三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-14 11:49:49
 

ザ・パークハウス 横浜大口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176686/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩17分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.86平米~71.03平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



【前スレッド情報を追加しました 2013.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-04 23:29:47

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜大口
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1丁目712番1他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩10分 (東口)
総戸数: 191戸

ザ・パークハウス 横浜大口ってどうですか?part2

313: 匿名さん 
[2013-04-12 01:33:47]
>310
住人板にそう書かれているんだよ、1千万円じゃないかって。
内情を知っていると312のような反論しかできなくなるようにも読めるし。
305だって値引きの存在を認めるような発言だしね。
みんな織り込み済みなんだそうな。
314: 匿名さん 
[2013-04-12 08:16:15]
値引き自体は織り込み済みだけど、
1000万の値引きなんて誰も信じちゃいないよ。
315: 匿名さん 
[2013-04-13 01:26:30]
>値引き自体は織り込み済みだけど、

やっぱりそうなんですね。
316: 匿名さん 
[2013-04-13 01:56:00]
デベに聞いて見たら?
本当ならこっそり引いてもらえるかもよ。
口止め料として。
317: 匿名さん 
[2013-04-14 15:28:27]
以前こちらを見たことがあるのですが
あと1戸になったんですね。
しかも家具付きで・・・。
最上階の部屋なんですね。
318: 入居済み住民さん 
[2013-04-16 14:42:53]
洗濯物取り入れていたら、どこからか「ちょっとー」って声が。
外に顔を出してみたら斜め上の住人の方から、
「タバコの煙で迷惑してるんだけど、おたくかね?」って聞かれた。
うちは煙草吸う人は居ませんけど、と言ったら
「ウソ!ベランダで吸ってるわよ」って。
いいがかりもいいとこ。

こういう件を初対面なのにベランダ越しに話してくる事にもびっくりした。

319: 匿名さん 
[2013-04-16 18:37:19]
それは、住民スレでやってくれ
320: 匿名さん 
[2013-04-16 18:51:54]
管理組合に伝えて解決してもらうべきことだけど、まだ、住民自治が機能してないんでしょ。管理組合立ち上げのサポートって管理会社の仕事だけど、ちゃんとやってないみたいだし。あちこちでマンション内の問題が掲示板に露呈してる。
321: 匿名さん 
[2013-04-16 18:54:49]
書き忘れたけど、地所物件の場合ね。
322: 匿名さん 
[2013-04-16 20:37:06]
でたアンチの脊髄反射書き込み!
323: 匿名さん 
[2013-04-17 19:34:00]
地所は管理がなってない、
ゴクレとスミフはしっかりしているのに。
って言いたいのでしょうかね、アンチの方は。
324: 匿名さん 
[2013-04-18 13:10:28]
この場合、いきなりデベ批判は確かにアンチかな。
しかし、ベランダ喫煙するやつってクソだな。そいつに、文句言おうぜ。
部屋の中で吸えや。
325: 匿名さん 
[2013-04-18 19:25:02]
バルコニーでタバコ吸うのはそもそも規約違反ですしね。
集合郵便受けの所の掲示板にも貼り出してありましたね。
ただ勝手に決めつけて文句を言うのもそれはそれで嫌だね。
正直、そういう部分ってデベの責任じゃない気はするけど。
326: 匿名さん 
[2013-04-23 17:16:08]
完売とのことです
328: 匿名さん 
[2013-04-23 21:13:56]
>327さん

どういう答えを希望してるの??
1000万円くらいって言ったら『そんなに下げたら他の住戸の価値が下がる』、
値引きは無いって言ったら『それなのに売れるなんて何か裏がある』、
結局どんな答えにも難癖つけるんでしょ?
329: 匿名さん 
[2013-04-23 21:17:37]
>325

管理会社はデベの系列。管理会社がちゃんとやらないとデベの信用にも傷が付く。
330: 匿名さん 
[2013-04-25 22:17:34]
>328
この価格帯ですから1000万円はむつかしいと思いますよ。
331: 匿名さん 
[2013-04-27 19:27:52]
>330さん

みんなそう思っているのですが、
アンチの人が1000万円の値引きがあったかのように
吹聴しているんですよ~・・・。
332: 匿名さん 
[2013-04-28 06:41:51]
1000万円引きは事実ですよ。
DMで見ました。

ただし、1000万円引きされた物件は最後に出ていたキャンセル住戸ではありませんが。

333: 匿名さん 
[2013-04-28 07:44:49]
332はそれで買ったの?買ってないとしたら購入者への嫌がらせ??事実かもしれませんが、完売した今になってそんな書き込みしても誰も検討できませんよね??購入者が気分を害するだけな気がします。書き込みは自由ですが、人の気持ちを考えた方がいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる