東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-19 11:31:36
 

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-02-04 17:52:38

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23

151: 匿名さん 
[2013-02-13 11:54:38]
>144

ここから、私立通う人、いるのですか?
まともな学校ありましたっけ?
153: 匿名さん 
[2013-02-13 12:04:39]
151は本当に失礼だな。中央区在住だけど、ウチの子も含め私立に通ってる人は多いよ。一流私立もいれば三流私立もいるよ。
155: 匿名さん 
[2013-02-13 12:22:04]
どなたか、これのクロノ版、作成して頂けませんか?
ここの立地の素晴らしが浮き彫りになると思います。
ちなみに、↓のはグーグルで作られていますが、ヤフー
で作ればバスも組み込まれるので、より正確になると
思います。


---豊洲ツインから有名私立小への通学時間---

■慶応幼稚舎 40分
http://goo.gl/maps/k6AS

■学習院初等科 32分
http://goo.gl/maps/NQQK

■青山学院初等部 39分
http://goo.gl/maps/gRPt

■東洋英和 35分
http://goo.gl/maps/J0b9

■東京女学館小学校 46分
http://goo.gl/maps/mhTr

■聖心女子学院初等科 42分
http://goo.gl/maps/6hS1

■筑波大学付属小学校 45分
http://goo.gl/maps/BBir

■暁星小学校 34分
http://goo.gl/maps/LNLa

■早稲田実業学校初等部 74分
http://goo.gl/maps/PT3u

■成蹊小学校 72分
http://goo.gl/maps/QSML

■桐朋学園小学校 82分
http://goo.gl/maps/a5Kp
156: 匿名さん 
[2013-02-13 12:43:20]
そんな暇人いるか?自分でやりなよ。
157: 匿名さん 
[2013-02-13 13:48:39]
早稲田はちょっと遠いから、東大か慶応にしときな。
160: 匿名さん 
[2013-02-13 15:06:11]
>>159
さり気ない豊洲または豊洲ツインへの誘導かと思ってたw
162: 匿名さん 
[2013-02-13 18:48:28]
川からの照り返しで、日焼けするってのもあったね。
163: 匿名さん 
[2013-02-13 21:26:48]
川じゃなくて運河。
164: 匿名さん 
[2013-02-13 23:11:03]
運河じゃなくて海。
166: 買い換え検討中 
[2013-02-14 09:32:01]
2020年オリンピック選手村予定地
周辺に垂れ幕ができました。

3月のIOC視察向けでしょうか。

168: 匿名さん 
[2013-02-14 10:25:39]
○○に成りますね
ってこれいつも誰に向けて言ってるの?自分に言い聞かせてるの?
169: 匿名さん 
[2013-02-14 13:11:08]
住友ツインタワーは書いてないね。
ツインタワーの南側のタワーもあるけど。
マンション供給が続きタワマン林立の街になる晴海。
170: 匿名さん 
[2013-02-14 13:50:53]
2丁目のことを言ってるからじゃない?
172: 匿名さん 
[2013-02-14 20:49:55]
ここの2Fのラウンジには、他のマンションみたいな雑誌ライブラリーってあるのかな?数誌の新聞と雑誌があるといいんだけど。新聞4誌、雑誌10誌で月々26000円ってとこか。800世帯で割ると32円。いいと思うんだけどな。
174: 匿名さん 
[2013-02-15 11:08:17]
そういえば、過去スレで北側下層買ったと書き込んだ人がいたね。
いつの間にか高層海側を買ったみたいに話が変わったような。
175: 匿名さん 
[2013-02-15 14:54:09]
まさに「のど元過ぎれば熱さも忘れる。」というのはこのこと。
日経ビジネスのこの記事のことをもう忘れている。

http://condo.seesaa.net/article/200529871.html

湾岸埋立ての高層階居住時に震度5クラスの地震が来た時の
怖さは住んだ人にしか分からない。

免震がどれだけ威力を発揮するかは住んでみないと分からないが、
もう自分はこりごりです。
176: 入居済み住民さん 
[2013-02-15 14:57:11]
北側買ったけど最近現地行った人いる?
すんげー暗いよ。北側は。
また雪降ったときに明らかになると思うけど、全く雪が解けないほど北側はまたサムい。
暗くてサムい。でも安い。
177: 匿名さん 
[2013-02-15 15:08:44]
>175はずいぶん安普請に住んでんだな。

