ロビーのカーテン、壊れたんですか?
さすがにそれは酷い。
外出自粛でストレスの所為とか理由にならない。
親は知っているんでしょうか?
1152: マンション住民さん 
[2020-05-08 13:20:20]
スケボー、マンション敷地内で禁止にして欲しい
1153: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-08 16:22:09]
コミニティルームの扉も壊されたでしょ。理事会議事録で見たけど、修繕費に30万くらいかかるって。これって組合費から出すものじゃないでしょ?その時コミニティルーム使ってた誰かが壊したんだから、その世帯が払うべき。数年前のA棟ロビーのソファー交換も同じ。コミニティルームの無料開放は中止される議案が出されるのはいい流れだけど。共用部を過失で壊した場合に組合費が使われるのは納得いかない。
1154: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-09 14:52:09]
去年初めてコミュニティルーム使ってみたけれど、色々傷だらけでボロボロで酷いね。どうするのあれ。監視カメラとか付けたらいいのに。
1155: 住民 
[2020-05-09 18:30:13]
コミュニティルームって、無料開放されてたんですね。
てっきり、ママグループが持ち回りで予約して使ってるのかと思ってました。

だから好き放題、壊し放題だったんでしょう。責任の所在がないから。
そもそもなぜ無料で?個人使用の場合有料ですよね。

プレイルームではなくコミュニティルームなので、
どうしてもコミュニティルームで遊びたいなら個人で予約して、友達に声かけて遊べばいいのでは?過失があった場合はもちろん予約した人の責任で。

A棟の遊歩道、悲しい姿になってしまいましたね。
ごめんなさいと言える勇気、言えたらカッコイイのに。

1156: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-23 11:23:55]
スケボーやらせてる親に注意して欲しい。
管理人さん?
理事さん?

お願いします。
1157: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-24 22:07:39]
機械式駐車場、上から雨水がポタポタと垂れてくるせいか水玉模様の埃がひどいです。
皆さんどうされてますか?
1158: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-25 08:18:08]
白のレクサスの一晩路駐もついでにお願いします。
1159: マンション住民さん 
[2020-06-03 13:09:55]
コミュニティサロンのベランダでスケボーで遊んでる子供たち。
植栽をダメにしただけじゃ足りずに今度はタイルですか。
親は何故注意しない?
1160: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-06 13:03:47]
子供のトラブルは色々ありますが、親がちゃんと自分の子供の事を棚に上げずにちゃんと考える事ですよね。
沢山の家族が生活してるので。
子供ほったらかして共用スペース破壊するのも親の責任。
1161: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-14 22:46:43]
車購入を何年も前から検討しいているのですが、中々駐車場空かないですね?
世帯的にワンボックスを検討していたので、機械式中段は空いていても、入らなくて。。
近所の駐車場は遠いですし、中々難しい!
1162: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-15 13:06:33]
路駐が良いとは言わないです。
そこまで路駐気になります?
周りにパーキング無いし、
来客用も深夜突然は使えないし、ほっとけば良いと思うんだけどなw
1163: マンション住民さん 
[2020-06-15 13:12:56]
最近ハシブトガラス見ましたか?
1164: マンション住民さん 
[2020-06-15 13:32:32]
住民板ユーザーさん2さん、路駐を正当化しちゃダメでしょ。
パーキングがなければ路駐して良いことにはならないと思うけど。
マンションの住人、もしくは仕事以外でマンションに関係のない人が長時間止めるのは問題じゃないの?
1165: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 21:37:11]
5分はどうでもいいわ。
2時間、3時間は違うだろ。
ましてそれ以上ならなおさら。

要は一般常識に沿うかどうか。

普通分かるだろ、常識が。
1166: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-16 14:33:08]
勿論常識内で路駐が良いとは言えないし、言ってません。
でも、そんなに気になるかな?ww
誰かが駐禁切られてザマとか、白のレクサス止まってたとか。
どうでも良くないすか?
1167: マンション住民さん 
[2020-06-16 15:27:05]
どうでもいいとは思わないけどね。
たまに止めてるぐらいなら気にならないだろうけど、
気になるぐらいの時間とか頻度とかだったってことじゃないの?
あと、wの使いどころ間違ってるよw
1168: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 01:03:29]
人それぞれ気になる所は違いますよね?
wの使い方とかww
正解不正解ってなに?ってなるもんねw

マナー守ってれば問題ないだけですけどね。
路駐や敷地内無許可駐車を擁護している訳では無いのであしからず。
1169: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-17 14:08:21]
路駐は自己責任だし、うちらが何かできるわけではないので放置。問題は敷地内の無断駐車。荷物移動とかで短時間なら仕方がないと思います。
長時間止めるのは無しでしょう。一台許したらどんどん増殖していきます。ゴミ捨て場の前に止めている人もいるし。敷地内の駐車場が借りれないなら遠くてもコインパーキング使うべきです。嫌なら招待しないこと。
1170: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-21 06:36:24]
そうですね。
毎週必ず路駐してる車もありましたからねー。
それを「気にならないから別にいい」とは思えませんね。
1171: 住民 
[2020-06-21 15:27:02]
気になる・気にならないの差は、自分が迷惑を被ったかどうかだと思います。
駐車場へ出入りの際、路駐車が邪魔で大回りが必要だったり、
歩行者の安全確認がしにくくヒヤっとしたことがあるとか、
自転車で車道に出ようしたとき、植栽の切れ目をふさがれてたり、
向かいの搬入車が何回も切り返して苦労してるのを見たとか。

1回目は邪魔だなぁ
2回目は邪魔だなぁ こないだと同じヤツか?
3回目はまたお前か!

ってことだと思います。

気にならない方は今まで運良かったのでしょう。
これに子供が危ない目にあったりしたらもっと気になるかと。

チェーンゲート前に違法駐車されると
チェーンを挟んで入る車、出る車がお見合いしたとき、とても邪魔です。
そこにゴミ出しの歩行者も加わったら、特にB棟側は危険です。

なぜダメなのか、よく考えましょうね。
いい大人なんだから。

1172: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 20:48:57]
昨日の夜と、今日の夜、ゴミ置き場の前に白のレクサスSUVが停まってるね。朝はいなかった。夜だけ停めてる感じ。
1173: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-10 22:25:50]
練馬ナンバーですよね。最近多いですね。1ー2時間は車内にいたようです。ずっと明かりがついてました。気持ち悪いですね。
1174: 住民さん 
[2020-07-11 21:32:59]
すごい夫婦?喧嘩でしたね!
バチンバチン響き渡ってました!!
子供の悲鳴もすごかった!!!

どこのお国の方でしょう
喧嘩の原因がわかりません

コロナでストレス溜まってるんでしょうか
日本人はあんな喧嘩しませんよ
ある意味、あれでお互いストレス発散できるっていいかも

どこの家か特定できれば110番したかったです
あっちに住んでた時、ちょっとのことでもすぐ通報され、パトカーが来て、
拳銃構えた警官がHOID UP!と言いながらやってきました
最後は訴えますか? No!で終了でした

明日顔にアザがあったら・・・って、マスクで隠れちゃうか
あんな喧嘩のあとでも、元通りに暮らせるんですかね
私はムリだ( ´∀` )
1175: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-12 11:03:59]
今度はチャイルドシートが定期的にエントランスに置いてありますね。
わナンバーはレンタカーでしたっけ?
1176: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-13 20:08:48]
白のレクサス、練馬ナンバーじゃなくて足立ナンバーでしたよ。
8のゾロ目。
1177: マンション住民さん 
[2020-07-14 08:29:32]
A棟が足立、B棟が練馬。
両方とも白のレクサスです。
1178: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-14 09:52:31]
足立ナンバーの白のレクサス、
昨晩もゴミ置き場の前に停まってました。
1179: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-14 21:35:55]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1180: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-16 13:08:38]
レクサスなんていい車乗ってるのにマナーは良くないですね
1181: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-16 20:35:10]
足立のレクサス。
またいるね。
1182: 住民板ユーザーさん2 
[2020-07-16 22:05:16]
かの国では、空いているスペース、誰にも迷惑をかけていないから問題ないっていう感覚ですよ。残念ながら。
1183: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-17 09:52:36]
理事たちは動かないのかね。
知らないってことはないだろうに。
1184: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-17 17:44:11]
これって管理会社に言ってもなんともならないのかな?
1185: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-22 19:38:24]
洗車場って車止めていいんだっけ?
1186: マンション住民さん 
[2020-07-22 20:42:55]
ダメです。ルール無視で止めてる住人か、その客がいるということですね。
1187: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-23 17:02:53]
ひどいですね。
白のレクサスが停まってたので。
1188: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-23 20:02:37]
休みだからか今夜も停まってます。足立の8のゾロ目。
人の目があるから、たぶん昼間は居なくなる。
明日も明後日も停めるんじゃないかな。
1189: マンション住民さん 
[2020-07-24 13:52:21]
そんなに頻繁に駐車しているなら、こんなところでグチグチ言ってないで写真でも撮って管理人さんに連絡してください。管理会社又は理事会経由でしかるべき警告をしてくれるはずです。
1190: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-24 18:52:57]
なぜ理事会は動かない?
放置?
1191: マンション住民さん 
[2020-07-24 19:23:48]
だから、こんな誰が書き込んでいるのかわからない匿名の掲示板でいくら書込みしたところで、理事会も管理会社も動きませんよ。というか動きようが無いでしょ。
きちんと管理人経由で理事会に連絡してください。写真等の証拠があれば理事会も動いてくれますよ。
1192: マンション住民さん 
[2020-07-24 19:32:01]
この掲示板は、マンションとも管理会社(長谷工)とも理事会とも全く関係のない、マンション住民以外の誰でも書込みのできる、ただの匿名掲示板です。
ここにマンション(理事会)や管理会社への意見や要望を書いても無意味です。
管理人さんか管理会社に直接伝えるのが一番確実です。
1193: マンション住民さん 
[2020-07-24 19:50:58]
私も理事会役員の経験がありますが、この掲示板の書込み内容が話題になることはほとんどありませんでしたし、まして書込み内容に対して何らかの対応をするなんてことは全くなかったです。
それに対し管理人や管理会社経由で住民の方から何らかの意見や苦情等があれば、どんな小さなことでも必ず理事会の議題になり何らかの対応がされていたと思います。
1194: 住民の人に質問したいさん 
[2020-07-29 01:59:30]
ほとんどないってことは、話題にのぼることがあることはあるんですね。
じゃあ無意味ではないですね。証拠はないけど認知にはなるから。

不思議なのは、何でグチグチ言ってる人が非難されなきゃいけないのかな。
別にへぇそうなんだでいいと思う。

ちなみに私は気になることはすぐに管理人さんに言います。
確かにチラシを投函するとかすぐに動いてくれる。
けどチラシを投函するだけとも取れるけど。

管理費払ってるんだから、管理人さんを上手に利用しましょう。
1195: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-29 11:53:12]
その年によるんですかね?
私が理事の時は、長谷工も理事会もサイトチェックしてましたよ。
1196: マンション住民さん 
[2020-07-29 22:47:37]
nuro光ですが、ルーターのALARMが赤く点灯して繋がりません。
明日問合せしますが、光信号の問題のようです。
他にも同じ症状の方はいないでしょうか?
1197: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-30 07:16:32]
>>1196 マンション住民さん

はい。昨日問合せたところ、営業時間が終わるので、今日調べるとのことでした。
1198: マンション住民さん 
[2020-07-30 08:29:29]
>1197住民板ユーザー7さん
1196です。レスいただきありがとうございます。
うちだけの問題ではないようで少し安心しました。
早く直るといいですね。
1199: マンション住民さん 
[2020-07-30 19:24:35]
>別にへぇそうなんだでいいと思う。
ここでただグチを言いたいだけってこと?

>管理費払ってるんだから、管理人さんを上手に利用しましょう。
結局どっちなんですか?私と同じこと言ってると思うんですけど(笑)
1200: マンション住民さん 
[2020-07-30 19:51:05]
↑そこに反論してどうすんの?
掲示板なんだからむきになるんじゃなくて、そういう意見もあるんだぐらいでいいんじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる