住友林業の構造の丈夫さ、セイスイハイムの全館空調に魅力を感じます。どちらがおすすめですか?
[スレ作成日時]2013-02-06 07:20:17
\専門家に相談できる/
住友林業とセイスイハイムどちらがおすすめですか。
451:
匿名
[2013-02-28 22:30:55]
|
452:
匿名さん
[2013-02-28 23:39:50]
>448
そりゃ無理な話だよ。このサイトには、アンチ行為を働くことに快感を覚える 頭の可笑しな奴らがウジャウジャいるんだから。 どうせ、予算不足で住友林業の家を建てたくても建てられなくて妬んでる輩だろうけど、 そういう輩はおとなしくしとけばいいのにな? |
453:
ビギナーさん
[2013-02-28 23:44:09]
住友林業についてのスレなのにレスのほとんどがモルタル外壁のことばかり。
これじゃあまるで 「モルタル林業」 ですね。 それにしてもなんで住友林業さんはすぐにヒビ割れするようなモルタル外壁を客に選ばせたがるのでしょうか?メンテナンス性も悪いだろうし、薄っぺらくて重厚感も高級感もないのに。 施主の皆さんは、外壁はなにをおすすめされましたか?やっぱりモルタル外壁だった??? |
454:
匿名さん
[2013-03-01 06:01:55]
住友林業は外壁だけでなく
全ての建材を安い材料で建ててくれるイメージ 明らかに建売住宅の方が高そうに見えます。センスって名の手法で顧客を惑わすのが上手い会社でしょうか?手を抜ける限界に挑戦しているのかな?利潤追求の商売の根性には頭が下がります。 ただ、地震の実験をする時モルタルでなくサイディングでやってたのは、モルタルだとありえないひび割れが出る事が容易に想像出来たから、サイディングで実験してたと思います。 住友林業自体が、モルタルよりサイディングの方を推奨しているからこそ、カタログでの実験はサイディングだったのではないでしょうか? 営業→大多数がモルタル吹き付けです。 カタログでの試験→滅多に使わないサイディング これって異常な事なのでは? |
455:
匿名
[2013-03-01 06:21:35]
積水ダインやMISAWAセラミックのほうがよくないかい?
|
456:
匿名
[2013-03-01 06:28:31]
>452
予算がたくさんあってもヒビ割れするモルタル外壁の家だけは建てたくないけどな |
457:
匿名さん
[2013-03-01 07:19:32]
>>455
さすがにそこらあたり相手だと住友林業モルタルのほうが上、ほぼ全ての性能が上と言っても間違いじゃないくらい差がある |
458:
匿名
[2013-03-01 07:45:02]
ダインの方が上でしょ?
|
459:
匿名さん
[2013-03-01 07:46:40]
>457
実際には、全ての性能で劣ってるけどね。 |
460:
匿名さん
[2013-03-01 08:00:40]
さすがにダインコンクリートよりは割れにくいし汚れにくいし家の見た目も全然良いし。ダイン相手なら議論の余地は無いわ
|
|
461:
匿名さん
[2013-03-01 08:07:10]
モルタルって昭和時代の建て売り住宅の外壁だよね?
平成25年の今の時代に住宅の外壁をモルタルにするハウスメーカーなんてあるの!?(苦笑) |
462:
匿名
[2013-03-01 08:20:47]
在来工法だから、工務店とスペックを比較されて強気の価格を非難される。
ミサワみたいにプラモデル空っぽ工法とか、積水みたいに仮設住宅工法とかにすれば比較されないのに・・ どっちも絶対に住みたくないけど。 |
463:
匿名さん
[2013-03-01 08:31:21]
ダインもニューセラミックも30年耐久の塗装になってるし、割れることもまずない。
意匠厚もサイディングより遥かに厚くて重厚感ある。 モルタル塗壁よりはるかに上だよ。 |
464:
入居済み住民さん
[2013-03-01 08:36:27]
モルタル壁が、そんなに悪い?
当方 地震被災地、半壊判定で建替えしましたが、被害箇所の中に モルタル壁のクラックがありました。 5箇所程度で 長さは被害箇所総延長で約5m クラックの幅は1ミリ位でした。 近所のサイディングのお宅は 一見 なんともないようでしたが、よく見ると 欠けたり クラックも入ってました。 噂のチャンネルで放送されたような ハ○ムのような被害はなかったですが、 サイディングのお宅で 見た目の被害が無いような壁に数ヵ月後 雨漏り(壁から)に よるシミが浮き出てきて修理されました。 どちらも 施工不良が無ければ 一長一短で そんなに何を騒いでるのかが 理解できません。 |
465:
匿名さん
[2013-03-01 08:58:35]
>464
モルタル外壁…悪いと言うか、外壁材としては最悪だよ? その調査、HMが行ったの?残念ながら、信用しない方がいい。モルタル外壁の場合、「1mm以下は補修の必要が無いひび割れ」として判断されるからね。 その1mmの割れ幅を超えた5mのひび割れは補修されるけど、それ以下のひび割れは、補修されないまま、塗装処理。その1mm以下のひび割れが、数年で成長して、表面の塗装まで割れ、外観が悪くなるから、補修⇒ひび割れ⇒補修⇒ひび割れ…のループに陥る。 このループから脱出するには、全面モルタル塗替えしかないけど、そうなると費用が大幅にかかるしね。タイルはおろか、サイディングより劣る外壁材、それがモルタル外壁だよ。 |
466:
匿名さん
[2013-03-01 09:07:41]
一番安い建材でもあるからリスクは覚悟で選ぶしかないよね
|
467:
匿名さん
[2013-03-01 09:28:02]
|
468:
購入検討中さん
[2013-03-01 09:34:49]
>465
機能重視、メンテ重視で考えればその考えでスッキリするね。 まぁ、外壁塗り直しは確かにコスト的には痛いけど、それでもタイルやサイディングの家には住みたくないね。 もうちょっと意匠的に優れた製品があればいいんだけどねぇ。 |
469:
匿名さん
[2013-03-01 09:45:01]
>465 = モルタル撲滅委員長?
おはよう。もう、分かり安いようにコテハンつけたら? 材工でサイディングなんかより高くつくけど、俺はモルタルだな。 モルタルダメって言うなら、乾式じゃないレンガ、タイル、石、全部ダメって事になるぞ。 |
470:
入居済み住民さん
[2013-03-01 10:07:22]
465>
464です。 外壁にクラック入ったのは 築25年の 建替え前の 地震被害の自宅です。 クラックは 自分で調べてのデータですよ。 サイディングの近所宅は 見た目壊れてないようで 後で修理に余分に金がかかったという話。 表にクラックが入ったほうが 修理補修のため 気がつきやすいと思う という話。 素人だけど そう考えたわけ。 それで建替えは 住友林業で シーサンドコートを選んだわけよ。 |
471:
匿名さん
[2013-03-01 10:11:35]
塗壁屋なのか知らんが、やたら押す奴がいるな(笑)
結局、外壁は好みだからそんなに自論展開しても意味無いよ。 |
472:
匿名さん
[2013-03-01 10:14:44]
>469
おはよう。 悪いけど、私はモルタル撲滅委員長ではないよ? アソコまでモルタルのダメさ加減をアツく語れない(笑) 冷静にモルタル外壁の危険性を伝えているだけ。 「ひび割れが入った補修しろ。」、「欠陥住宅だ、ただでやれ。」みたいなクレームを付けてくる客が多いからね。 モルタル外壁は、薄くても厚くても割れるし、材料の良し悪しとか言ってるけど、所詮、原材料はセメントと砂。割れないわけがない。 モルタル外壁の危険性を正しく理解し、それでも採用するのなら反対しないけど、それを理解もせずに後々クレームをつけるのはお門違いだと思わないかい? |
473:
匿名さん
[2013-03-01 10:20:17]
>472
469 です。同意。わかってないヤツは塗り壁やっちゃだめだわな。 |
474:
匿名さん
[2013-03-01 10:24:49]
メンテナンスフリーで売ってるタイルキッチン外壁はもっと大変なことになるな。メンテナンス費用の総額は塗り壁より高くつくことについてはハウスメーカーから説明受けてるのかな?
|
475:
匿名さん
[2013-03-01 11:24:45]
>467
昔の何も工程に工夫の無い…とか言ってるけど、今の工法はラスとメッシュが入っただけで、モルタル外壁の施工方法は、昔から何も変わってないよ? ちなみに、ちょっと話題に挙がってたけど、樹脂モルタルで施工するとこなんて1社も無いよ。材料費で5倍以上違うからね。施主から指定があればやるかもだけど。 >470 自分で調査かぁ…クラックスケール当てて確認した程度?それもあまりよろしくないかな。いい加減なHMの調査と同じ程度だよ。足場を組んで上階の外壁見れてないでしょ? うちは調査以来を受ければ、足場組んで全面打音検査、写真撮影、と全て正しくやるよ?もちろん、人件費や足場損料、諸経費が発生するから無償という訳ではないけどね。 そのご近所のサイディング、クラックや割れが入ってるって事は、釘打ちかな?金具止めと違って釘打ちは地震に弱いんだよね、どうしても競っちゃうから。 あと、雨降り後にシミが出来てるのは、シーリングの縁が切れてたんだろうね。最近のシーリングって高耐久で伸縮性が1000倍みたいな商品も出てきてるから、かなり改善されてるよ。 うちらとしては、資材を買って張るだけのサイディングより、モルタルでやってくれた方が、人件費稼げてうれしいんだけどね。デメリットも理解せずに、問題が起こった後で騒ぎ立てる施主がいるから、腹立つんだよね。営業がちゃんと説明してないのもあるんだろうけど。 |
476:
匿名
[2013-03-01 11:29:05]
>472
どこかの営業? だったら、客にクレームつけられないようにちゃんと説明すればいいじゃん。 それを社内にも広げるのがあなたの役目でしょ。 少なくとも、ここでいくら言ったって、メリット・デメリットを分かっている 人の反感買うだけで、何の進展もないと思うよ。 |
477:
匿名さん
[2013-03-01 11:49:51]
>472=475=職方さんだと思うが。
|
478:
入居済み住民さん
[2013-03-01 11:56:31]
470ですよ
クラックはいる方が 気がつくし 先ほど書いたように サイディングで 痛んでるのに気がつかず あとから補修するのに 余分な費用(中の木材が腐る等)が かかったりするよりイイんじゃない? 専門家じゃないから よくわからないが、 475> だから その建物は 建て替えのために壊したってことよ。 立替するのに足場組んで調査はしないざましょ。 こだわりがあるなら どちらだっていいじゃないよ~ 100年も住むわけないし どこのメーカーだってイイじゃない、好みと金額の折り合いなんだから。 |
479:
匿名さん
[2013-03-01 12:04:59]
モルタルモルタル言ってる人間が一人いるけど、こんなんあかんでしょ。モルタルなんかに樹脂を含ませるより、予算のバランスを考えたら仕上げ材に樹脂を含ませたほうが絶対に効果が高いし、重要なのは工程。工程を何も語らず樹脂モルタル樹脂モルタルと、これは話にならない
シーサンドコートなど仕上げ材に樹脂を含ませたほうが効果は高い。そして樹脂モルタル使うくらいなら、その金で塗り壁の工程に手間ひまと予算をふったほうが効果が高い |
480:
匿名さん
[2013-03-01 12:24:04]
サイディングが割れたら木材が腐る?
塗壁しか知らないんだな。 |
481:
匿名
[2013-03-01 13:07:55]
なんだかんだと議論百出だが、客観的にいって知人に我が家の外壁はモルタルですって話すのは恥ずかしい
|
482:
匿名さん
[2013-03-01 13:22:51]
でもタイルにしたら二階建てのセブンイレブンができたと間違えられて客が入ってくるぞ
|
483:
匿名さん
[2013-03-01 13:29:40]
そればっかりだね(笑)
|
484:
匿名さん
[2013-03-01 14:56:11]
タイル=セブンイレブン、公衆便所
モルタル=ディズニーランドの建物、カフェチェーンの店舗、輸入住宅 が素人である俺のイメージ |
485:
匿名さん
[2013-03-01 15:03:18]
|
486:
匿名さん
[2013-03-01 15:07:39]
>478
すまん、すまん。数字まで明示してるから、てっきり詳細調査したのかと思ったよ。 一応、言っとくけど、サイディングでも、躯体の木が腐るような心配は、ほとんど無い。通気層があることで、躯体に雨水が伝って行く様なことが無いからね。 塗り壁に惹かれて採用してくれるのは、うちらとしてもうれしい話なんだが、最近はモンスタークレーマーみたいなのが多くてね。 モルタル下地が2回施工なのは知ってるよね?ラスを巻き込む1回目の下塗りは富配合(水が少なめで、セメント分の多いモルタル。ひび割れは発生するが、粘着性が強い。)で、2回目の仕上げは貧配合(水は多めで、セメント分の少ないモルタル。ひび割れが抑制されるため、仕上げ面がきれい。)で行う。ちなみに住林の場合はモルタル支給。 富配合は水が少なめで、強度を増してる分、どうしても乾燥収縮でクラックが入る。そのため下塗り後3日程度は空けて乾燥させ、十分にクラックを発生させた後に、2回目の仕上げのモルタル塗布を行うんだが、この富配合のモルタルに発生したヘアクラックにクレームを着けて、施工を止める施主がいるのよ。 自分で言うのもなんだけど、うちは他のところに比べても、真面目にやらせてもらってるよ?抱えてる職人の腕は間違いないし、モルタル下地を作ってから、吹付け仕上げまでに、10日は乾燥させるために置いておくけど、最初の3日間程度は、表面が過乾燥になってクラックが入らないように、ミストシャワーで養生する等、色々対策はさせてもらってる。でも、通常のモルタルじゃ、それでも入るクラックもあるのよ。これを防ぐには樹脂モルタルしかない。 とはいえ、予算の仕上りを考えたら、樹脂モルタルなんて採用する施主は皆無。結局、高品質なものはやっぱり高額なのよね。 ちなみにシーサンドに樹脂入れても無意味よ?躯体のひび割れを防がないとイタチ追いだから。 ということで、後になって文句を言ってくるぐらいなら、最初からモルタル外壁なんぞ、選んでくれない方が良い。選ぶのなら『モルタル外壁はひび割れが入るもの』ってのを良く理解して、定期的にメンテナンスを行う心構えでいて欲しいのよね。折角の塗り壁なのに、ひび割れを放置してる家を見るとガッカリするから。 |
487:
匿名さん
[2013-03-01 15:42:56]
樹脂モルタルは必要ないでしょ、メッシュをいいモノにしたり、仕上げ材を樹脂入りのいいモノにしたほうが効果が高い、その次に躯体をツーバイフォーなどの硬いモノにする、鉄骨は論外
汚れにくいコーティングも頑張る。50万程度のメンテナンスを15年に一度行う 最後に金が余った人が樹脂モルタルでも検討してみようかというくらいで、そんな予算があるならもっとデザインに凝った形にしたりしたほうが予算の掛け方としては適切 |
488:
匿名さん
[2013-03-01 15:45:26]
予算があるならモルタル外壁は選ばないだろう
|
489:
入居済み住民さん
[2013-03-01 15:47:25]
486>
了解です。 ただ 先に書いたように近所でサイディングのお宅が地震後なのかもっと前からなのか 分からないが壁の内部が腐っていて(壁からの雨水侵入)大分お金がかかったって・・・ ま~クラック入るのは 最初から分かってた。 それについて住友の補償内容でどうだったか保証書よく見ておきます。 ただ シーサンドコート 好きなのよ^^ |
490:
匿名さん
[2013-03-01 15:47:43]
>>486
外資でオメガシステムというモルタル工法があるよ あれはどうですかね? 下地がセラディールという板で防水と外壁通気は完璧 その上に、モルタル+メッシュ+モルタルとはさむ さらにプライマーをつけて仕上げ材 最後に親水性コーティング ヒビ割れがゼロは難しくても、メッシュ施工で小さなヒビにとどまる、しかも下地のセラディールのおかげで浸水の心配もほぼ無い |
491:
匿名
[2013-03-01 16:06:15]
うちの地域はセキスイハイムの支店が無くなったから、両社から選ぶとすれば必然的に住林を選択する以外にない。そんな地域はこれから増えてくるんじゃない。最後は組織の大きさだと思う。
|
492:
匿名さん
[2013-03-01 16:30:02]
>488
お金があるからモルタル選ぶんよ。 |
493:
匿名さん
[2013-03-01 16:50:18]
|
494:
匿名さん
[2013-03-01 16:54:23]
|
495:
匿名
[2013-03-01 17:30:42]
タイルやサイディングは難しいよね。
小さい家だとトイレだし、大きい家だと要塞になる。 シーサンドの場合は広くてのっぺりとした面を白一色にしないことだね。 汚れが目立つから。 もっと各社、家の大きさ、デザインで採用する壁が豊富に選べれば良いのにね。 |
496:
匿名さん
[2013-03-01 17:34:48]
>489
もし、そのサイディングの家が築年数建ってるとすると、外壁通気工法すら考慮されてない家の可能性も有るね。今の家だと、どこの工務店でも通気の重要性を理解してるから、ほとんどそういった問題はないハズ…多分。 シーサンドコートは住宅街会社数あれど、唯一、住林のみで採用できる塗装だからね。気に入ってもらえてるなら何より。 でも、雨垂れとかで外壁が汚れたからって、高圧洗浄を使ったり、硬質ブラシで擦るのはNGなので要注意。家庭用ではないけど、高圧洗浄にはRCの表面すら削る出力の代物があるからね。 >490 正式名称忘れたけど、「オメガ・アフロ~・システム」じゃなかったけ? その工法は覚えてるよ。施工した実績は少ないけど、どこかの輸入住宅系で採用されてる外壁工法じゃなかったっけ? 下地材に付着させるために、セメントに接着剤混ぜて練るから、正確にはモルタルじゃないんだけどね。成分的には、樹脂モルタルに近いんじゃないかな。 間違い無い工法だと思うけど、強いて言えば、通気層確保のための下地材の固定に、胴縁使ってたから、地震とかで揺らされた時は未知数…って所かね? |
497:
匿名さん
[2013-03-01 18:22:14]
>494
タイルもサイディングも使い方次第でしょう。 タイルは厚みがないと安っぽい、というか安いです。 サイディングは変に張り分けると安っぽくなりますね。 原価はモルタルが安いです。 モルタルの悪いところは職人の技術差が激しいのに素人にはまったくわからないところじゃないですか? それをよりわかりにくくするのがシーサンドコートでしょう。 吹き付ける方向を途中で変えたりしなければ、貝がらのおかげでムラもわかりにくいです。 だから技術がない職人でもできます。 しかしクラックは技術が低いと内部で発生します。 そして施主はそれにきづく機会がないです。気づいた時には手遅れです。 地震でシーサンドにクラックが入り内部のクラックに気づいたら、それは地震のせいだから保証対象外と言われるでしょう。 |
498:
匿名さん
[2013-03-01 20:02:51]
そんな地震だと、タイルはボロボロ剥がれて周辺住民は大怪我。修繕費が内部のサイディングから張替えの600万程度になって大変なことになってるよ。
塗り壁より地震に弱いところがタイルの良いところなんだから |
499:
匿名
[2013-03-01 22:39:12]
ミサワのハイブリッドあんなに魅力的なのになんで売れないの?セラミックってダメなん?
|
500:
匿名さん
[2013-03-02 00:09:45]
木パネに比べて売る気がないから。
トヨタホームと合併すればよい会社になると思うけど。 |
501:
匿名さん
[2013-03-02 00:12:46]
ども!俺です。モルタル撲滅委員長っていわれた俺です!みなさんがモルタル外壁の危険性をわかってくれてうれしいです。モルタル塗り下地ヒビ割れ仕上げ外壁って言い方は俺が考えた言葉だけど、ウソじゃない。モルタル外壁は複雑骨折みたいなヒビ割れしますよ本当に。
ただことわっておくけどモルタル外壁が絶対にダメなんて俺は書いてないです。予算がないとかの都合で安いモルタル外壁しか選べない人っているじゃない?そんな消費者でもローンくんでまでしてマイホームほしいって思ったら、やっぱりモルタル外壁を選ぶしかないからな。モルタル外壁のメリットは値段が激安なこと。安いのは予算がない消費者とっては間違いなくメリットだ。安いモルタル外壁は見方をかえれば消費者のみかただな。安いモルタル外壁がなきゃ家をかえない消費者もたくさん出てくるだろう。だからモルタル外壁があってもいい。危険性についてプロからちゃんと説明きいて納得してモルタル外壁を選ぶならぜんぜダメじゃない。 俺がいいたかったのは今のモルタル外壁はヒビ割れしませんなんてウソいって家を売ってる住宅会社がいるから注意しなよっていうこと。無責任なこといってモルタル外壁の家を売ってる住宅会社には消費者に最初にちゃんとモルタル外壁の危険性を説明してから販売しなよっていうこと。実際にすむ人が納得ずくでヒビ割れするモルタル外壁を選んでるなら他人がとやかくいうことじゃないからな。でも俺はモルタル外壁はヒビ割れするからおすすめしないけどね。 モルタル外壁は値段が激安。安さは素人にとっては魅力だな。でもモルタル外壁はヒビ割れする。けっこうヒビ割れしてくる。今のモルタル外壁はヒビ割れしないなんてのは絶対にウソだ。ようは安さっていうメリットをとるか、けっこうなヒビ割れするっていうデメリットをがまんするか、まあモルタル外壁ってのはそんな感じだな。やっぱりモルタル外壁の家うるなら事前の説明が大事だよ。 |
502:
匿名さん
[2013-03-02 00:20:17]
なんか、文面違うね。荒らし目的の偽物?
|
503:
匿名さん
[2013-03-02 01:55:37]
|
504:
匿名さん
[2013-03-02 02:41:35]
|
505:
匿名
[2013-03-02 02:50:58]
否定と肯定入れ混ぜて、自分の事は棚に上げた言い方は
日本語的には理解できるが、理解に苦しむ。だから支離滅裂。 飲み屋の大学生レベル。 |
506:
匿名さん
[2013-03-02 07:28:19]
ダインやキラテックやベルバーンやヘーベル板はよく売れてるのに、ミサワセラミックは売れないね
|
507:
入居済み住民さん
[2013-03-02 08:04:33]
493>
築25~6年だったかな? ま~そんな古くもなく 新しくもなくってとこ。 建替えてからは あったかいし 地震エネルギー吸収パネルを 入れたが そのお陰か 以前とは全くといっていいほど 地震の揺れが 小さいものほど感じなくなった。 |
508:
匿名さん
[2013-03-02 08:42:15]
|
509:
匿名
[2013-03-02 10:18:23]
ヒビ割れしてくるってわかってるなら、たとえ値段が安くてもモルタル外壁を選ぶ施主なんていないんじゃないかな?
「塗り壁」という表現が施主に思い違いをさせているのは事実だと思う。 |
510:
匿名さん
[2013-03-02 10:25:21]
サイディングの上に塗り壁を塗るか、タイルを貼るかの違いでしょ?タイルは丁寧に揃える図画工作費用がかかるだけで
|
511:
匿名さん
[2013-03-02 15:57:10]
防水用のサイディングにダイン張り付けるのが最強じゃないか?
|
512:
匿名さん
[2013-03-02 16:10:31]
|
513:
匿名
[2013-03-02 16:36:22]
>>512
シンプルisベストで。 |
514:
匿名さん
[2013-03-02 16:42:09]
どー考えてもヒビ割れしてくる外壁が一番ダサいだろ?
それともアレか? ヒビ割れ模様もデザインの一部だっていうつもりか? そんならモデルハウスの外壁もヒビ割れだらけにしとくほうがいーんじゃないかw |
515:
匿名さん
[2013-03-02 17:02:52]
ダインコンクリートはひび割れしない
|
516:
匿名さん
[2013-03-02 17:14:36]
長々と外壁の話題が続いているが、住林の聖水ハイムに優ってる点は無いってことでいいのかな。
|
517:
匿名さん
[2013-03-02 17:41:04]
>515
メロンハウスは? |
518:
匿名
[2013-03-02 19:23:17]
|
519:
匿名さん
[2013-03-02 19:25:39]
ダインがひび割れするくらいの衝撃なら、サイディングだったら粉砕してる。
|
520:
匿名さん
[2013-03-02 21:15:04]
そりゃそうだ(笑)作りが違うからな。
って、ここは積水じゃなくてハイムのスレだろ。 ハイムの話題が無さすぎるぞ |
521:
匿名さん
[2013-03-02 22:09:25]
え?ハイムとの比較をネタにスミリン叩くスレなのかと、、
あと、モルタルの是非を問うスレ? |
522:
匿名さん
[2013-03-03 06:37:41]
というか…そもそも住林のモルタル下地、きづれパネルの上に、防水透湿シートとラス金物を固定してモルタル塗ってるから、サイディングなんて張ってないけどね?
きづれパネル自体が、耐力壁、通気層、モルタル塗りの下地材として特許取ってる代物だし。 |
523:
匿名
[2013-03-03 09:33:00]
きづれパネルがあろうとなかろうと、湿式工法のモルタル外壁はヒビ割れする。モルタルの中の水分が乾燥して抜ければ、収縮がおこるから自然とヒビ割れしてくる。モルタル外壁にはヒビ割れがつきもの。
|
524:
匿名さん
[2013-03-03 10:49:54]
ヒビ割れってどの程度のこと?タイルも亀裂が入ってる家あるよ。
|
525:
働くママさん
[2013-03-03 13:31:57]
新築の家なのに壁がひび割れしちゃうなんてありえない‥ひび割れの程度の問題じゃないですよ。
どの程度とか書いてる人は住友林業の社員さんですか? |
526:
匿名
[2013-03-04 01:00:15]
ヒビ割れがつきものである外壁を標準仕様にして、真実を告げずに多くの顧客に売りまくっているハウスメーカーの倫理観って、どんなものなんですかね‥?
|
527:
匿名さん
[2013-03-04 02:49:58]
タイルキッチンを壁に貼り付けて、メンテナンスフリーですというのも同様だとおもうけどね
外壁もメンテナンスフリーだと本当に思うんなら、キッチンもタイルにすべき |
528:
匿名
[2013-03-04 06:35:27]
↑ヒビ割れモルタルを外壁の標準仕様にしてる後ろめたさ感じるレスですな
|
529:
匿名さん
[2013-03-04 09:02:30]
つまり、湿式を全否定すると?
|
530:
匿名さん
[2013-03-04 09:22:48]
モルタルよりひどい、一条工務店のリシンサイディングや、住友不動産標準装備のの釘打ちサイディングはどうなる?塗り壁よクラックの問題より深刻だぞ
|
531:
コンクリ命
[2013-03-04 10:36:41]
塗り壁はデメリット以上に見た目が美しいから好まれるんでしょ。
ハイムはいくら機能的でもダサいから嫌い。 デザインやセンスと性能・メンテナンス性って対立することが多いけど。 ハイムは後者を頑張った結果、ダサくなったんだと思う。 |
532:
匿名さん
[2013-03-04 10:50:19]
タイルの採用がほぼ全てのセキスイハイムと一条アイスマートと住友林業と三井ホームの施工事例の違いをみるとよくわかるよね。素材でみるとタイルは良さげなんだけど、出来上がりが塗り壁の三井や住友とタイルのハイムや一条、見た目がかなり違うよね。。
|
533:
匿名さん
[2013-03-04 17:47:17]
でもモルタル外壁の家は近くに寄ってみるとヒビ割れが目立つんだよね。それにモルタル外壁は薄っぺらく見えるから重厚感ないし。だから築10年の家でもまるで築20~30年に見えてしまう。
|
534:
コンクリ命
[2013-03-04 18:24:15]
好みの問題でしょ?
ひび割れのリスクがあろうが何だろうが好きな人は好きなんだし、ちょっかい出す必要なはいんじゃない? 日本なんだから和風の家は多いし塗り壁は多い。そもそも重厚感を求めなきゃならないのかね。 すっきりとして、シンプルなのが良いのに。 重厚な家を誰しも好むと思ったら大間違いですよ。 |
535:
匿名さん
[2013-03-04 18:53:53]
まあ実際、サイディングは論外としてタイルを選んでるハイムや一条アイスマートの外観かアレなんだろ?坪85万円以上の建物価格であの外観だぜ!?諸経費含めりゃ坪100万円いきそうな感じで、ハイムやアイスマートの外観でしょ??
そりゃ嫌がって三井ホームや住友林業で塗り壁にする客も出てくるでしょ。あまりにタイルの見た目がお値段不相応だよ。 新築時に出来上がりに満足できず、他人のヒビ割れなどみてやっと満足なんて、、 人生をかけてのお買い物が、そんな卑屈な精神になっちゃうなんてそりゃ嫌だわ。自分なら家を建てたその時に自分の家だけ見て満足できる外観にしたいだろうし |
536:
匿名さん
[2013-03-04 19:01:25]
一度、下記の単語で【Googleの画像検索】をしてみると良いよ
セキスイハイム 外観 一条工務店i-smart 外観 これが世間で上位20%の収入がある世帯が人生をかけて買ったタイル外壁の家の外観と、建物価格8000万円以上の展示場の外観になるわけだ。お値段相応かね?タイル外壁の家はそんな人生をかけて買えるほどの、お値段相応の外観になってるか?? そして次に 住友林業 外観 三井ホーム 外観 やっぱり塗り壁の家は、かけたお値段相応の豪邸になってる。小さな家も可愛らしかったり洗練されていたりとオシャレだよ。そりゃ三井ホームや住友林業がリスクとって塗り壁にこだわるさ。建物の出来上がりが全然違うんだもん |
537:
コンクリ命
[2013-03-04 19:11:32]
まあ、それも好みですから。
私は共感できますけどね。シンプルな塗り壁は洗練された感じがします。 かといえば南欧風みたいにネットリした感じもだせるし、表現力が豊です。 |
538:
匿名さん
[2013-03-04 19:54:03]
このスレには、「・・・の方が材料費が高いから、高級」みたいなコメントが、サイディング・タイル陣営からよく出るが、実際に贅沢なのは「・・・の方が手間がかかっている」方だということに、程なく気づく事になる。
|
539:
匿名
[2013-03-05 01:00:26]
「塗り壁」じゃなくて『モルタル外壁』っていわないとモルタル撲滅委員長にどやされるよw
|
540:
匿名さん
[2013-03-05 01:59:47]
塗り壁が30年持つだとか何年前から言い出したのか。
|
541:
匿名さん
[2013-03-05 06:01:32]
塗り壁=豪邸ではないよね。豪邸に塗り壁は似合う家もあるのでは?
メンテナンスもきちんとするだろうからきれいな状態を保てるよね。 でも豪邸でもそうじゃなくても塗り壁はクラックが入りやすいということは 認識しておいたほうがいいんじゃないかな。 それをふまえて選択するなら、あとは好みの問題だよ。 ただシーサンドコートは不安はあるかな。 モルタルに吹き付けることによってモルタルの劣化に気づきにくい懸念がある。 シーサンドコートⅠの時はシミだらけになったような話がネットにあるけど どこを改善してシーサンドコートⅡができたのかな? こんどのやつは不具合はないのかな? 住友林業はとにかく不具合の情報を開示しないから怖い。 |
542:
匿名さん
[2013-03-05 06:52:05]
まあしょせんモルタルだからな。ヒビ割れ、吸水、剥がれ、蓄熱、仕上がりムラ、波打ち、その他デメリットだらけなのは覚悟しておかなきゃならないだろう。モルタルは劣化も早い。
でも一番のデメリットは、恥ずかしいっていうことじゃないか?新築した家の外壁がモルタルですなんて、恥ずかしくて人に言いづらいから。 |
543:
コンクリ命
[2013-03-05 06:54:29]
その理屈から言うと、ハイムは豪邸と言うことですか?
超勘違いだと思います。 そもそも、重厚や豪邸を求めない人がいることに想像力が及びませんか? もさくてダサいと感じる人もいるのでは? |
544:
匿名さん
[2013-03-05 07:07:17]
塗り壁の三井や住友の家がオシャレだから選びましたて人はいても、タイルのハイムやアイスマートの家の外観がオシャレだから選びましたという人はなかなかいないでしょ。
タイルの家は普通の予算で建てればダサくなる傾向にはある |
545:
匿名さん
[2013-03-05 07:43:45]
タイルだからダサいという考え自体が誤りなんだよ。
|
546:
匿名さん
[2013-03-05 07:46:20]
どの理屈かはわからないけど、豪邸を建てる人自体あまりいないからモルタル外壁だろうがタイルだろうが豪邸の話は意味がない。
タイルは選ぶものによっては残念な家になるし、モルタルはクラックがはいる。サイディングは安っぽい。 というわけで、自分が好きなものを選べばいいよ。 はっきり言えば、外観は外構を含めたトータルバランスで安っぽいか豪華かが決まるから外壁だけこだわっても意味がない。 アプローチがないような家で豪華は無理がある。 |
547:
匿名さん
[2013-03-05 07:54:02]
タイルは選ぶ家によってはと言えるレベルか??ハイムとアイスマートの家は安くないぞ。最近の最終建物価格の平均が坪85万円、込み込み100万円いきそうな感じ
それでアレですよ、あの外観。オシャレと言える建物が一つも無いくらい。選ぶ家によってはとは言ってはいけないレベル。本来は外観もオシャレにならなければならない建物価格なのに、お値段相応な外観になってない。それがタイル外壁というものでしょ。タイルはハイム外壁、一条外壁と名前を変えるべき |
548:
匿名
[2013-03-05 08:18:25]
それならモルタル外壁はスミリン外壁っていう名前になるか?
|
549:
匿名さん
[2013-03-05 09:50:26]
モルタルを使おうと、タイルを使おうと、外構を含めて全体のバランスで残念な家にもなるし、おしゃれな家にもなる。
最悪なのは無理して住友林業で建てて、外構の予算が全然足りなくてしょぼい家になるのだけが一番格好悪い。 そんな家をショボリンと呼んでいるのがアンチで、金に余裕のない人は住友林業で建てると施主は満足で周囲の人には哀れまれるのではないでしょうか? セイスイハイムって会社は聞いた事が無いからどんな家か分からないですが・・・ |
550:
匿名さん
[2013-03-05 10:21:58]
そのとおり。
家づくりは予算に余裕を持って作れるとこで行うべき。 なのに予算ギリギリの見積りの会社と契約するからおかしくなるんだよな。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
別にモルタル撲滅委員長に対して言ったのではないよ。
モルタル撲滅委員長の書き込み見た事ないし。
文章、よく読んで。
住林のモルタル外壁で被害に合った人が書き込む事については
むしろ賛成するよ。
HMへの対処法も含めて参考になる。