東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-18 14:45:34
 削除依頼 投稿する

勢いで1000ゲットしてしまったのでたてました^^

テンプレありましたらお願いします^^

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169722/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

☆関連スレのURLを追加しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-06 15:16:18

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目

401: マンション住民さん 
[2013-10-21 15:17:01]
犬は家族です。
私からすれば子供の事言われてるのと同じです。

あー悲し
402: マンション住民さん 
[2013-10-21 15:53:22]
ここって、そんなに犬飼って(犬と同居)いるお宅多いですか?
これだけの世帯数だから仕方ないのかな。

お利口さんな犬は、非常識な人間よりランクが上だね。

なんか、普段のストレス発散書込みですね。
403: サラリーマン住人 
[2013-10-21 16:37:34]
そうそう!
この掲示板は
ストレス発散好きな人orただの暇人の書き込みが基本と思って
苦笑いで軽く読むべし。
まともな気持ちで読んでたらばからしい~。
そんな自分も今日はただの暇人~。人のこと言えないっす。

まともになんか賢く訴えたい人は管理組合に声あげればいいだけのことっす!
404: 住民OLさん 
[2013-10-21 16:45:47]
うち犬飼っています。
書きこみに「犬のにおい」のことありますけど
私みたく犬好きで飼ってても
エレベーター犬の臭いすごいなって思ったことが
夜、何回かありました!
単に犬嫌いだから臭いが気になっってるとかじゃなくて
どなたか飼われてる犬がきっと臭いが強いのだと思われますよ。
それからうちのわんこ、気を付けようと改めて思いました。
405: マンション住民さん 
[2013-10-21 17:37:35]
犬だけでなく、香水臭い時もありますよね…
406: マンション住民さん 
[2013-10-21 18:24:44]
香水!!
少しくらいならいいんですが
ものすごい強いんですよね。。。。
エレベーターって狭い空間だからしょうがないんでしょうけどね。。。
臭いって何でもこもったら悪臭ですよね。

NO.396様。去年理事会所属してました。
自立支援センターや大型犬の件などまだ問題になる以前の時期です。
理事会は電力一括だけでなく初年度で色々考えなきゃいけないこと山済みでしたよ。
議事録よんでらっしゃらないんでしょうか?事実を把握してから発言してください。
理事会はみんな住民で持ちまわりです。
抽選で決められてみんな平等に参加していくものです。
いつか皆さんのお宅にもまわってきます。

言いたいことあるならまずは正々堂々管理会社か管理組合に申し出てください。議題にあがるのはそこからです。
理事会に全てを託しこのサイトで文句をいっているのはお門違いもいいところです。
407: マンション住民さん 
[2013-10-21 18:41:48]
406様

そんなに『ドヤ顔』で言わなくてもね。
408: 住民さんE 
[2013-10-21 19:18:54]
理事会のかたいまいしたら、
大型犬問題今週ある理事会でとりあげてください。
よろしくおねがいします。
409: マンション住民さん 
[2013-10-21 19:26:54]
ここの書き込みには真実もあるとおもうので、
管理組合や管理会社も参考にしてもらいたいですねぇ。
犬がキライというより規則無視の行動にみなさんが立腹されてるのではないでしょうか?
410: マンション住民さん 
[2013-10-22 07:24:37]
そうですか?
A 棟の犬の件で引っ越された方は
管理組合に言いませんでしたか?
支援センター知らなかったんですね
すいませんでした。
それなら大変な事ですね。ごく一部の小台住民のみ
に通知した事になりますね。
今の理事会は行政に対して何らかのアクションを
起こさないと!
因みに何故わざわざ足立区の花火大会に合わせて
総会を開いたんでしょうかね?教えて下さいよ

どう見ても一括電力が第一優先でしたよね。

長谷工にいいように操られてた感じでしたが
411: マンション住民 
[2013-10-22 08:47:48]
A棟の犬トラブルで引っ越された方は直接隣人の件を
自分で管理組合に苦情を言ってこられたようですよ。そこから議題になりました。
理事会の日程を調整するのは管理会社の仕事です。
理事会の中の方からも足立区の花火とずらしたほうがいいという
声もどなたかあったようです。今年度からは検討するんじゃない?
理事会は住民の代表が話し合い決議する場ではありますが
核をまとめ進行していくのはあくまで現状は管理会社ですよ。
そもそもみなさんお仕事しててそこまで責任おってかかわるのは正直無理と思われますが。。。
現状変えたい方がいらっしゃるなら理事長に立候補して率先してやられるのもいいのではないでしょうか。

自立支援センターの件。
足立区側からこのマンションに何の接触もなく、
施工がすすめられてることが確かに問題ですよね。
新しいマンションでまだ自治会が立ち上がってないなら
積極的に管理会社に連絡して調べればすぐわかることですからね。

つまりうちのマンションに留まらず
小台1丁目の他のマンションにも説明をまったくしなかったというのが
足立区の大きな落ち度ですね。
412: 波平犯科帳 
[2013-10-22 14:23:23]
なんにしても平和な内容の論議で良いですなぁ。
うむ、平和平和♪

ここの住人さんは良い人多くて安心ナリ♪
413: 至福のカエルさん 
[2013-10-22 14:30:06]
朝、すっぴんママさんが井戸端会議してるのみると
「平和だな」とほっとするのは俺だけかな(笑)
414: 住民さんA 
[2013-10-22 14:33:16]
このマンションは静かで平和でいいマンションですよね
415: 至福のカエルさん 
[2013-10-22 14:36:21]
あとコンビニと居酒屋がほしいな♪

毎度毎度西日暮里行かないと外食(夜)出来ないし。
当方お酒大好き♪
416: 波平犯科帳 
[2013-10-22 15:18:41]
至福のカエルさんが「居酒屋カエル」を開店するがよろし。
毎日よらせて頂こう。

へい♪生きの良いカエルいっちょう!!!
417: 至福のカエルさん 
[2013-10-22 15:39:51]
波平犯科帳さんが「割烹波平」を開店するよろし。
毎日よらせて頂こう。
へい。てっぺんラスト1本!!!
418: 住民さんC 
[2013-10-22 16:19:04]
西日暮里のエイジングビーフに行きましたが
とってもおいしかったですよ。
機会があれば是非堪能あれ。
419: マンション住民さん 
[2013-10-22 17:07:36]
411さんへ

その通りですね、このマンション住民が電話で問い合わせした際に
自立支援センターの担当者は、近隣住民への説明が不十分と気づいて
マンションに連絡を取りきちんと説明をすべきと思います。

しかし、なにか逃げ腰のような気がします。
理事会で対応しないと、説明をしないのではないかと心配しています。

住民の反対を恐れて、きちんと対応できない行政では住民の信頼がえられません。
行政の誠実な対応を期待します。
420: マンション住民さん 
[2013-10-22 17:17:40]
419
少ししつこい

せっかく話題変えて和んでいたのに

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる