最近、もうこの国はあと50年で完全にだめになると思うことがある、少子高齢化、歳出削減の難しさそれとあまりエコノミスト達も口にしないが中国の勢いだ、あと30年で日本との関係も変わるだろう、そんな中で消費税を20%にして別途80兆円の需要を作るなんて出来ると思うか?歳出削減なんか考えてない役人、企業は個人や政府を尻目に利益をむさぼり、貿易黒字の利益を米国に全てもっていかれている、少子化なのにニートが急増している現実で未来に何がある(怒)。実は自分でも驚くぐらい予想が当たる、大雑把だが現在の状況は20年前に予想してほぼその通りの世の中になって来ている、かくゆう私も住宅ローンを抱える昭和人、そんな将来が見えるが君らは子孫になにを残す?意見が聞きたい。
[スレ作成日時]2006-12-14 08:36:00
子供に何を残す?土地?部屋?住宅ローン?
2:
匿名さん
[2006-12-14 10:06:00]
|
3:
匿名さん
[2006-12-14 12:24:00]
天皇陛下万歳!
|
4:
匿名さん
[2011-11-12 19:46:26]
知ったこっちゃない。
|
5:
匿名
[2011-11-12 20:57:05]
残さないもの
借金 残すもの 教育 ほとんど>2さんと同じ考えです 今現在、親の介護問題に直面していますので 自分は子供に面倒をかけない老後がいちばん親として有り難いく思われるのではないかと思います ですが、自分の親も痴呆になる前は老後計画をしっかり立て 子供に頼らないことを強調していたものですが 人は最期までわかりませんね 子供部屋が狭くなっても、旅行に行く回数が減っても子供に迷惑かけない老後資金と自ら老人ホームに行く意思を示せること 残すものは、私が死んだあと余った金を子供達が分けたら十分です |
6:
匿名さん
[2011-11-12 21:28:16]
葬儀料、お墓、子ども用に毎月入金した通帳(お金)、子ども用保険、
ローンは残さないけれど、老人ホームに入らなければ家。 老人ホームに入るようなら、家は売却しホームの資金へ。 教育は優先順位高く残す人が多いのではないでしょうか。 |
7:
とくめい
[2011-11-13 00:39:22]
子供に何を残す?
人間の幸せを残す。 わかる奴にはわかる。 わからない奴は一生涯かけて、人様に聞いて回ってな。 |
8:
匿名さん
[2013-04-22 20:52:39]
・東邦大学: 6年間で600万円の値下げ、初年度納入金は300万円の値下げ。
・昭和大学: 初年度納入金を450万円に。 一般入試の世紀合格者とセンター利用の合格者を特待扱いとし、 6年間の学費を2300万円から1900万円に値下げ。 ・関西医科大学: 6年間の学費を計200万円値下げ。 ・東京女子医科大学: 一般入試の成績上位者20人の初年度納入金を400万円減額し、約半額にする。(11年度から実施している) |
9:
匿名さん
[2013-04-22 23:47:50]
住宅ローンが子に残るわけがない。アホか
|
10:
匿名
[2013-04-23 07:17:23]
何も残さない。
自立できるように育てあげるのが目標。 自分の事は自分で頑張る。 |
11:
匿名さん
[2013-04-23 08:02:03]
残したいものは生きていく力だろうな。
不動産か現金か教育か、って話になれば、教育だろうね。 |
|
実質的にローンが残る状態だけじゃなく 老後・介護に関しても子供に金銭的負担は1円もかけないつもりです。その分 家が小さくなったり 教育費は奨学金でお願いすることになったとしても、です。(教育費くらいは出せそうですが 優先順位として 老後資金 > 教育費 >家)
その上で余裕があれば・・・孫が出来れば学資保険などは出そうと思ってる(おもちゃなどを買い与えるより有意義だと思うので)。また 残すなら現金(有価証券など含む)かなあ。兄弟で分け安いし。