契約者用スレッドを作りました。
色々情報交換しませんか。
【スレッドタイトルを修正しました。2013.02.04 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-04 21:06:17
MJR九大学研都市【契約者・住民専用】
221:
周辺住民さん
[2014-06-27 04:01:42]
|
222:
マンション住民さん
[2014-06-27 20:12:53]
昼間は高層階(10階以上くらい?)は海が綺麗です。
能古島からマリノアの観覧車、福岡タワー、東区のアイランドシティまで見えます。 夜景はそれほど綺麗では無いですが、視界が広いので良いと思います。 時折隣の野球グラウンド照明がついてる時はかなり明るいですが、それほど遅くまではついていません。 |
223:
住民さんA
[2014-06-28 13:16:43]
私は裏の新築マンションより、さいとぴあの喫煙所の場所の方が気になります。風向きによっては、当マンション敷地内の自転車置き場にまで、タバコの煙が入ってきています。
周りに影響を及ぼさない場所に喫煙所は設置すべきだと思います。 |
224:
匿名
[2014-06-28 21:51:17]
では何処なら良いと思いますか?
|
225:
匿名さん
[2014-06-29 22:14:25]
風通しのいい屋外に設置されているのであれば問題は無いのでは?
建物同士の間の狭い場所なら文句も言えるでしょうけど |
226:
住民さんZ
[2014-07-01 09:14:49]
朝吸ってるのはココの住人です。
|
227:
マンション住民さん
[2014-07-02 16:48:18]
ベランダでの 喫煙に困っています
夜 遅い時間にすっているようで 煙が 部屋まで入ってきます 下の部屋の方なのかなあと 思いますが 配慮していただきたいです |
228:
住民さんA
[2014-07-02 17:22:33]
ベランダでの喫煙は正直どこのマンションでも問題になりますよね
掲示してもらうしかないのかな 新築だし室内で吸いたくない気持ちも分からなくはないですが 私は隣のマンションの音の方が気になります 子どもがお昼寝してたりするので… しょうがないとはいえ、これから1年以上これが続くと思うとちょっとウンザリします |
229:
匿名
[2014-07-02 21:13:59]
貼り紙されているので室内でタバコを吸うとします。
タバコを吸うなら換気扇の下で吸ってよね!! なんて嫁に言われたり言われなかったり…。 単純に蒸し暑さからベランダではタバコを吸わず、エアコンで涼しい室内でキッチンレンジフードの真下でタバコを吸うとバルコニー側の換気口から勢いよくタバコの匂いが吐出されます。 |
230:
匿名
[2014-07-02 22:55:06]
228さんへ
近隣のものですが、あなたがいま住んでいるマンションも工事中は凄い音してましたよ。 最後の方は間に合ってなかったのか約束の時間を過ぎて深夜まで凄い騒音出して。 まわりの住民の1年以上のウンザリ感のうえに建っている事を自覚するべき。順番です。我慢して下さい! |
|
231:
匿名さん
[2014-07-03 00:53:09]
>>230
わざわざ(汗) |
232:
マンション住民さん
[2014-07-03 21:33:04]
>>230
この掲示板は契約者、住民専用です。 ここで隣のマンションの愚痴言った事を他の人が入って来て 非難するのはどうかと。 同じ住人で、このマンションを建てる時も騒音は出しているでしょうから お互いさまでは・・・とかならともかく。 自覚すべき・・・とかはどうかと。 |
233:
住民さんC
[2014-07-09 08:53:06]
台風きますね。
ベランダがガラスなのがちょっと怖いです。 |
234:
匿名さん
[2014-07-09 10:35:57]
東南角部屋にお住まいの方、東に窓がある部屋は何時くらいまで日がさしてますか?
|
235:
住民さんA
[2014-07-09 21:38:21]
233さん
ガラスって怖いですか? 天災でガラスが割れて…って聞いたことないですし、それよりコンクリ壁より透過性があって明るいし掃除もしやすい(特に吹き付け塗装だと落ちにくい)のでお気に入りです。 外観も明るい感じで良いと思います。コンクリだと団地っぽいので |
236:
匿名さん
[2014-07-10 08:10:38]
団地には見えないよwww
コンクリ壁(レンガ)は、コストかかってるの分かるし、重厚感があるから高そうに見えるけどね。 |
237:
住民さんZ
[2014-07-11 10:52:35]
ガラスではなく、アクリル?かと・・
|
238:
住民さんA
[2014-07-13 21:15:23]
アクリルなわけないでしょ
外壁部分に紫外線で劣化しやすいアクリル板なんか使ったら大変なことになりますよ 強化ガラスですね |
239:
匿名さん
[2014-07-13 22:34:21]
|
240:
匿名さん
[2014-07-14 09:40:57]
確か、ベランダの腰壁には、
強化ガラスに飛散防止のフィルムを貼ってあると思います。 強化ガラスなので、風だけで割れることは考えられませんし、 もし何らかの原因で割れたとしても、 飛散防止フィルムの効果で、ひび割れのみで落ちません。 だから安心していいと思います。 私は、コンクリートより強化ガラスの方が明るくて好きです。 一長一短あるので、どちらが優れているかとは言い切れませんね。 |
241:
マンション住民さん
[2014-07-16 17:14:50]
隣のタワーマンションの公式サイトにイメージ図がCG合成された状態で載ってます
ものすごい圧迫感です これは採光、通風、景観にかなり影響出そうです |
242:
匿名さん
[2014-07-16 19:00:13]
>241さん
見てきました。 確かに圧迫感が半端ないですね。 でも、広告だから多少のデフォルメもあるでしょう。 南側もベランダになっているようですね。 そこが気にかかりました。 ドア開けたら、あちらのリビングとの目線が。。。 |
243:
住民さんA
[2014-07-16 20:09:31]
私も見ました。
思ったより近く感じますね。感じるというか実際近いですね。敷地いっぱいという感じです。 我が家は3号棟なのですが、かなり隣接しているように見えます。しかも駐車場は4階建て? 残念ですが眺望はかなり変わってしまいそうですね。 エントランスは北側かな? あとは1Fの店舗が気になります。 |
244:
住民票登録者
[2014-08-02 13:54:31]
当マンションのエントランスが広いだけで何もないのが気になります。
今宿の新しいマンションは大きなシャンデリアのような感じですが、 管理組合で大きなヤシのような観葉植物を置いたり、子供も多いので、 7月は七夕飾り、12月にはクリスマスツリー、1月には鏡餅などで飾り つけしてはいかがでしょうか。 |
245:
住民票登録者
[2014-08-02 13:58:06]
住民さんAへ
あちらのマンションのスレに、 今のところ、歯医者と薬局が店舗申し込みと書いてありました |
246:
匿名
[2014-08-02 17:42:14]
>>244
観葉植物とスポットライトとか欲しいですね!! |
247:
住民さんE
[2014-08-02 18:50:15]
そうですね。
固定資産税は共有スペースにもかかってるので広いなりに有効活用していきたいですね。 ただ観葉植物は…個人的には大賛成ですが結構意見が割れるらしいですね。 |
248:
匿名
[2014-08-03 04:54:55]
有志を募って寄贈って形ならスムーズにいきますかね?
|
249:
住民票登録者
[2014-08-03 12:40:50]
エントランスは、来客者からはマンションの顔ですし、
住民にとっては、帰ってきて最初にホッとする場所です ので、安らげる装飾を、管理組合で検討してほしいもの です。一戸あたりにしたら、そんな大きな負担でもない と思いますが・・・・ |
250:
住民さんE
[2014-08-03 14:29:39]
知人のマンションでは…
枯れたら誰が責任をとるのか 維持費がかかる 金銭的にプラスにならないものを置くのは無駄 アレルギーがある 虫がつく 土などが不衛生 どの種類の植物を置くのか で揉めに揉めて結局置くのを諦めたそうです。 入居者数が多ければ多いほど、いろんな意見の人がいますからね… |
251:
マンション住民さん
[2014-08-03 15:46:14]
言いにくいですが…観葉植物は置きたくありません
250さんもおっしゃっていましたが、個人的にどうしても室内(といってもエントランスですが)に植物が置いてあるのが苦手なんです なんとなく不衛生な気がして…共有廊下に置いている方も時々いますよね…すごく気になります 虫も大嫌いだし… 今のやや殺風景くらいの方が好きです |
252:
近所さん
[2014-08-04 22:21:42]
子供たちによると、今でも蚊が多いとか。
マンションのエントランスに何を求めるかは意外に意見が別れるものですね。 |
253:
マンション住民さん
[2014-08-06 02:03:56]
私も観葉植物は置きたくありません。
虫がつくのと、管理の手間を考えると。 現状に満足しています。 人によって色々な意見があるので難しいですね。 お互いより良いマンションにするために意見交換をしていくのは、大切な事ですね! |
254:
マンション住民さん
[2014-08-18 01:22:29]
花火綺麗でしたね(*^_^*)
|
255:
匿名さん
[2014-08-18 08:39:41]
花火、1号棟しか見えなくない?
|
256:
マンション住民さん
[2014-08-19 01:02:20]
3号棟ですが、きれいに見えましたよ。
2号棟の方も見てありましたよ。 |
257:
マンション住民さん
[2014-08-19 16:56:08]
うちも3号棟ですがきれいに見えました〜
|
258:
住民さんA
[2014-08-20 18:43:48]
隣のタワーの屋上はデッキになっているようですね。
ということはタワーの住民なら誰でもいつでもデッキからうちのマンションを見下ろせるってことですよね。 もう最悪。 |
259:
匿名さん
[2014-08-20 18:52:50]
>>258
廊下なので気にすることはないでしょ |
260:
マンション住民さん
[2014-08-20 21:36:29]
お隣のスカイデッキ?は、17階の最北端、1住戸分の広さのようで、東、北、西への眺望はよさそうですが、
南側、つまりMJRは、ほとんど見えないのではないでしょうか。 |
261:
マンション住民さん
[2014-08-21 09:02:37]
NO.260の17階は誤り、20階(屋上)の北側の一画にデッキができるようです。
|
262:
マンション住民さん
[2014-08-21 11:37:11]
住民も地上60mの吹きさらし屋根もない場所に長時間いることはないと思います。
花火大会の日は集まるでしょうけど…それくらいでは? 廊下側という指摘がありましたが、我が家は1号棟で隣接する窓があるので正直良い気はしません。 ただ屋上全面というわけではないようですし、一応こちらに気を使ってくれてるのかな、と思います。 |
263:
住民さんE
[2014-08-31 18:13:52]
お隣で建築中のマンション1F店舗に何が入るか楽しみです。
|
264:
マンション住民さん
[2014-09-06 12:57:51]
突然ですが、皆さん車の住所変更はお済みですか?
調べたらかなり面倒な感じだったので後回しにしてしまっていました。 書類を整理していたらまだだったことに気がついたのですが、再度調べたら必要書類の多さや面倒さ(特に車庫証明など)に驚きました。皆さんどうされましたでしょうか? |
265:
マンション住民さん
[2014-09-06 16:58:48]
カビがすごいのですが我が家だけでしょうか?
|
266:
匿名
[2014-09-06 19:08:56]
うちはカビ無いですよ。
24時間換気システムですし、ペアガラスで結露もほとんどありませんし、カビの生える部屋はこまめに換気されるといいですよ。 |
267:
マンション住民さん
[2014-09-08 00:41:54]
>>264
うちは車検のときに車の住所変更も一緒にしましたよ。 車庫証明で理事長の印鑑を頂かないといけないし、ディーラー等に若干の支払いはありましたけど、スッキリしました。 車庫証明の申請書に添付する図面は、駐車場の抽選のときの図面をそのまま使いました。 車の点検などの時に、ディーラーに相談されてみてはいかがですか? |
268:
マンション住民さん
[2014-09-09 00:16:30]
|
269:
物件比較中さん
[2014-11-11 19:36:22]
こんばんは。賃貸に出ている物件が気になっています。風の強い日はどんな感じですか?ベランダのものが吹き飛ばされたり、窓を開けていたら、砂などが入ってきたり、バルコニーが砂だらけ、、、のような事があったりしますか?大体イオンで一通り済むとは思いますが、その他近くにチェーン店ではないお店(飲食店や雑貨やさんやセレクトショップ等)はあったりしますか?
|
270:
ママさん
[2014-11-12 23:16:41]
ベランダの風は他所のマンションと変わり無いです。
極端に風の強い日に風に飛ばされそうなものを置いていたら風に飛ばされます。 窓を開けていたからといって砂が入ってくることは無いですよ、ただ数ヶ月も床の拭き掃除をしなかったら拭いた時それなりに雑巾が汚れますよ。 普通です。 バルコニーも掃除しなければ汚れます、ただ都心部のような煤のような黒い汚れは付きません。 近所ではありませんが、糸島のガイド本購入されたら良いですよ。雑貨やカフェなどここ数年人気の糸島のオシャレ情報が沢山で、こちらに住んで1年半経ちますがまだガイド本の5分の1も遊びに行けてません。 街に行かなければ買えないものは街まで買いに行ってます、高速の入口が近いので博多まで車でよく行きますが早いし、渋滞も無いし、ストレス感じません。 眺望について 南に山、 北に海、(マンション建設中) 東に人工芝が綺麗な新設野球場 西に新設の大型公園&夏は花火大会 北側以外遮るものが無いので眺望は開放感素晴らしいです。 マンション1Fに キッズルーム、音楽室、パーティールーム、多目的ルーム、植栽は賞をもらいました。 隣には役所、図書館、ジム、体育館、ホール 徒歩2分にコンビニ 徒歩2分に新設大型公園(工事中) 徒歩4分に駅 徒歩4分にショッピングモール 徒歩4分に保育園 徒歩6分に小学校(工事中) 美味しいハンバーガー屋さん近所にあります。 コ○ダ珈琲店オススメです。 行列の絶えないラーメン屋さん近所にあります。 ちょっと距離ありますが伊都菜彩は日本一の売上げの直売所として有名 徒歩圏内にあるお店 イオンに100の専門店と大型食料品、衣料品、生活用品、ゲームセンター、各ATMコーナー、EDION、マッサージ店、靴修理、スタバ、美容室、コンビニ、クリーニング、喫茶店、コインランドリー、ドラッグストア、ケーキ屋、焼き鳥、焼き肉、bar、不動産屋、ラーメン、うどん、モロッコ料理、インド料理、牛丼、レンタカー、居酒屋、カラオケ、ファミレス、天ぷら、マック、ケンチキ、パン屋、ペットショップ、雑貨屋、スポーツ用品、スイミングスクール。郵便局、パチンコ、エステ、紳士服、眼鏡屋、バイク屋、携帯電話ショップ、等々 住みやすいですよ。 この街はまだまだ進化し成長してます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
朝、夜それぞれで教えてください。