契約者用スレッドを作りました。
色々情報交換しませんか。
【スレッドタイトルを修正しました。2013.02.04 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-04 21:06:17
MJR九大学研都市【契約者・住民専用】
141:
主婦さん
[2013-12-31 10:51:26]
|
142:
マンション住民さん
[2014-01-03 16:24:34]
No.138さん No.141さん
どうもありがとうございます。 今日浴室の排水口を掃除して更にハイターで漂白しましたので、一旦様子を見ようと思います。 それでも改善されないようであれば、一度業者を呼んでみようと思います。 |
143:
マンション住民さん
[2014-01-20 11:35:00]
来客用の駐車場が全然使えませんね。。
一気に7個も8個も予約するのはどうかと思います。。 |
144:
住民さんA
[2014-01-20 13:06:43]
来客用としてではなく2台目の車の駐車に使ってる人がいる…という話を聞きました。
ひょっとしたらそれが原因かも… 以前住んでいたマンションでもこの問題はありました。どこにでもこういう使い方をする人っているんですね。 友人のマンションは来客用駐車場がコインパーキングになっていてマンションの来客は2時間まで無料(駐車券を管理室のリーダーに通す)だそうです。 おそらくこういうトラブルを防止するためでしょうね。 何か良い方法はないのでしょうか… |
145:
近所
[2014-01-21 00:51:49]
来客用駐車場は臨時来客のためのものであって
特定な車が定期的に来客用駐車場を利用してはいけないと思います |
146:
住民
[2014-01-21 08:58:33]
来客用は、臨時の方だけなんですね。
月に数回、定期に利用するのは違反だと知らず、 利用してました。 今後気をつけます。 |
147:
マンション住民さん
[2014-01-26 13:09:25]
月に数回、定期的に・・・くらいなら良いと思いますよ?
ただし「数日連続」「複数」「とりあえず予約」はどうかと思います。 その分、他の人が利用できなくなりますので、使い過ぎは自重して もらいたいですね。 他人の迷惑になっているという意識があれば、気が引けると 思うんですが・・・ |
148:
住民
[2014-01-27 20:58:22]
第一交通産業のマンションは、19階107戸に決まりました。覗かれそうで、ちょっといやですね。
|
149:
マンション住民さん
[2014-01-28 00:06:46]
19階107戸!?南側棟と西側棟て建てるのでしょうか?
北面、全部塞がれてしまう…しょうがないのでしょうが、少し残念です。 |
150:
マンション住民さん
[2014-01-30 15:10:14]
第一交通産業マンション用地の北側に掲示されています。
|
|
151:
近所さん
[2014-01-31 17:40:56]
19階は 景観として やりすぎではないでしょうか
せめて 14~15階位で 建ててほしいです MJRの大きさでも 景観的に ちょっとと 感じているのに 19階は やりすぎです 今からでも 第一交通に 抗議したいです |
152:
マンション住民さん
[2014-02-03 16:33:04]
>151さん
工事期間中の通学児童の安全が心配です |
153:
匿名さん
[2014-02-04 01:38:48]
3階建を超えれば視界は遮られるものです。
19階はやりすぎとは言っても、14階建ての横に長い建物を建てられるよりは タワー状の建物を建てられたほうが、景色は見えますよ。 抗議すると言っても、ここは商業地域です。住居系の用途地域ではありません。 ちゃんと基準にあった建物であれば建てることができます。 また、MJRやジオが14階なのはそれなりの理由があります。 福岡市中心付近の、高いマンションでも14階建てがほとんどです。 早い話、これを超えると余計な費用がかかってしまうため、14階のマンションに なってしまうんです。 そんな中で、学研都市に14階を超える建物を建てるということは・・・。 ・・・以下、ご想像にお任せします。 |
154:
マンション住民さん
[2014-02-05 18:23:30]
南側に建つわけではないので問題ないです。
隣にドンキが出店してくるよりマシです。 |
155:
マンション住民さん
[2014-02-06 08:51:05]
でも南側もマンションに囲まれてるわけやし、北側に19階建ては、正直キツイなー。
西向き間取りが意外に良かったのかも。。。後悔。 |
156:
住民さんE
[2014-02-06 17:44:02]
そんな考えるならマンション住めないですよ
しかも商業用地だし |
157:
入居済みさん
[2014-02-06 23:00:35]
1階には住居はないでしょう。そうすると、2階から18階が1フロア6戸、最上階の19階が5戸でしょう。
|
158:
マンション住民さん
[2014-02-06 23:56:31]
MJR九大学研都市駅前が1フロア6戸だから、駅前の19階建というところでしょうか!
最上階が日照権の関係で1戸カットということなら、西向きかも・・・? |
159:
住民さんE
[2014-02-07 00:01:42]
グランド側がベランダで、東向きだろう。
|
160:
近所
[2014-02-07 18:05:09]
西北側のL型の可能性はある
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
建物の排水設備に不具合が疑われます。一度建設した会社に調査させた方が良いですよ。
排水の通気弁に不具合があるのかも。