セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198223/
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~98.94平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト 名古屋支店
物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産、長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-02-06 00:15:35
セントアースってどうですか?Part3
473:
匿名さん
[2014-12-03 00:13:10]
1764は何故そこまでして迷惑駐車を続けるのか理解できない。300世帯を敵に回して住みにくくなるのはわかっているはずなのに…
|
||
474:
匿名さん
[2014-12-03 02:09:27]
目立ちたいんだと思う
|
||
476:
匿名さん
[2014-12-04 09:41:11]
このスレのタイトルを
1764ってとうですか? にしてほしい。 |
||
477:
匿名さん
[2014-12-06 09:00:20]
1764は警告を無視した度重なる迷惑駐車や有料駐車区画の無断使用など明らかに共同の利益に反する行為をされていると思います。
区分所有法に基づき追い出しをされてはどうですか? 区分所有者 3/4以上の賛成は容易に得られると思います。 |
||
478:
匿名さん
[2014-12-06 10:32:27]
1763ですね。今日も停めてます。
|
||
479:
匿名さん
[2014-12-06 11:55:29]
追い出しましょう。
|
||
480:
匿名さん
[2014-12-08 00:23:11]
1763
昨日も午後から夜まで駐車してた・・・ 世の中 ナメ過ぎ! 逆にすごいですね! |
||
481:
匿名さん
[2014-12-08 22:07:57]
張り紙でナンバー開示されましたね。
でもこの人には何の効果もないでしょうね。 |
||
482:
匿名さん
[2014-12-12 18:33:55]
エレベーターの張り紙は早々になくなりましたが、今回も自分で剥がしたんでしょうね。
|
||
483:
匿名さん
[2014-12-13 20:11:39]
今夜も停めてます。相変わらず絶好調です。
|
||
|
||
484:
匿名さん
[2014-12-13 20:33:51]
警察は民事不介入だし管理会社も無力、、、
マンション最大のリスクは「住民」だと改めて思い知らされますね |
||
485:
17-63の男
[2014-12-14 19:10:20]
停めたって別にいいじゃんか。
|
||
486:
匿名さん
[2014-12-14 21:09:37]
リアルにこういう言い分なんですかね(笑)
|
||
487:
匿名さん
[2014-12-14 21:49:56]
お客様駐車場のトラブルは多いね。
使いたいときに使えないのだから、ない方がいいくらい。 コイン駐車場にでも買えたら解決するよ。 朝から晩まで停めてくれるなら、良いお客様に変わる。 |
||
488:
匿名さん
[2014-12-14 21:52:54]
写メを旦那の勤め先に送ってみるとか?
|
||
490:
匿名さん
[2014-12-15 18:04:16]
やっぱり**な感じですか?
|
||
491:
周辺住民さん
[2014-12-15 22:45:15]
1*-*3まで書き込むなんて、やりすぎ。
解決したいのなら、ここに書き込んでもしかたない。 ラグナヒルでも、同じ問題が発生したが こちらが悪質そうではあるけどね。 |
||
492:
周辺住民さん
[2014-12-20 13:29:32]
ラグナヒルズではその後どうなったのですか。
ちなみにここは第4章第5章第6章で6戸売り出し中。 |
||
493:
匿名さん
[2014-12-21 13:34:24]
今日も停まってますね。土日は私有地みたいに使ってます。
|
||
494:
匿名さん
[2014-12-21 14:57:44]
>489
とりあえず目に線入れてここへ貼るのキボンヌ |
||
495:
サラリーマンさん
[2014-12-21 15:00:26]
管理組合として対応したほうが良いですよ。
|
||
500:
匿名さん
[2014-12-27 20:34:01]
新しい貼り紙が貼られましたがまた先ほども停めてました。
|
||
501:
匿名さん
[2014-12-28 21:54:41]
社会不適合者。
|
||
502:
匿名さん
[2014-12-28 22:55:19]
が住むマンションw
|
||
503:
匿名さん
[2014-12-29 13:10:14]
エレベーターにあった貼り紙が数日でなくなっているのは何故ですか?
エントランスには貼り続けていますが。 |
||
504:
主婦さん
[2014-12-29 15:32:37]
第4章第5章第6章で5戸売り出しに改定。
エレベータ張り紙はきっと誰かがはがしたのでしょう。 |
||
505:
匿名さん
[2014-12-30 10:38:38]
完売したんでしょう?
5戸売り出しってどこの情報ですか? |
||
506:
匿名さん
[2015-01-01 17:40:48]
少し調べてみたら、コインパーキングにするのに基本は負担なしみたいです。
しかも毎月賃料が入ります。 総会で議題に挙げて提案してみるってのはありですね。 http://www.mkyosho.co.jp/mtks/parking/parking-2/ |
||
507:
不動産業者さん
[2015-01-01 19:42:16]
>>506
総会では「最初の約束と話が違う」と 騒ぎ出す人が出ることが4あります。 その時の「よごれ役」を決めておかないと 先延ばししておしまい。 マンションの民度は管理組合の熱意と比例します。 このマンションなら、大丈夫でしょう。 |
||
508:
不動産業者さん
[2015-01-01 21:01:02]
|
||
509:
匿名さん
[2015-01-02 23:12:14]
なぜ突然、コインパーキング?
|
||
510:
マンション住民さん
[2015-01-03 09:21:55]
|
||
511:
マンション住民さん
[2015-01-03 11:06:09]
ここは売れ残りを投げ売りしたので本来ここには住めない人が潜り込んでしまったかもしれん。値引きせずにきちんと売ってほしかった
|
||
512:
匿名さん
[2015-01-03 11:14:22]
叩き売りする前から、17-63はモラルハザード駐車してたよ。
|
||
513:
匿名さん
[2015-01-03 11:53:24]
>316だった。
このマンションは、こういう人が多い。 |
||
514:
匿名さん
[2015-01-03 12:54:33]
藤が丘駅に徒歩10分強の長久手で、お値打ち価格で買えるマンションだから、逆にそういう人が集まりやすい。
今は金利がむちゃくちゃ低いし、銀行の審査も甘く、頭金なしでも買えちゃうから余計にそうなんだろうね。 |
||
515:
賃貸住み
[2015-01-03 13:14:11]
どこのマンションにも数人は他人の迷惑とか考えない手に負えないのはいるよ
新築マンション三年で嫌気して今は賃貸住みだ |
||
516:
匿名
[2015-01-03 14:58:59]
戸建てでも同じですよ。
隣人は物件と違って選べない住んでみないとわかんないです。 |
||
517:
匿名さん
[2015-01-03 18:21:54]
>>510さん
コインパーキングにするのはいいと思うけれど そうすると、今度は今は一人2枠しか借りれないけれど キッズルームを貸し切りにしてパーティーをした時など その人(来客)達のみで駐車場が一杯になるのは嫌です なのでコインパーキングにして 従来通り予約制にするのはどうでしょうか? |
||
518:
不動産屋
[2015-01-03 19:51:21]
入居時から規約・設備・仕様などの変更をやろうとすると
いろんな案が出て、結局なにも出来ないのが 多くのマンションの実情です。 結局、やったもの勝ちなんですよね。 やってる人が幸せそうには見えませんが、、、 |
||
519:
匿名さん
[2015-01-03 22:29:36]
お客様駐車場のマナーが悪いことの解決手段が、なぜコインパーキングによる有料化なんですか?
そもそもお客様駐車場のマナーが悪いのですか? いまでもお客様駐車場は有料ですよね? 話が錯綜してます。 |
||
520:
匿名さん
[2015-01-04 01:13:39]
|
||
521:
匿名さん
[2015-01-04 08:35:30]
≫520
つまらん。 |
||
522:
匿名さん
[2015-01-04 09:38:38]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |