週刊ダイヤモンド 2013年1月20日号にて関東圏の人気マンション第10位にランクされている
プラウド船橋についての情報交換を希望しています。
多数のネガティブキャンペーンが行われると思いますが、
人気マンションの宿命ですので徹底スルーでお願いします。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-02-06 10:28:01
プラウド船橋ってどうですか?(part22)
212:
匿名さん
[2013-02-10 20:18:51]
|
214:
匿名さん
[2013-02-10 20:52:36]
キッチンのレンジフードは給排気両方できるタイプですか?
|
216:
匿名さん
[2013-02-10 21:13:14]
どうぞ、ルネを買ってください。
|
218:
匿名さん
[2013-02-10 21:29:09]
|
219:
匿名さん
[2013-02-10 22:10:55]
え、ルネたくさん売りにでてるよね
|
220:
匿名さん
[2013-02-10 22:40:35]
だってプラウドに買い替えでしょ。
|
221:
匿名さん
[2013-02-10 22:41:36]
西側11階はイオンモールの屋上駐車場にいる人とちょうど目が会う高さでしたね。
ここは眺望で売れないので眺望シミュレーションは無いですが、検討者としては事前に確認しておきたいですよね。 |
222:
匿名さん
[2013-02-10 22:42:37]
ルネ、たびたび売り物件出てますよ。10年越えの割に、強気の価格で見かけます。
ルネを売って、こちらを買おうとした方もいたみたいです。 |
223:
匿名さん
[2013-02-10 22:43:08]
>220
売れなければキャンセル出ますかね。 |
224:
匿名さん
[2013-02-10 22:54:54]
さきほどから西向きの話ありますが、1・2・3街区は完売なので話しても意味ないかと。
この開発の中で最も送電線から遠いのは1・2・3街区の西向きだっらたかと? |
|
225:
匿名さん
[2013-02-10 23:16:44]
安心だ。
![]() ![]() |
227:
匿名さん
[2013-02-10 23:57:10]
高圧送電線の近辺には住んではいけない。
自分の目で確かめよう。 稲毛のウェリスもちょっと離れた所に高圧送電線がある。 プラウド船橋ともども充分気をつけよう。 |
228:
匿名さん
[2013-02-11 00:22:06]
|
229:
匿名さん
[2013-02-11 08:11:16]
昨日、現地見てきました。
統一感あって迫力あるし、小綺麗な印象だけど、何か普通かな? プラウドって期待して見ると、ガッカリって程ではないけど、こんな感じなんだ~という感想。 |
230:
匿名さん
[2013-02-11 08:34:38]
各棟は普通ですね。
全体としては再開発されているから小奇麗でちょっと迫力のある駅前団地。 |
231:
匿名さん
[2013-02-11 08:44:20]
プラウドってそんなに外観を期待するもの?
例えば、プラウドタワー船橋は築数年で周りのマンションよりも小汚くなっちゃってる。 |
232:
匿名さん
[2013-02-11 09:07:34]
プラウド最近は池袋だすよね、あれは大規模でもプラウドらしく低層タイプの共用部や外観になってる。
でも、ここはプラウドシティっぽい外観。 でもいいです、買っちゃったし。 |
233:
匿名さん
[2013-02-11 09:15:55]
229,230>
なにか特別なものを求めすぎじゃ? 他の物件だってそんなものかと。 http://www.sumai1.com/detail/b/J00036278/ http://www.nomu.com/mansion/library/nomura/index/action/SearchList/?se... |
234:
匿名さん
[2013-02-11 09:16:09]
>>225
お、有楽町国際フォーラム行ってきたんですね。 |
235:
匿名さん
[2013-02-11 09:38:11]
プラウド感謝祭で流れていたビデオでは3街区の施工が映ってました。もらったCasa別冊のPROUD BOOKには225さんの内容掲載されていてこれも3街区。
内容読みましてなんかホッとしました、3街区購入なもので。戸田のことは出てなかったです。 |
一街区と二街区の両方を買ったのですね。