レーベン流山おおたかの森Luminia についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-nagareyama/
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-06 13:21:04
レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?
171:
周辺住民さん
[2013-04-26 15:51:49]
駅前北口の音楽ホールやホテル事業はいつ頃始まるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
172:
主婦さん
[2013-04-26 15:53:58]
計画はあるものの具体的な時期は決まってないと思いますよ!
|
173:
匿名さん
[2013-04-26 15:58:45]
駅からかなり遠い気がしますが、バスがあるなら良いですね。
夏は蚊が沢山発生しそうな川が隣接していますね。 |
174:
周辺住民さん
[2013-04-26 18:33:45]
蚊は多少いるかもしれませんねw
まぁ、おおたかの森は自然との共存エリアなので一長一短ですかね。 住環境は良さそうですしレーベンさんの現地周辺は景観が変わらないので 将来的には安心ですね。 |
175:
匿名
[2013-04-26 19:26:09]
〉〉166
無知。 |
176:
購入検討中さん
[2013-04-27 11:44:20]
流山は山坂が少ないから自転車に乗れば14分はクリアになりますよね。
後は間取りが数の割に豊富なので迷います。。 物件も多いし、どこをポイントにするかで善し悪しが分かれる現状。 でも、流山おおたかの森の不動産は立地をとるか物件のグレードをとるかですね! |
177:
匿名さん
[2013-04-28 15:54:33]
駅から離れていますが値段を見ると安い方ですね
駅前の中古マンションとか見ましたが、値段が高いです。 これから駅前にも新築マンションも出来てくる見たいですし 将来的に多くの商店街とか出来る可能性が高いので 良いのではないでしょうか 後近くにつくばエクスプレスがあり防音設備がどのくらいかが気になります。 |
178:
匿名さん
[2013-04-29 09:55:49]
駅から離れてるけど安いのではなくて、駅から離れてるから安いのでは?
値段は安くて当然、付加価値が大事ですね |
179:
物件比較中さん
[2013-04-29 11:25:09]
>178さん
確かに価格は相場並といったところですね。 おっしゃる通り付加価値という面で見ると、設備仕様はおおたかの森の物件の中では一番良いようですし、 千葉県初の太陽光戸別売電システムを採用している点などを考慮すると費用対効果はかなり高そうですね。 周辺の環境も高級戸建て住宅街が近く形成されてくれば十分に整ってくるところだと思いますし、 わざわざ高い金額で駅前の低仕様マンションを購入する必要があるのかな、と、最近一気に最有力候補に挙がって来ています。 あとは旦那様が通勤をがんばってくれるかどうかかな……とwww |
180:
物件比較中さん
[2013-04-29 11:53:18]
設備は普通でしょ。駅前が低すぎるだけ。
あとクィーンズフォレストできると、格差ができて微妙にやりにくいですよ。 旦那の通勤心配するより、奥様の日々の生活を心配した方がいい。 |
|
181:
匿名さん
[2013-04-29 11:57:55]
奥様の買い物は、近くにスーパーが2つもあるから安心でしょ。
駅まで行けば、大きいショッピングモールもあるんだし。 これからどんどん良くなると思うなあ。 それに、本当に都心に近いですね。 地下鉄にもJRにもアクセス良いです。 |
182:
物件比較中さん
[2013-04-29 12:24:15]
長谷工マンションじゃない、駅前のデザイナーマンションの部屋も、ここと同じ二重床二重天井のようです。3千万以上からあるみたい。
|
183:
物件比較中さん
[2013-04-29 12:45:34]
奥様の日々の生活の心配って、ご近所付き合いのこと言ってるんじゃ?
|
184:
匿名さん
[2013-05-01 12:24:48]
太陽光とオール電化で光熱費が半分!!
本当なのか気になるところです。 今後電気代は上がりそうなので、少しでも光熱費が安くなるといいなって感じます。 新しい住まいになると、いろいろ電化製品も増えるので 今までより電気使いそうですね。 |
185:
物件比較中さん
[2013-05-01 13:14:52]
太陽光のマンション駅前にも出来ましたね。
|
186:
匿名さん
[2013-05-02 17:47:17]
アクセスの良さが千葉県内はもちろん都内だけではない点も強い場所ですね、大宮ダイレクト、埼玉へも簡単に行ける場所ということになります、これは検討者多そうですねぇ、しかもこれからどんどん発展していくエリアなわけですから魅力がてんこ盛り。検討段階で楽しくなってしまうのは私だけかしら 笑。
何はともあれ、成長前の相場の時期に見つけることができた場所です、念入りに検討して何も問題がなければ来年初旬にはもう住んでいるかもしれません。 |
187:
匿名さん
[2013-05-02 23:55:54]
すげぇ営業トーク(笑)
マニュアルでもあるのかしら。 |
188:
購入検討中さん
[2013-05-03 11:16:30]
周りの物件もオープンして注目度の高い駅ですね。
物件ごとの特徴も様々ですので正直迷ってしまいます… 予算があれば駅前がいいのですが3,000万円前半だと難しいし、戸建だと建売しかないので 今はマンションに絞りました。 どなたか電動自転車で手頃なものご存知ないですか? |
189:
匿名さん
[2013-05-03 15:34:07]
マンションでなく
電動自転車探してるんですか? |
190:
匿名さん
[2013-05-05 17:32:24]
駅前の太陽光発電のマンションはどれですか?
レーベンは、各戸に太陽光発電が付いているらしいのですが、まさか付いているっていうマンションは、5〜10kW程度じゃないでしょうね。 |