引き続きスウェーデンハウスについて
検討中の方、スウェーデンハウスで建てられた方・・・
情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10877/
[スレ作成日時]2013-02-06 11:35:51
スウェーデンハウスについて<part2>
302:
匿名
[2013-06-28 18:38:56]
よーし建てるぞ!一条で!
|
||
303:
入居済み住民さん
[2013-06-29 10:33:18]
諦める前に相談しましょう。
SWHは他のメーカーのように無茶な建て方はしません。 思い切ってこの土地に建てて見ましょう的な事は言いません。 結局首を絞めるからです。 だから、どんな土地でも建てられるとは言えません。 家はその人の大切な財産であり、生活の基盤そのものであり、命を守り育む場所だからです。 ですから、出来れば土地探しも一緒にされる事をおすすめします。 幸せの形は人それぞれでしょうが、素敵な家との出逢いがある事をお祈りします。 |
||
304:
匿名さん
[2013-06-29 16:12:07]
>「SWHは他のメーカーのように無茶な建て方はしません。 」
は? |
||
305:
匿名さん
[2013-06-30 06:02:54]
今一条はないでしょー
|
||
308:
匿名さん
[2013-07-01 14:11:43]
いやいや、例えば、なんちゃって輸入住宅が欲しい人は、ぜひS○Hで建てましょうって事なんじゃない?
結構納得性のある内容だなー。。。 |
||
309:
匿名さん
[2013-07-02 08:23:06]
近所に建ててる家があるんですが、二階の南以外の窓が上が固定されて下があく押し窓なんですが、あれが標準なんですか?
あの窓は使い勝手が悪そうで見た目もアウトと思いますが |
||
310:
匿名さん
[2013-07-02 11:09:24]
その不便さが=愛着なんだよね
|
||
313:
匿名さん
[2013-07-02 12:34:45]
売り出ししてる展示場見に行ったけど、山小屋風なのになんであんなに高いのかな?タマホームの展示場の方が200倍良いと思った。
とにかくむき出しの外の柱とベランダが10年持たないだろうと思った。 |
||
314:
匿名さん
[2013-07-02 14:32:46]
なんちゃって輸入住宅フェチには、それがタマラナイ って事なんだろうな。
家探しの初期の段階で、スウェーデンハウスを見て、そこで思考停止しちゃう人が熱狂的なファンになるんじゃない? |
||
317:
匿名さん
[2013-07-02 17:04:44]
No.313:とにかくむき出しの外の柱とベランダが10年持たないだろうと思った。
いいえ SWHは外のむき出し木材(あらわし)にはきっとウバ、ウリンという 腐らない材木を使用しているのです。 していますよね・・・・ 誰か 使用していると言って~!! |
||
|
||
318:
たべものがかり
[2013-07-02 23:08:52]
バルコニーの木材の種類は解りませんが、防腐加圧注入剤にキシラデコールを2回塗り付けたものです。
2年に1回、以後5年毎に1回塗装する必要があります。 |
||
319:
たべものがかり
[2013-07-02 23:11:57]
すみません訂正します。
防腐加圧注入剤× 防腐加圧注入材○ |
||
320:
匿名
[2013-07-02 23:31:44]
愛着も最初だけ
買って五年も住んだらどーでもよくなる ↓ 腐る ↓ ベランダから落ちる |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |