三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-05 04:29:43
 

ザ・パークハウス 市ヶ尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297247/
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211172/
ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171379/
ザ・パークハウス市ヶ尾((仮称)市ヶ尾町マンションプロジェクト)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142336/


所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分 (改札口)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.94平米・84.16平米
売主:三菱地所レジデンス

施工会社:株式会社フジタ
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-02-05 06:22:01

現在の物件
ザ・パークハウス 市ヶ尾
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩5分
総戸数: 288戸

ザ・パークハウス 市ヶ尾ってどうですか?part5

1: 匿名さん 
[2013-02-06 18:22:52]
こ、高級感ありありなマンションですね。。
うちのアバウトな性格の一家でも馴染めるかなあ。
田園都市線は路線図を初めてよく確認しますが、いい駅にたくさん停まるんですね。
極めつけは渋谷に一本で行けるという便利さにもう参りました。
普段は青葉台とかプラーザに行って買い物などする感じの生活になるのかな。
スタイルを想像しやすいいい立地ですね。
2: 匿名さん 
[2013-02-06 18:27:55]
釣りですよね?
3: ご近所さん 
[2013-02-06 18:30:32]
読んでてわらっちゃいました
6: 匿名さん 
[2013-02-06 20:08:00]
>5
どういう意味?
7: 匿名さん 
[2013-02-06 20:12:24]
1さん
田園都市線沿線上は人気が高いですよね。実家が沿線上なので私もできたらと思って物件を
探しているのですが、気になるのが園都市線の電車の混雑。時間帯によっては本当
乗れない事もあるとか父から聞いたので毎日通勤に使う旦那さんがかわいそうかなと。
フレックスとかがある会社ならいいのですが、普通に9時出社の会社なので一番混む時間帯
ですよね。ま、駅から近いのが救いですが。検討します。
9: 匿名さん 
[2013-02-06 20:16:57]
良い鴨が出てきたじゃん(笑)
12: 匿名さん 
[2013-02-06 21:32:54]
お屋敷があって準高級と言えるのは鷺沼~あざみ野間かと。江田以遠は田舎。
13: 社宅住まいさん 
[2013-02-06 23:38:11]
検討している方のご意見をお伺いしたいです。

文句を言いたい方は、デベに投書するか市が尾を通過する電車に向かってどうぞ。

当方は検討しながらも、金額をもう少し何とかしたいものです。
14: 匿名さん 
[2013-02-07 00:06:02]
1は嫌がらせとしか思えない投稿ですね。

ネガがここぞとばかりに食いついて離さなそう。
17: 社宅住まいさん 
[2013-02-07 21:10:36]
No15さん

当方、高級マンションなんて一言も書いておりませんが。。。。ただ、予算上もう少し何とかしたいと。

てゆーか、そもそも高級マンションとやらの定義は、どこでおいくら以上の金額ならあてはまるのでしょう?なんぼでも釣られたるわ。

私は、検討してる人の意見を伺いたいのです。
ほらほら、みんなが仰せる各駅しか止まらない市が尾を通過する電車に向かって好きなだけどーぞ。

詐欺?ならこんな投稿みて他人を
中傷してんな!
20: 匿名さん 
[2013-02-07 23:26:39]
パークは沿線の中で高い方です。


21: 匿名さん 
[2013-02-07 23:38:08]
パーク万歳!パーク、サイコーですか?サイコーです!
23: 周辺住民さん 
[2013-02-08 15:35:12]
高級とは思いませんが、相鉄と名鉄とかゴールドクエスト?とかよりは良いんではないんですか?
24: 匿名 
[2013-02-08 23:36:54]
ピチピチなマンションだと思います!
25: 周辺住民さん 
[2013-02-09 13:34:06]
ポジの人もネガの人も、そしてもちろんデベの人も、みんなが気になる注目のマンションだと思います。
27: マンコミュファンさん 
[2013-02-09 17:40:03]
微妙だなぁ。いろんな意味で
31: 匿名 
[2013-02-10 15:41:28]
予告広告の頃から現況に至るまでの感想ですけど、いくら戸数が多いとはいえ、結局は家具付の実質値下げをやっている以上、売れ残っちゃったシールは張られているわけで…
うちは他の所にしましたが、引渡し前に完売しましたので、見送って正解だったと感じます。

内装やそこそこの調度品は資金さえあれば自力でカバーできますが、やはり駅力に欠ける物件はダメです。ただでさえ、郊外なのですから、+αが余りにも無さすぎ。
今日の折り込みに、駅前の築43年の中古が出ていましたが、駅前なら値があるのだとつくづく感じましたよ。
34: 匿名さん 
[2013-02-11 18:23:17]
結局、今ウエストはいくつ残っているんですか?
南向き道路側はもう無し?
44: 匿名 
[2013-02-12 17:00:35]
戸塚が安くていいよ!
48: 匿名 
[2013-02-13 22:11:16]
ここが手が出なかったので、妥協して中山の物件にしましたが、少し後悔しています…
50: 匿名さん 
[2013-02-14 17:29:13]
>駅近く以外に大事な要素はマンションを買うにあたり沢山あります。

なにを「大事な要素」と思うかは人それぞれじゃない?

>いくら近くても環境がイマイチなのは、買って必ず後悔します。

人それぞれじゃない?

「必ず」って・・・
51: 物件比較中さん 
[2013-02-14 17:43:01]
後悔してないと言いつつ、パークが気になって書き込みを続けてるところを見ると、後悔はしてなくても満足もしてないように見えますけどね。
52: 匿名さん 
[2013-02-14 19:36:27]

51

誰のこと?

「後悔してない」なんてカキコミある?
53: 物件比較中さん 
[2013-02-14 19:59:57]
>52
ありましたよ。他物件を選んで後悔してないって。もう消えてますけどね。
54: 匿名さん 
[2013-02-14 20:05:45]
53さん

消えてたんですね。

ごめんなさい!!!!
55: 匿名さん 
[2013-02-15 16:31:59]
西友もいいけど、ちょっと古びてて暗いし
もう少し多目的な日常用品を扱ってくれるヨーカドーとかでいいから、来てほしい。

56: 匿名さん 
[2013-02-15 20:07:41]
その西友の方が市ヶ尾に合ってると思う。
58: 匿名さん 
[2013-02-19 12:22:16]
だけど、買い手がいるのかな?
60: 匿名 
[2013-02-19 15:46:28]
週末行ってきたけど、イーストは完売してたよ。
9月竣工のウエストは残り30ぐらいだった。
ウエストは値下げ次第だと感じた。
61: 匿名さん 
[2013-02-19 16:46:43]
決算叩き売りって本当にしますかね?家具付とかではなく。するなら買いたい。
66: 匿名さん 
[2013-02-19 20:23:19]
これらかね?
まぁネガってる奴らは注意して発言するんだね。

利用規約
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの

投稿内容の利用権
投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。
67: 匿名 
[2013-02-19 21:37:54]

確かに市が尾のなのに高いですね。
駅から意外と近いのにかなり値引きしないと売れないのが現状みたいですね。友達が見に行ったけど素人がみてもショボイマンションだって言っていて
三菱さんのマンションってこんなレベルが低いのか〜ってガッカリきてたので、今週、日曜日に見に行ってきます。

あまり値引きされても資産が落ちるので嬉しんやら哀しんやら。。。
でも、大規模なので意外に良い所もあるかもですね。
68: 匿名 
[2013-02-19 21:49:10]

駅近いマンションもバス便マンションも大苦戦中みたいですがやっぱり市が尾がダメなんですか??
藤が丘の方が良い雰囲気がするのですが。
69: 匿名さん 
[2013-02-20 00:38:32]
> 三菱さんのマンションってこんなレベルが低いのか〜ってガッカリきてたので、今週、日曜日に見に行ってきます。

ひ。。。ま。。。?
70: 匿名さん 
[2013-02-20 10:22:44]
68
藤が丘のどこですか?
駅に近くでありますか?
予定でもあるのかな??
72: 匿名さん 
[2013-02-20 16:20:43]
>駅近であれば、普通は飛ぶ様に売れる

これがまずまちがってるんだが。。。

駅前、駅近だろうが関係ない。

81: 匿名さん 
[2013-02-21 16:28:47]
え~~?いったい、何をしたら販売拒否されるの?
それほどの行為って、想像つかない。
82: 匿名 
[2013-02-21 20:25:42]
ここに張り付いているネガは相当悪質だね。いろんなスレでこのマンションをネガってる。よほど恨みがあるんだろうね。
84: 匿名 
[2013-02-25 12:09:39]
営業に聞いてみたら
88: 匿名さん 
[2013-02-26 10:46:08]
依頼なのかな?

ネガがしつこ過ぎるんじゃ?って自分のコメも
削除されてる。

実際、ニュートラルな立場で見ていても
ここのネガってなんだ?と思うくらいの執着の仕方だったからなあ
90: ビギナーさん 
[2013-02-27 17:27:27]
けっこう豪華なマンションですね。誰かに共用少ないほうがいいよーって言われたんですけど、見ちゃうとあったほうが楽しいじゃんって思ってしまう私、笑。廃れちゃいそうな共用部も特に見当たらないしこれだけあって管理費にあまり影響ないなら考えたいです。

敷地を歩くだけもいい気分になれそうですよねー、そんな風景を想像します。
パーティルームは来客と一緒に利用させてもらってもいいんですよね??
それでゲストルームに泊まってもらって。
今までとは違ってちゃんともてなせそうです。
91: 匿名さん 
[2013-02-28 02:48:24]
住んでいます。
今は幼児がいるので
キッズルームは頻繁に使いますが
大きくなったら全く使わなくなるなと思っています。
特に男児なのでなおさらです。
でも今は本当に便利です。
92: 匿名 
[2013-03-03 11:42:05]
ここで悪いこと書いてる人って結局予算の無い貧乏人でしょ。あんたらが心配しなくても売れるよ。予算の無い方は青葉区に住むのを諦めましょう。
93: 検討中 
[2013-03-03 12:35:30]
値引きってどのくらいしてくれるのか詳しい方教えて下さい。ちなみに悪口言いたいだけの人の返事は要りません。
94: 匿名さん 
[2013-03-03 15:23:56]
>>93さん
足を運んで、自分で営業に確認してください。
95: 匿名さん 
[2013-03-03 16:36:41]
>>92

予算がないから青葉区に住むんでしょ。
96: 匿名 
[2013-03-03 19:26:54]

それは失礼。じゃあお宅は貧乏人の住む青葉区でも買えないほど更に貧乏なんだ。金があるなら都内の億ションでも見ろよ。
97: 匿名さん 
[2013-03-03 19:54:40]
実際ここまで下ると相当安いよ。田都は結局たまプラまでかな。
99: 匿名さん 
[2013-03-04 22:03:28]
98

また来ましたね。


「売れ残るとやばい」「かなり問題」

抽象的なことばっか言ってる人。
100: 購入検討中さん 
[2013-03-05 20:22:43]
イースト棟142邸完売らしい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる