プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283987/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-02-05 15:27:19
プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20
1:
購入検討中さん
[2013-02-06 01:48:50]
残り4戸なんだけど、HPには4つ以上の間取りの掲載がありますね。???
|
2:
匿名さん
[2013-02-06 06:09:58]
スーモには間取り部分もきちんと更新されていて、4戸の詳細が載ってましたよ。
間取りは2パターンしかなかった。 ゆっくり検討してたらファミリータイプの間取りがなくなってしまった・・・ |
3:
匿名さん
[2013-02-09 08:26:21]
結局完売かぁ。。。
|
4:
匿名
[2013-02-09 13:02:10]
ですね。
|
5:
匿名さん
[2013-02-09 13:32:34]
あれ?
まだ売れ残っているんじゃなかったっけ。 なんか年末には完売するとかなんとかいってた人がいたけど竣工前に完売するか際どくなってきたよね。 完売とか嘘書くと、物件の印象が悪くなるからやめて欲しいです。 |
6:
匿名さん
[2013-02-09 13:42:15]
埋立地液状化地盤のボロマンションを青田買い?
代々笑い者になる。 |
7:
匿名さん
[2013-02-09 13:52:46]
売れ残っちゃったね。
|
8:
匿名さん
[2013-02-09 15:33:32]
ですね。
|
9:
匿名さん
[2013-02-09 15:40:34]
なんか完売したらしいよ あとは契約手続き終了待ちみたい
引渡し前になったら大規模だから数戸のキャンセル住戸はあるだろうけど |
10:
ビギナーさん
[2013-02-09 20:13:30]
売れ残っています。
キャンセル住戸も結構あります。 昨年末から値引セール拡大し何とか今月に完売目指しましたが難しい。 |
|
11:
匿名
[2013-02-09 20:20:06]
>>No2さんが書き込まれいますが、SUUMOでは、4住戸が部屋番号も含めて紹介されていますね。
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nc_10003863 600-4=596住戸は、一応なんとかなったのだから、及第点以上ではないでしょうか? |
12:
匿名さん
[2013-02-09 20:22:43]
こないだ野村の営業の人に完売と聞いたけど。
|
13:
匿名さん
[2013-02-09 20:27:37]
終わってみれば震災後での人気物件でしたね。
ここは80平米超えの広い高額部屋が多いのに600戸も売れるなんて、たいした物ですな。 |
14:
匿名さん
[2013-02-09 20:31:47]
仮に4戸程度残ってたとしても入居前だし全然成功でしょうな。
実は裏で数十戸在庫あり、とかなら別だけど。 |
15:
匿名さん
[2013-02-09 20:38:49]
suumoから消えてる?リンク先にアクセス出来なかったです。スマホだと見れないのかな?
|
17:
匿名
[2013-02-09 21:35:03]
SUUMOのリンクは、こちらでアクセスできそうです。
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz110003863... |
18:
匿名さん
[2013-02-09 22:50:02]
キャンセル物件ですね。4戸以外にないかは気になるところです。
|
20:
ビギナーさん
[2013-02-09 23:24:00]
販売は成功と言えると思います。
その裏には野村不動産の頑張りがありました。 プレゼンが上手く勝負所では魅力的な条件提示しました。 販売好調をアピールして、人気物件をある意味演出しました。 『マンション.チラシの定点観測』を見て頂けると理解できますが、本日のチラシは非常に苦戦状況がわかりますし、キャンセル住戸も多いと思いますが、維持でも完売するでしょう。 何故なら野村不動産は湾岸から距離をおきたいためです。今後、野村主導で湾岸エリアを開発しないことは決定しています。 |
21:
匿名さん
[2013-02-10 01:56:30]
結果がすべてですね。
|
23:
不動産業者さん
[2013-02-10 07:24:24]
ここは業界内では評価高いよ。震災後の湾岸エリアの救世主ばりに注目されてたからね~。
湾岸エリアでは久しぶりに、豊洲の三井パークシティー以来の成功物件かと。 プラウドはブランドイメージも良く、ネームバリューもあるから中古になっても人気あるよ。 |