東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-18 14:45:34
 削除依頼 投稿する

勢いで1000ゲットしてしまったのでたてました^^

テンプレありましたらお願いします^^

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169722/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

☆関連スレのURLを追加しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-06 15:16:18

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目

338: 住民さんB 
[2013-10-13 21:28:31]
336様へ
 2階以上で大型犬を飼いたい、又は飼っても良い、というのが当マンション居住者の総意と認められるならば、規約の変更は可能です(決してペットクラブやその会長が勝手に変更できるわけではありません)。

 具体的に言えば、理事会に働きかけ臨時管理組合総会を招集し、そこで総組合員(所有者)の4分の3以上の賛成があれば規約変更可能です。

 今の規約にしても我々居住者が定めたものではなく、管理会社等が事前に作成したものですから、実情に合わせ変更すべきところは当然変更していかなければいけません。

 ただ管理会社等も他のマンションの事例を参考に規約を作成しているはずですから、マンションでの大型犬飼育というのは、現状では一般的なコンセンサスが得られていない、と考えた方が良いでしょう。

 もちろん当マンション居住者の総意というのは私には知る由もありませんので、336様(もしくは他の方でも)が本気で規約を変更したほうが良いとお考えであれば、行動に移してみるのもよしと思います。
339: 住民さんB 
[2013-10-13 21:56:48]
 私の意見を言えば、何でわざわざマンションで大型犬飼いたいの?大型犬なんて広い庭のあるところで飼うもんじゃないの?という感じです。ワンちゃん自身もストレスなんじゃないでしょうか。

 件の飼育者さんも、いろいろ気を使って、こんな掲示板の書き込みまで気にして落ち込むなんて・・・
そんな肩身の狭い窮屈な思いまでして大型犬飼いたいなら、最初からそれが可能な一戸建なりに住むべきだったんじゃないですか?
340: マンション住民さん 
[2013-10-13 22:48:00]
336さんの言う、大型犬より小型犬のほうがキャンキャンうるさいって
ほんとそう思います。うちのフロアーにも窓開けっ放しのキャンキャンうるさい小型犬の世帯ありますよ。むしろ中型犬・大型犬のほうが賢いですしね。その考えには私も大きくうなずきます。

ただ今問題なっているのは大型犬に関するうんぬんではないですもんね。。
ルールを破ってるという事実はやはり否めないですよね。。。
管理会社さんとその飼い主さん、マンション入居時に、
住民の皆さんに例外で大型犬飼っているということを
明らかに説明するような形を、とるべきでしたね、、、

341: マンション住民さん 
[2013-10-14 14:59:51]
小型犬てうるさいですよね。
あとB棟1階の廊下を小型犬歩かせてるひといますよね
。。
きちんと抱えて歩いてください。規則違反ですよ
342: 住民さんE 
[2013-10-15 14:57:21]
匿名で自立支援センターについての書文がポストに入っていたよ。

心配な方が行動してるようですねぇ。
343: マンション住民さん 
[2013-10-16 07:46:32]
俺はよく見かけるよ!
大型犬より小型犬のがうるさいと思う
カートに乗せているし
そのくらいいいんじゃない
小型犬を歩かしてる奴がいるんだし
344: 住民さんB 
[2013-10-16 13:13:06]
カートの大型犬私も言われてみればみたことありますよ、
静かだし飼い主さん相当きをつかってそうだから(ルール違反はともかくとして)
よっっぽど鳴いてばっかりの小型犬よりましでは。。と私も同感。
小型犬の鳴き声問題のほうがむしろ苦情言いたい人多いんじゃない?
これこそきちんとペットクラブやらで問題にして厳しくやってほしい。
まあっでもペットクラブってほとんど小型犬の飼い主の集まりなんだろうから
身内同士で犬自慢ぐらいしかしてないんだろうけどね。。
345: 住民さんA 
[2013-10-16 22:01:28]
ル-ル違反はともかくして?
ル-ル違反を認めたら論外です。話し合っても無駄です。基本にもどりましょう。

346: マンション住民さん 
[2013-10-16 22:28:09]
345さんと同意見ですね。
ルール違反の方は出て行ってほしいです。
集合住宅の生活にはあわないかたですので…
正直、小型犬だろうが大型犬とかどうでもいいです。
347: マンション住民さん 
[2013-10-16 22:33:29]
とりあえず、犬問題はきっちりとしてもらいましょう。
いい加減に対応してもらったら、今後収集がつきません。

自立支援の件も、今後を考えるとなんか対策うなきゃですね。

348: マンション住民さん 
[2013-10-16 23:00:52]
自立支援センター足立寮の建設はもう決定しているんですね。
荒川沿いにおうちを立てている人たちも、入居できるんでしょうかね。
せっかく近くに良い施設ができるので、入居できたらいいですね。

349: マンション住民さん 
[2013-10-16 23:19:59]
346さんと同意見ですね。
ルール違反の方は出て行ってほしいです。
集合住宅の生活にはあわないかたですので…
正直、開放廊下にベビーカーだろうが子供用自転車とかどうでもいいです。
350: マンション住民さん 
[2013-10-17 00:19:57]
346ですが、349さんの話にも同意ですね。
それぐらい守ってもらいたいですね。
規則は最低限の共通ルールなんですがねぇ。

自立支援は自立したい方が対象なんで荒川のそばの住民はむりじゃないかなぁ?
そんな意思がなさそうじゃないかと
351: マンション住民さん 
[2013-10-17 01:53:47]
346さんと同意見ですね。
ルール違反の方は出て行ってほしいです。
集合住宅の生活にはあわないかたですので…
正直、猫のエサやりだろうが太鼓の音とかどうでもいいです。
352: 達人 
[2013-10-17 10:47:45]
そうですね。太鼓の達人もあまり大きく叩くとうるさいですもんね。
当方ビーマニ派ですが、初めてsuper highwayをクリアできた時は、
かなり興奮してバシバシ叩いてしまった記憶があります^^;
あれからもう15年も経つんですねぇ・・・。
353: 住民さんE 
[2013-10-17 14:01:32]
この書き込みを確認している方々はルールを守ってるんでしょうから
守っていない方々にどう守らせるかが問題じゃないかなぁ。。。

良くも悪くも所詮掲示板ですからねぇ。

2~3カ月に1回くらいは全世帯にアンケートをとるってのも良いと
思いますけどねぇ。

匿名でもさ。

それを元に理事会で協議したりできないもんですかねぇ。。。
354: マンション住民さん 
[2013-10-18 01:04:23]
大型犬の話、今いるかたはルールを守るべき。
現状問題が起きていなくてもそれを真似て他の
家で大型犬を飼われた場合、どう責任取るの?
責任取れないでしょ?
ルールがある以上、最初が肝心と思う。
私は隣近所や上下階に大型犬を飼う人がいたら嫌です!!
355: マンション住民 
[2013-10-18 09:13:57]
ルールを守らず入居したのですから
やはり、それはしっかり飼い主さんがこれから先見極めて責任を
とるべきですね。それは退去も含めて覚悟を決めなきゃってことです。
ルール違反をせずに堂々とストレスなく大型犬を飼える環境に
住むべきだったのではないでしょうか?マンション購入時にそこをきちんと
ぶれずに判断できる人間ではないと、犬を飼う資格はありません。そこまでしてなぜここに入居をしたのか
理解に苦しみます。小型犬ですが同じ犬を飼う者として
腹立たしいです。
犬や他のペットは家族です。今後はワンちゃんの為にも飼い主さん、しっかりしてください。
何よりも一番その大型犬、本人が一番の被害者ではないですか?今後ワンちゃんがもう肩身狭くない、
一番幸せな環境のためにも、
マンション全体の規律のためにも、是非この問題きちんと解決してほしいです。

356: 住民さんC 
[2013-10-18 11:20:42]
コンビニ近くに出来ないかなぁ。

357: マンション住民さん 
[2013-10-18 14:11:38]
じゃあさ、小型犬歩かせてる人にも出て行ってもらおうよ。
ベランダで煙草吸ってる人にも出て行ってもらおうよ。
ルール守る気ないんだもんね。
集合住宅に向きませんね。

大型犬が2F以上にいて、何か迷惑?
吠えてないし、廊下歩いてないし、煙もきませんよ。
特に迷惑もかけてない人に出てけというなら、明らかに迷惑なルール違反からまずたたけば?
大型犬の飼い主さんがここに勇気をもって出てきたから、ぎゃんぎゃん言ってるだけじゃないの?
見苦し。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる