ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176686/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩17分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.86平米~71.03平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
【前スレッド情報を追加しました 2013.2.5 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-04 23:29:47
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
- 交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
- 総戸数: 191戸
ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?part2
159:
匿名さん
[2013-03-05 18:01:18]
|
160:
匿名さん
[2013-03-05 18:07:53]
いわゆる世間体の事を言わんとしてるのかね?
|
161:
匿名さん
[2013-03-05 20:09:00]
世間体かぁ、そりゃぁ確かに横浜線沿線に住んでますっていうよりは
田園都市線沿線に住んでますって言う方が世間体はいいかもね。 横浜線沿線住民だけどそこは負けを認めるよ。(笑) |
162:
匿名さん
[2013-03-05 20:12:40]
|
163:
匿名さん
[2013-03-05 21:08:49]
普通はそうじゃない?
|
164:
匿名さん
[2013-03-05 21:13:32]
|
165:
入居前さん
[2013-03-05 22:06:39]
↑この人何が言いたいのかしら??
|
166:
匿名さん
[2013-03-05 22:18:19]
161です。
え、ごく一般の意見だと思ったけど、違いました?? 飽くまで『世間一般で持たれる印象』の話ですよ?? |
167:
匿名さん
[2013-03-05 22:20:52]
>165
ただのスレ違いだと思います。 |
168:
匿名さん
[2013-03-05 22:23:15]
|
|
170:
匿名さん
[2013-03-05 23:30:14]
>キツキツだったし高かったのでこちらに。
そうでしょうね。 でももっとお金を出せば日吉でもゆったりした間取りのマンションを買えるのだと思いまよ。 しかし経済的にそれができないから大口で買う。 結局はそういうことなんでしょうね。 田園都市線との比較であってもまったく同じことが言えるのでしょうね。 |
171:
匿名さん
[2013-03-05 23:31:01]
日吉の物件いくらは分かってるの?
安いよ。 |
174:
物件比較中さん
[2013-03-06 18:16:01]
ここのレス、くだらなすぎ(笑)
なんのこだわりがあるのか…そんなに東横線・田園都市線が好きならここの掲示板を覗きにこなければいいでしょう。 中央線利用者の私には、特に何も魅力も感じませんが… むしろあまり知りませんが… 横浜線をバカにするのも、沿線に住んでいる方に失礼なのでやめましょうよ。 |
176:
匿名さん
[2013-03-07 00:36:55]
横浜線、東神奈川で降ろされるとすごく虚しい気分になります。
|
177:
匿名さん
[2013-03-07 00:50:04]
↑わかる
|
178:
匿名さん
[2013-03-07 01:43:55]
東神奈川駅、人を押しのけ全速力で跨線橋をダッシュ。
辛くて惨めでした。 もう引っ越しましたが。 |
179:
匿名さん
[2013-03-07 11:50:58]
第一希望でこの町を選んだ人っているんでしょうか?
本当は他の町が良かったのに、お金がなくてここにしたって人だらけなのでは? 安いって、そういうことですよね。 前者の人や後者の人の意見をお聞きしたいです。 |
180:
匿名さん
[2013-03-07 12:38:32]
そりゃあ予算がもっとあればこんな町選びませんよ。新築で買える財閥物件という事で、立地を妥協して引っ越して来ました。
|
181:
匿名さん
[2013-03-07 21:32:13]
財閥物件といっても旧藤和の在庫なのではないのですか?
|
182:
匿名さん
[2013-03-07 22:25:15]
旧藤和の在庫だと何か問題があるんですか??
|
THE日本人ってかんじ。