引き続きスウェーデンハウスについて
検討中の方、スウェーデンハウスで建てられた方・・・
情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10877/
[スレ作成日時]2013-02-06 11:35:51
スウェーデンハウスについて<part2>
63:
入居済み住民さん
[2013-03-03 22:08:54]
|
||
64:
検討中の奥さま
[2013-03-08 21:45:01]
購入したオーナー様に質問です。
ズバリ、値引きのパーセンテージ、教えて下さい。 スウェーデンハウスの見積書は建築工事費の部分のみが割り引きの対象になるかとおもいますが、 皆さん、どのくらいだったのでしょうか? 私の担当の営業さんは、 1回目 10% 2回目 13% です。建物仕様、変わらずですが、なぜか、2回目の見積もりの建築工事費が上がっており、値引きは金額アップして、お得感を出されましたが、結果、合計が同じと言う、数字マジックです。 建物のグレードも一つしかないので、値引きというものも、あまりないのでしょうか? |
||
65:
住居すみ
[2013-03-09 01:31:15]
ぶっちゃけ20です
|
||
66:
匿名
[2013-03-09 04:32:36]
がんばれば20だね
欲しそうにしないこと。 |
||
67:
入居済み
[2013-03-09 07:09:23]
どちらかというと、欲しそうにしないと出ない数字かも。
あと、展示会などのイベントに乗っかるのも大切。 好きだけど・・うう・・ 買うにはちと厳しい・・でもほしい・・・ どうにかならんだろか・・・ といった感じの方が数字でます あんまり迷っている人にぎりぎりの数字は言いません 絶対買う人にだけ言ってくる数字も有りますので。 あんまり駆け引きしないで正直にぶつかって見ちゃどうでしょうか? 好きなんです!! と猛アピールして、相思相愛になることが良いと思います |
||
68:
検討中の奥さま
[2013-03-10 00:26:17]
20なんて、はっきり言って、無理と言われました。
利益出ないそうです。 |
||
69:
入居予定さん
[2013-03-10 06:51:52]
支店長によって違いがあると営業の人が言っていましたよ!優しい支店長に代わると値引きもしやすくなるから営業さんも売りやすいらしいです。
|
||
71:
匿名
[2013-03-10 09:55:30]
本当にそうなんですか?
|
||
72:
購入経験者さん
[2013-03-10 19:47:57]
うちは15%でしたね。見積もりを変えるとブラックボックス的な部分をだまって増額しますのでご注意を。
|
||
73:
11月に入居済み住民さん
[2013-03-10 21:50:37]
ご相談なのですが、花粉の季節になり、24時間換気で花粉を取り込んでいるではと感じているのですが、実際のところは
どうなのでしょうか。 また、フィルターなどの対策方法が有りましたら教えてください。 |
||
|
||
74:
匿名
[2013-03-10 22:15:02]
そういう人はだまって一条。
|
||
75:
入居済み住民さん
[2013-03-10 23:33:19]
高気密住宅にきちんとした換気システムがあれば、それだけで屋内に入る花粉は非常に少なくなるので、フィルターの心配はありません。上着等の着衣による屋内への花粉の持ち込みや不用意な窓あけ、外干しの方がずっと影響が大きいです。寝たきりで無いなら、ほぼ毎日外出するのだから、花粉症なら何らかの治療をしてますよね。換気システムのフィルターなんぞに医学的な効果があるなんて思うのは情報弱者だけですよ。業者の思う壺です。換気フィルターの役割は熱交換等の第1種換気システムの本体保護のみです。
|
||
76:
匿名さん
[2013-03-10 23:34:33]
>>花粉の季節になり、24時間換気で花粉を取り込んでいるではと感じているのですが、実際のところは
一般に使用されている第三種換気システムだと花粉を取り込んでしまいます。 第1種換気システムでハイグレードフィルターを使用すると花粉の大きさの汚染物質は取り込みませんがPM2.5の大きさは防げません。 |
||
77:
匿名さん
[2013-03-10 23:37:26]
>>換気フィルターの役割は熱交換等の第1種換気システムの本体保護のみです。
勘違いされてるようです。 第1種換気システムでもフィルターの種類により花粉も防ぐことが可能ですが一般のフィルターでは室内に取り込んでしまいます。 |
||
78:
入居済み住民さん
[2013-03-10 23:40:02]
か第3種排気型換気システムにも花粉フィルターはありますが、75で書いた通り不要です。業者を喜ばして、不用なゴミが出るだけです。情報弱者のフィルター信者が、日本には多いですね。
|
||
80:
入居済み住民さん
[2013-03-11 00:37:05]
>79
スウェーデン製フィルターが優れているのは、表面積の大きいバッグ型フィルター複数個なのでメンテナンス回数が、年1,2回と少なくて済む所やコストが安価なところにあるのです。日本製は、板状フィルターで表面積が小さくメンテナンス回数が、年12回もあったりします。北海道スウェーデンハウスの第3種換気システムのフレクトでは、給気口はフィルターの無いスウェーデン製換気スリットです。意味の無いものに振り回され、有り難がって、意味あるものには気付くことも出来ない。それで、知ったかぶり。 残念です。 |
||
81:
匿名
[2013-03-11 04:40:39]
関東の価格なら60%値びいても損はしないよ。
東北はなぜか元々やすいけど。 |
||
84:
購入検討中さん
[2013-03-11 09:52:33]
東北の者です。
最近価格出してもらいましたが、37坪の建物で、10%値引き、限界と言われました。 他の方で、最近契約した方は7%値引きですよ。。と。。。 建物自体の価格は2650万円です。 うちは金持ちじゃないので、予算に合わせて値引きも出していますよね? |
||
85:
入居済み住民さん
[2013-03-11 12:02:04]
|
||
87:
匿名さん
[2013-03-11 15:51:56]
スウェーデンH崇拝者の妄想は恐ろしいですね、花粉すら気にすることはないなんて・・・
もしそうならスウエーデンH自体がそのようにCMを流すでしょ。花粉症患者がいる家族にはバカ売れです。 |
||
89:
購入経験者さん
[2013-03-11 21:33:01]
3月はだまっていても13%は行くでしょう?しっかり競合させれば20%近く行くのでは?
|
||
90:
住人
[2013-03-14 21:39:14]
ウチは18~19%位です
営業所で声をひそめて言われた値引額ですね。 値引率ではなく納得できる金額かどうかでしょうね。少しでも安くしたいのは当然ですが、基本構造を曲げてチープにする事をしないから、値下げは結構厳しいみたいです。下請けにも無理言わないからあまり下げさせたりしないみたいです |
||
91:
購入経験者さん
[2013-03-15 22:24:02]
18-19%ですか?とてもうらやましいです。
関東地方でしょうか?坪単価90万以上ですか? |
||
92:
購入検討中さん
[2013-03-16 15:01:42]
東北住みです。
値引きは18%なんて無理と言われました。 今は需要もあるから、10%いけばいい方と言えるみたいです。 18%はいつ頃の話しなのでしょうか? |
||
93:
入居済み住民さん
[2013-03-16 20:04:35]
資金計画書を引っ張り出してきて見てみました。10%の値引きでした。18とか引いてくれることもあるんですね!10%でもかなりの額だったのでうれしかったのを覚えています。
|
||
94:
11月に入居済み住民さん
[2013-03-16 21:50:58]
皆さんご意見ありがとうございます。
HMの人に確認したところ、花粉の大きさであればほとんどを取り除けるとの事でした。 やはり、服などで持ち込む事に注意した方がよさそうです。 |
||
95:
住人
[2013-03-17 07:39:47]
昨年入居の私は初花粉の季節です。
お家に入ってくる時に花粉を払うことはしていないのでかどうかはわかりませんが、くしゃみ出るし鼻も垂れます。 でも洗濯物を外干ししなくなったようで以前に比べ格段に症状は軽いと思います。 一日外にでなければ結構調子が良いので24時間強制換気は良いのでしょう。外気が直接入って来ないここの作りのおかげでしようかね。 |
||
96:
匿名さん
[2013-03-17 16:37:03]
10%しか引けないとは企画物なのでしょうか?元々すごく高いので20%近く引いてもらいたいところですが、SHに洗脳されて欲しいオーラが出ていては(自分を含め)15%位で打ち止めになるのでしょうね。
|
||
97:
ビギナーさん
[2013-03-17 16:54:50]
教えてください。
みなさんが言われている値引きというのは、どの時点からの値引きですか? 仕様とかわかってない見積もり段階のものですかね。 |
||
98:
匿名さん
[2013-03-17 17:13:12]
こんなにも値引き値引きって発注者がいうから最初の提案金額にはたっぷり水増しがされているんだなあ・・・
こういうスレを読むとHMもやり易いだろう。 |
||
99:
匿名さん
[2013-03-17 17:32:06]
最初から値引きの話をしたら当然だめでしょう。
当然契約直前ですよ。 |
||
100:
入居済み住民さん
[2013-03-18 00:35:08]
企画物ではありませんが10%でしたよ!
それでもうん百万ですから、これが20%となるとかなりスゴイですね! うちも含め、数字マジックがあっておかしくないと思いますね。 見積りなんていくらでも高く書けますからね(^_^;) |
||
101:
匿名
[2013-03-20 17:17:04]
間違いない。
良いものを安く買いたい、そりゃ真理だね。 でも、あまりガツガツしても数字マジックにやられるのでお気を付けていただいた方がよいです。 値引きは全体ではなくたてもの本体からしか引きません。出来れば値引きすると言われたらその値引きした時に仕様書を作ってもらってからさらに詰めて交渉すると良いでしょう。仕様書はくまなく読んでわからないお金はバンバン一度は質問すると良いですね。きちんと見てることがわかりますから。また、設備も別で値引きしているのでその辺りも加味したら結構引いてると思います。 しかし基本は本体価格からの値引率を話されます。そこのところをはっきりさせておきましょう。全体での値引きとは違いますので。 |
||
102:
匿名さん
[2013-03-20 22:26:00]
時間があるならスウェーデンハウス自体考え直した方がいい。目先の100万、200万に目が眩まない方よう気をつけようね。
|
||
103:
検討中
[2013-03-21 08:51:28]
時間があったからここに決めることができたんだけど。
10年近く色々なHMや工務店見て回りましたし、その後も見てきました。建ててからのアフターや見栄えなど、今じゃないとわからないものだけじゃなく時間かけたからこそ気付いたことが結構ありましたね。時には笑っちゃう工務店やHMもありました。 昔は惹かれていたHMが今や建てなくて良かったというところもありましたしね。 大切に住み継げる家が良かったので多分ここにします。 |
||
104:
検討中の奥さま
[2013-03-21 22:19:44]
|
||
105:
匿名さん
[2013-03-21 22:27:54]
>10年近く色々なHMや工務店見て回りましたし、その後も見てきました。
それで各社の内部情報も得ることができましたか?私の同級生は元スウェーデンハウス営業です。一条の技術に親戚、パナのアフターに友人、トヨタの営業に知人がいます。ちなみに安く建てられるならどこのHMでも妥協できる感じです。ただ、実際はそうではない訳で。こういう人を見ると知らない方が幸せってあるんだなと思う。 >大切に住み継げる家が良かったので多分ここにします。 勘違いだと思いますよ。スウェーデンハウスもただのHMの一つですから。 |
||
106:
匿名さん
[2013-03-21 23:21:44]
>105
スウェーデンハウスは、HMの1つですが、「ただの」HMではない所が色々あるHMです。 建てて住まないと分かんないよ。 他のHMは、最初から、一代限りの使い捨て粗大ごみでしょ。 一代済んでその家の土地を買う人はごみ家解体して建て直すだけでしょ。 そういうごみ家建ててるのが、ほとんどの日本人でしょ。 |
||
107:
匿名
[2013-03-21 23:28:10]
だから知らない方が幸せってあると思うんだよ。
|
||
108:
入居済み住民さん
[2013-03-21 23:57:04]
値引き率は、契約後の変更にも適応してもらえます。
ただし、だまって見積もりの「もうけ部分」にしっかり上乗せされますので、ご注意ください。 本当は、完全に間取りや設備を決めて、他HMとできる限り競合させ値引かせてからの契約がいいのです。 ただ契約後も気が変わってしまうんですよね、、 |
||
109:
匿名
[2013-03-22 04:10:31]
あの、木製の窓は高齢者には無理ですね
|
||
110:
入居済み住民さん
[2013-03-22 06:43:54]
木製窓は開け閉めは出来ますが、掃き出し窓のロックがウチの年寄り70代には難しいらしい。
住んでなくてたまに来て開けるからなのか知らんが、毎回キチンとドアをカッチンと止めてくれない。ダブルロックの鍵も毎回指導が必要ですな。 でもパッキンが効かないから冬場にデッキに出る時はヤッパリ閉めて欲しいしね。そのうち慣れてくれるのか?ウチの家族が使う分には全然問題ないがね。 母親は出来るんだが父親がね〜。ま、慣れかな? |
||
111:
匿名さん
[2013-03-22 07:11:19]
住み継ぐまたは維持する価値のある建造物は維持(メンテナンス)する価値のある高品質の建材で出来ている。建築物を大切にして維持(メンテナンス)しようという思想、姿勢がある。欧米では常識だが、高度成長期前は日本でもそうだった。
高度成長期後、安価な持ち家を求めた多くの日本人施主は「家はせいぜい一代なんとか持てばいい、メンテなんか煩わしい、どうせディスポだ」と思っているから薄っぺらい、新築時だけうわべを飾れる(飾れていると本人は思っている)ゴミ住宅を拝んで建てている。メンテをしたくないという貧しい考えの家はもともとが貧しく、住むほどに貧しい。だから安直で貧しい建材、建材としての性能が低く、維持する価値のないアルミを窓や玄関ドアに使う。 次にその家が建っている土地に住む人は「きったねーゴミ」とゴミを解体更地にして立て直す。 いつまでゴミ拝むんだ?後の世代に残すのはゴミだけか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エアコン暖房と全館温水パネルヒーターでは 暖房の質・快適性が全く違います。
また、全館空調による暖房についてはIV、V地域はもちろん、電気による全館空調設備の暖房能力が向上し、全館空調がカバーできる範囲がIII地域の一部まで広がってきました。10年ほど前まではスウェーデンハウスくらいの断熱気密性能があってもIII地域の全館空調暖房は灯油を併用しないと難しかったのです。
でも、III地域は冷房期間が1ヶ月以内の事が多く、暖房期間が半年超える事が多いので自分ならフレクト+パネルヒーターにします。
IV,V地域、関東中部近畿中国四国九州の内陸・山地や積雪地域、北陸・山陰では平均気温はIII地域に近いので自分ならフレクト+パネルヒーターにします。
海岸沿いの場合で、ヒートアイランド地域では冷房なしでは危険(熱中症など)で、冬の平均気温がやや高めですので全館空調の方が良いと思います。
その間の地域、つまりIV,V地域の海岸沿いでヒートアイランドが無い地域では迷いますが、庇やオーニング、東西の窓を減らし南北に風通し、庭などの設計外構でエアコン24時間運転しなくても快適に過ごせる地域、住人の好み(エアコンより自然の風)ではフレクト+パネルヒーターが良いと思います。火山灰等で夏に窓が開けにくい地域は全館空調でしょう。
うちはIV地区の山地なのでずいぶん迷いました。特に全館空調の暖房がフレクト+パネルヒーターより劣るのでは?と心配しましたがIV地域では同等と感じます。でもIII地域ならフレクト+パネルヒーターが良いと感じると思います。
でもその差はIII地域でも小さくなって来ているようです。
全館空調の暖房はエアコンとは全く違います。家中隅々まで暖かいのはもちろん、ほぼ無音でドラフトもほとんど全く感じません。質の高い空調(暖冷房換気)は、設備の存在を音やドラフトで感じさせてはならないのです。
また、熱源(温水や温風)そのものを感じさせてもダメです。つまり、あくまでも壁床天井など建材の温度を一定にすることで春のような自然な過ごしやすさを感じさせなくてはならないのです。
うちがヒートポンプのパネルヒーターを見積もりした時はパネルを居室3カ所、1、2階ホール、L、D、ユーティリティ、トイレ洗面までたっぷり配置して120万円でわりとリーズナブルでした。
フレクトの見積もりは北海道スウェーデンハウスの倍(40万円x24=80万円)という法外なものでしたが。フレクトは(当然ですが)日本中で40万円くらいですが、換気設備に同じ会社の他の支店の倍の見積もりを出す本州九州のスウェーデンハウスという会社はおかしな会社ですね。