私は会社員で年収420万円、33歳で勤続10年目です。これから年収も超微増だと思います。
妻は専業主婦で、もうすぐ子どもが生まれます。そして、2・3年後にもう一人子どもがほしいです。
厳しいことは分かっていますが、一戸建てを購入したいと考えています。
自己資金は600万円ありますが、いくらの物件が適当でしょうか?
同じような条件で物件を購入した方など、いいアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-08 08:32:00
年収420万、いくらの物件が適当ですか?
122:
匿名さん
[2005-11-19 21:34:00]
|
123:
52
[2005-11-19 21:34:00]
まあまあ、ちょっとした言葉のすれ違いで、もめちゃってるけど
書いている内容を見る限り、お二人とも誠実な方だとわかります。 他人の意見に関して反論はOKですが、個人の性格・生活状況への攻撃は ルール違反ですよ>>121 |
124:
66
[2005-11-20 20:58:00]
122さんへ。「一昔前よりも金銭感覚が狂っている人が多いと思う。」確かにこういう人は多いですね。破綻者になる最大の原因は根拠の無い、払えるだろうという皮算用です。そういう人は購入すべきではありません。
>うちの親の世代では年収800万でも低所得だった。どうして今の人は400万で3000万の家を買おうとしてしまうのだろう。 なぜだと思いますか?それは、現在は年収400万円台でも決して低所得だと言える時代ではないからです。だれかが年収400万円台は入社してすぐの年収だとおっしゃってましたが、バブル崩壊以降に入社した友人で入社した年が一番年収が高かったと言っていう人は一人や二人ではありません。しかもその友人達は、みなさんが聞いたらわかる東証一部上場企業の人ですよ。ようは、基本給はアップしてもボーナスをカットされたりして、結局年収が上がらないのです。また、私が最初に入社した会社も東証一部上場企業でしたが、私の同期(独身)は未だに年収400万円を超えていないと言っておりました。つまり、あなたやあなたの周りの人が所得が高いだけで、年収400万円台というのは決して特別なことではないのです。一度、国税調査に目を通されては?と思います。 また、多くの人は年収400万円台で3000万円の借り入れ=破綻という図式が成立しているようですね。では、なぜ銀行はそんな人にお金を貸すのでしょう?破産者を一杯出したいからでしょうか?銀行が計画性がないからでしょうか?銀行が統合を繰り返さざるを得なかったのは住宅ローンの破綻者から資金が回収できなかったからでしょうか?では、なぜ現在銀行は、こぞって住宅ローンに力を入れているのでしょうか? それと、スレ主さんの情報について、私の解釈と皆さんの解釈に温度差があるので、少し疑問を提起しておきます。 まず、スレ主さんは、皆さんのおっしゃるレベルのことが分からないほど、無計画で無知な人なのでしょか?皆さんがおっしゃるように、年収420万円のままでは3000万円の借り入れはきついを考えておられないのでしょうか?FPに聞かれているにも関わらず・・・。 また、なぜ、FPは3300万円の物件の購入は可能を言ったのでしょう?営業マンならともかく会社付のFPが、です。奥さんの収入込みじゃないと全く成り立たない話しをホントに勧めるのでしょうか?年収は超微増とおっしゃってますが、ホントにそうなのでしょうか?逆に下がることはないのでしょうか?子供が出来た場合、家族手当は出ない会社なのでしょうか?奥さんの家族手当は?それも込みの年収? |
125:
匿名さん
[2005-11-20 21:16:00]
各種手当ては当てにしない方が安全だよ。年俸制になるとそういうのはアッサリと消滅する。
|
126:
121
[2005-11-20 23:51:00]
>66
昨日のプライベートに関する批判等、申し訳ありませんでした。m(_ _)m 私も日々の仕事等に追われ、経済状況を把握する時間があまり無い状況での意見は一番の安全策でしか スレ主さんにアドバイスが出来ませんでした。 周りにも年収400万円で3000万円くらいの物件を買う人はいますが、 その多くが親の援助や自己資金が多い(1000万円以上)場合です。 そこでお知恵を拝借したいのですが・・・現在、私の友人でスレ主さんの様な環境(横浜勤務・家族構成も同じ)の方がいますが、 購入に対する意見はどうしたら良いと思われますか。 賛成するにしても多くの人がやはり反対をすると予想されますし、購入を勧めた場合に本人が破綻しても責任は取れません。 今後の情勢を予想すると今しか買えないかもしれないと言うのはわかるのですが、 今の状況で買える(購入後も生活していける)と言う理由が思いつかないのです。 例えば、スレ主さんの件であれば以前3300万円のマンション購入は無謀と仰っていましたが、 3000万円ならきついが大丈夫と言う事なのでしょうか。 購入者の情報によると言うことは重々承知ですが、もし宜しければ参考にしたいので 今回のスレ主さんの買える(購入後も生活していける)場合の根拠と適当な物件価格を教えて頂けないでしょうか。 (横レスですみません) |
127:
経験者&FP
[2005-11-20 23:53:00]
色々なご意見があるようですが、出来ることなら借入れは2,000万円以内で長期固定にしておきたい
。 でも希望もおありでしょうから、背伸びしてみるのもいいでしょう。 老後の事を言われる方もおりますが、30年、40年後は誰も分かりません。 政府の政策を見ればお分かりのように増税、控除減と手取り額は減る方向です。 ただし、インフレにも向かわせようとしております。 だから誰にも分かりません。 思い切って借入れして自分の棲家を手に入れればよいでしょう。 ただし、1つだけ。万一返済できなくなれば『売却』する事になりますから 廻りに今後マンションが乱立しそうではない所。出来ればもう建つスペースの無い所。 そうすれば、中古価格も大崩れはしません。売れずに嘆くことも無いでしょう。 夫婦2人で力を合わせれば何とかなりますよ。 子供の教育も幼稚園から私立でお受験なんて考えなければ、大丈夫です。 今後、国も子供達にはお金を注ぎ込んでいきます。 そりゃそうですよ、未来は子供たちが担うのですから。 あまり否定的な声に耳を傾けない方が賢明ですよ。 FPとしてのアドバイスであれば、 余裕を持った資金計画にしましょう という事になりますが・・・ 状況は常に変化します。世の中に置いて行かれる事の無いように 情報等は常にアンテナを立てて下さいね。 |
128:
121
[2005-11-21 00:27:00]
>127
やはり2000万円以内ですか・・・勤務地からはかなり遠くなりますね。参考になりました。 予算内での購入で良い物件であれば賛成してみようと思います。 ありがとうございました。 (スレ主さん、横レスすみません) |
129:
匿名さん
[2005-11-21 03:36:00]
>>124
バブル崩壊後の世代で年収400万は決して低所得でないのはわかるけれど、 「みんながそうだから」という理由でやっていいわけではない。 家を買うということで考えると、やはり年収400万は低所得ですよ。 確かに400万で3000万のローンでも全員が破綻するわけじゃない。 なんとかなっている人もいるけど、それは運がよいだけ。 実際に無理なローン組んで「どうにもならない」と相談している人は あちこちの掲示板にいる。その人たちは家を売却するほど悩んでいるのだから、 もはや派手な生活をしているわけではない。そういう例があるっていう ことは、やはり危険な橋なのだという自覚は必要だと思う。 どうしたら買えるか、という考え方は同意できない。 妻の就労を視野に入れるというのは、今現在ないものを皮算用するってことだ。 買ってから就労を考えるな。順番が違う。今現在、確定しているもので予算は 立てるものだ。 家というのは買ってしまうともう逃げ場がないのだ。 私も数年前まで賃貸で、トイレが詰まっても換気扇が壊れても、すぐに大家が ただで直してくれた。今ではそれだけのことでも万札単位で飛んでいく。 「これまでの節約生活」などなんの意味もない。 3000万の借入を30年金利2.7%で、毎月12万。年間約140万。 年収420万で手取りが340万として、生活費が200万とすれば、残りがゼロ。 貯金もできない、教育費も含まない、しかも最低の生活費。 30年後にローンは終わっても、定年になれば年金は65歳まで受給なし。 妻の就労といってもちょっとのパートではどうにもならないのがわかると思う。 |
130:
匿名さん
[2005-11-21 14:40:00]
年収420万で住宅購入って想像が付かないんですが・・・
普通だったらアパート暮らしか市営住宅のイメージですよね? 高望みは不幸になりますよ。 |
131:
匿名さん
[2005-11-21 14:54:00]
今のマンションの大半は年収400〜500万円台をターゲットにしているものが多いです。
その年収層+300万円台の人で日本全体の6割以上を占めているから。 低収入&低金利時代だからこそどこもそれぐらいをターゲットにします。 でも30年固定にするのなら全然いいと思う。昔は年収700万などたくさんいたけど、金利も5%以上 だったから残っているお金は変わらないです。 |
|
132:
匿名さん
[2005-11-21 15:55:00]
>131 そんな単純なものかな。 いまの60代、70代は年金が良いし この20年、30年で首都圏では特に 地価が上昇してますよね。 これからは年金にしろ地価の上昇にしろ いままでのような条件は見込めないでしょう。 |
133:
匿名さん
[2005-11-21 21:50:00]
>131
首都圏の持ち家率は30%台でしょ。所得が高い人が持ち家を持っている。 つまり,低賃金の400万円〜500万円の人間は買えないのだよ。 団塊の世代みたいに終身雇用で右肩上がりで年収が上がっていくならまだしも, 能率給の名のもとに企業に吸い上げられ,5年後の給料の額なんか予想できない。 税金増(控除廃止・消費税増など),年金負担増,医療費負担増で 老後の年金もいくらもらえるかわからない。 400万円〜500万円の年収で多額の負債を背負う気する? |
134:
匿名さん
[2005-11-21 22:08:00]
>低賃金の400万円〜500万円の人間は買えないのだよ
家賃が格安な公営住宅ならともかく民間の賃貸住宅に住んでいたら 購入するのと同じくらいのトータルコストがかかるでしょ。 低賃金だから買えないというのなおかしな理屈だよ。 >首都圏の持ち家率は30%台 これは一人暮らしの世帯も含まれてるんじゃないかな? |
135:
66
[2005-11-21 22:59:00]
127>さすがFPさんですね。大体見解は同じです。
129さんも言いたいことは大体同じですが、ちょっと誤解されてます。あくまで奥さんの収入は現時点では見込んではいけません。それと借り入れ30年で3000万円は借りれません。35年です。 この数字はあくまで借り入れ限界の数字です。年収400万円以上から一律、年間負担率35%になりますが、400万円台前半は実質400万円切れと考えて30%以下で計算するべきですね。(あくまで数字上の計算です。)また、この年収帯の方で実際に奥さんが働かず、今後年収が上がらないにもかかわらず、購入する方は少ないでしょうからその分も割り引いて考える必要があります。 実際、2000万円以下が妥当なライン。それ以下なら尚良し。それ以上はグレーゾーン(計画通り倹約しても国の政策など外的要因により破綻する危険性あり。つまり、ギャンブル。)、現在の金利水準で固定で組み、管理費等が平均以下に抑えられたマンションを購入するとして、今までの同様に推移するだろうと楽観的に考えても2500万円程度が限界でしょう。つまり、スレ主さんの3300万円、自己資金600万円は、楽観的観測でも無理だというのが私の意見です。わかっている以外のプラス要素があれば別ですが。 不安要素ばかり挙げる方がいらっしゃいますが、それはそれで正解だと思っています。ただ、将来のことは誰にもわかりません。30年前に誰もあのようなバブルが来るとは思わなかっただろうし、15年前には誰もここまでバブルが崩壊するとは思わなかったでしょう。20年後に皆さんの会社が今と同じように存在すると確信できる人が何人おられるのでしょうか? またその一方で、住宅の価格や金利は完全に下げ止まり、国の政策も新築住戸から中古住宅へと補助金の使い道が変わるようです。低所得の人にとって新築を購入するのはラストチャンスかもしれません。一生賃貸に住むのか、中古或いは新築を買うのか。真剣に考えて損をすることはありません。それぞれの長所短所を自分なりに整理してお決め下さい。自分が納得できるのが一番です。 |
136:
匿名さん
[2005-11-21 23:33:00]
29歳、妻有り、子供無し(2人希望)、年収480万、借入額1200万、30年前期固定で2.68%、
で、自分ではなんとかやっていける!と思っていましたが、スレ主さんとは年数60万差、 皆さんの意見を聞いていると、少々不安になってきました... 家を買うって本当に難しい ですね... これからもいろいろご教授下さいm(__)m |
137:
66
[2005-11-22 08:43:00]
136さん。そこまで悲観的になることもありません。なんだかんだいって、そういう破綻者がでないように政策を変えて行くのが政治です。年金負担増、医療費負担増等も全て、現在の高齢者層がもらいすぎなのです。20代、30代がこれだけ苦労しているにも関わらず。消費税10%というのもなぜそれが必要なのか?ということもよくよく考えて下さい。
全てが全て悲観的な方向には向かいません。まして、年収500万円台以下の人口の方が多いのですから、守られないとおかしいでしょ。 |
138:
121
[2005-11-22 08:46:00]
|
139:
匿名さん
[2005-11-22 09:42:00]
>136さん
年60万円弱の返済、マンションなら諸々(修繕積立金など)で40万円。 手取り360万円として実質手取り260万円。 住居費を差し引いて月々22万円くらいですから現在お2人の生活なら問題ないですね。 お子様ができるといろいろ掛かりますから出来るまでに貯蓄をされて、 お子様の手が離れたら奥様も働かれるということで、大丈夫でしょう。 まだ若いし自分の家があれば励みになるし、これからバリバリ働いて余裕ができれば いいですね。 |
140:
136
[2005-11-22 10:04:00]
>> 137さん、139さん
ありがとうございます。励みになります。 悲観的というよりは、「やっぱり家を買って家族を養っていくって大変だな〜、いろいろ 勉強して頑張っていかなきゃ!」っていう前向きな悲観です^^; 現在、妻も働いて(年収280万)いますが、妻の収入は無いものと考え、繰り上げ返済等も 本当に余裕があった場合のみと考えています。 このサイトなどでいろいろ勉強して、仕事でもスキルアップに励みたいと思います。 これからもご教授お願いします。 |
141:
経験者&FP
[2005-11-23 00:16:00]
136さん 貴方の計画は全く問題ありません。
今の気持ちがあれば、半分の15年で返済も可能でしょう。 たとえマンションでも自分の家を持つことはいいもんですよ。悩んで購入下さい。 ただ出来るだけ繰上げ返済していきましょう。目標10年!! 子供の教育費、老後の資金まで心配されている方がおられますが 教育費も私立幼稚園受験や贅沢な習い事しなければ大丈夫です。 老後なんて言い出したらキリが無い。 『明日は明日の風が吹く!!』こういう心持ちも重要ですよ。 色々な方のレスを見ていて、あまりにも悲観的になりすぎている。 もちろん保険、個人年金などのリスクヘッジはしなければなりませんがね。 自分が自己啓発してスキルが上がれば自然とお金も付いて来る。 何ら問題ありません。安心して借金して自宅購入を。 |
どうかとスレ主が聞いているならば、だいたいのお金の計算方法とかは教えてあげて
よいと思う。
家を買おうとしてる夢を壊すなとか、そういう感情論ではなくね。
昨今、銀行の貸付の敷居が下がったことで、一昔前よりも金銭感覚が狂っている人が
多いと思う。
生涯賃金と年金額などを計算してみれば、年収400万台で3000万は出せないということ
はわかるはず。
うちの親の世代では年収800万でも低所得だった。どうして今の人は400万で3000万の家を
買おうとしてしまうのだろう。
節約して云々というのは、数千万の借金をする場合は考えないほうがよいと思う。
これまで節約して頭金を貯めたというなら、その頭金についてだけは現実として
評価してもよいだろう。でも購入してからも節約生活ができるとは限らない。
節約できる分なんて月に3万くらい、年間30万くらい。そんなの病気したり電気製品が
壊れたりすればすぐにパーになるくらいの小金だ。
節約すればというのはあくまでも絵に描いた餅、皮算用。
年収600万の人と、年収500万で年間100万節約できる人ならば、前者の方が有利だろう。
節約なんて誰でもしようと思えばできるが、給料は上げようと思っても上がらないから。