晴海じゃないけど、勝どきの湾岸埋立ての高層階に居住していて震度5クラスの地震を体感したよ!
揺れはねー。まぁまぁかな。家具とか固定何もしてなかったけど何も倒れなかったよ。あっCDタワーラックが倒れたっけ。CD拾ってかたづけるのに5分くらいかかったかな。50インチの薄型テレビもあんな薄っぺらいのに倒れなかった。エレベーターは点検するとかで午後10時まで大型の1基しか動かさなかったけど、20人くらい乗れるから別に困らなかったよ。1回しか乗らなかったけどね。中央区は計画停電地域からも外されてるし、電車止まっても歩いて帰れるし、商業施設がたくさんあるから、モノが買えないなんてことないしね。地震で自信がついた。

178: 匿名さん 
[2013-02-15 15:18:16]
湾岸も内陸も同じ構造のマンションなら揺れに違いはないでしょ。
179: 物件比較中さん 
[2013-02-15 15:48:47]
>>175

マジレスする。
3.11のとき、江東区の免震マンション(ほとんど限られるなw)20階にいた。
もちろん揺れたが、免震独自のユラ~ッユラ~ッ。
あれが気持ち悪いとか嫌いとか、当然ネガティブ要素はあろうが、よく考えてみてくれ。
ユラ~ッの気持ち悪さではケガはしない。当たり前だが、地震がおさまれば揺れも収まる一時的な不快だけだ。

で、家の状況としては、家具は何ひとつ倒れず、移動もしなかった。
信者とか言われると反吐が出るが、自分はこれで家族の住むマンションは免震にしようと決めた。
別にアンタの気持ちを変えようなんて全く思っちゃいないが(てか、どうでもいい)、
自分が体験した事実だけ伝えておこう。
180: 匿名さん 
[2013-02-15 16:07:45]
免震装置も皆同じってわけじゃないし。
181: 匿名さん 
[2013-02-15 17:20:48]
>>179を受けての、苦し紛れの >>180
「同じとは限らない」とか当たり前だけど、じゃあ君は何を信じて何を基準にするのかね?
全てのものが「でも、ソレ(前)と同じになるとは限らない」と言えるじゃないか。

そんなムリムリしょーもないネガレスしようとしなくてもいいじゃん。疲れね?w
182: 匿名さん 
[2013-02-16 00:41:27]
今となってはタワマンに免震は大きな効果はないと専門家の間では一般的な考えとなっているんだけどね。
さすがに震災直後は免震が最大の売りとして宣伝されてたようだけどね。
183: 匿名さん 
[2013-02-16 01:42:37]
ネガさんは、おそらくここの免震の種類すら把握していないでしょう。
積層ゴム、オイルダンパー、滑り支承だけじゃないんですよ。

というわけで、免震装置の一般論はここに固有の話ではありませんから、
該当するスレッドで熱い議論をなさってください。
184: 匿名さん 
[2013-02-16 06:21:57]
北側、セカンドハウスて買いました。
どうせ年数回しか使わないから、寒くても良いです。
185: 匿名さん 
[2013-02-16 08:15:02]
マンションは気密性高いから、北でもあったかいよ。
床暖房つけたら5分でほかほか。
186: 匿名さん 
[2013-02-16 09:37:23]
北側ねぇ。
南東に住んでるから、朝、太陽が射す、あの気持ちよさは捨てられない。タワマン高層階なら絶対南向きだと思う。

揺れは、地震慣れしている人はいいけど、3.11後の余震は耐えられない。もちろん死ぬ事はないだろうけど、倒壊するかしないかで、無事か死ぬかの二択しかないと思ってしまう。ジェットコースターでも絶対大丈夫なんてないから、何か起こるときの一つがここって思っちゃうとダメだね。地震慣れしている人にお勧めだと思う。
187: 匿名さん 
[2013-02-16 09:46:21]
北向きの部屋に吹き付ける冷たい北風は
ガラスとサッシを冷たくする。ペアガラスでもね。
気密性が良くても冷気は室内まで伝わるのですよ。
今日も北風が厳しい。
188: 匿名さん 
[2013-02-16 09:58:55]
>155


教育環境の良さは、資産価値維持の効果絶大。
名門私立に近い、ハルミズム。

===ハルミズム to 名門私立小===

■慶応幼稚舎 39分
http://goo.gl/maps/xIL9h

■学習院初等科 33分
http://goo.gl/maps/TaKDS

■青山学院初等部 41分
http://goo.gl/maps/zDDKx

■東洋英和 32分
http://goo.gl/maps/hf6wg

■東京女学館小学校 53分
http://goo.gl/maps/yLTIl

■聖心女子学院初等科 43分
http://goo.gl/maps/0ac3H

■暁星小学校 35分
http://goo.gl/maps/435i0
189: 購入経験者さん 
[2013-02-16 13:51:01]
1LDKの部屋を検討いてます。
将来的には売却するので、資産性が気になります。

少し駅から遠い。バス便が少ない。他にもタワマンが建って、
供給が増えそうなどです。

最低でも勝った値段で売りたいのですが、
1LDKの場合北側であまり眺望も売りにはなりにくそうですが、
路面電車が走ったり、オリンピックなどがくればななどと考えてます。

購入さえれた方、又しなかった方。
資産賛成についてはどう思われますか?
190: 匿名さん 
[2013-02-16 14:28:36]
>>189
資産や流動性を気にするなら駅遠物件なんかやめときなって
まあこの物件がどうこうってより、不動産なんか、
振り返ってみて買った時期が良かったか悪かったかに尽きるけどね
どん底?で分譲されたココや、東雲辺りは結果的に面白いかもね
それでも売れ残ってるけどさw
まあTTTはもっと安かったしあっちは駅5分だし、
中古市場はモロに競合すると思うからあっちの相場推移を調べてみれば?
築浅の時期はこっちに分があるとは思うけど、
10年も経てば当然駅に近いほうが有利に決まってる
例えばあっちが坪300ならこっちは坪280、250ならこっちは230みたいになるんじゃね?
191: 匿名さん 
[2013-02-16 14:43:45]
勝どき駅を基準にするなら、勝ビューはどうなの?って話にはなるけどね。
駅遠の北向きで資産価値の維持を期待するのには無理があるよね。
192: 匿名さん 
[2013-02-16 14:53:42]
>>191
190のレスとは相反するかもだけど、
北低層の220万前後は問答無用で安いと思ったけどね
中央区の財閥系タワマンって考えると下がっても知れてる気はしないでもない
193: 匿名さん 
[2013-02-16 14:57:00]
不動産には出物なし。価値相応です。
194: 物件比較中さん 
[2013-02-16 15:06:47]
>>190
>>191
>>192
レスありがとうございます。
5年以内んでの売却を考えてましたが、
駅から遠い、中央区勝どきや江東区豊洲も含めたかなりの供給量などを考えたら、
買値で売るのは難しそうですね。

安倍総理のインフレでもこのマンションだけが上がる訳ではないですしね。

もうしばらく他の物件と比較してみます。
貴重な意見ありがとうございました。
195: 匿名さん 
[2013-02-16 15:11:45]
1LDKで将来売却なら、もっと東京駅に近い物件が良いんじゃない?
196: 物件比較中さん 
[2013-02-16 15:22:18]
>>195
東京駅に近いと高そうですし、
こんな大規模なマンション有りますか?

最悪自分で住む覚悟でいるんで、
100戸以内のシングル、ディンクス向けより、
ファミリータイプのお部屋が多い方が安心です。

ワールドシティタワーズも3.11前だったので、
買値より高く売り抜けました。
197: 匿名さん 
[2013-02-16 15:26:43]
日本橋界隈のマンション、1LDKタイプは3000万円後半です。
安いですよ。
198: 匿名さん 
[2013-02-16 15:29:50]
>>194
素人の意見を参考にされても申し訳ない気が(笑)

実需だったら買値撤退まで欲張らないで、
15万(家賃)×12ヶ月×5年で1000万前後の値下がりは経費と考えれば気も楽になると思う
今後5年10年で多少上がることはあっても、そこまで下がることは考え難い
199: 物件比較中さん 
[2013-02-16 15:32:54]
>>197
3000万後半なら
港区や渋谷区に1LDK買えちゃいますよ
200: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-16 15:41:31]
賃貸値と比べるんなら賃貸にした方が良いんじゃないの?
売却のリスクも固定資産税も掛からないし

1LDKなら。
201: 匿名さん 
[2013-02-16 15:53:03]
>>199
東京駅・大手町・丸の内・銀座に歩いて行けるのが良い。
特にサラリーマンは。
202: 匿名さん 
[2013-02-16 19:26:08]
このマンションを検討中です。

未就学児のこども2人を含む4人家族で、75㎡前後の3LDKっていかがなものでしょうか?
家人は「狭いから嫌だ」と前向きになれないようです。
自分は駅遠以外は気に入っています。
この家族構成では、一般的にどの位の広さを買われているのでしょうかね。
203: 匿名さん 
[2013-02-16 20:06:56]
非常に一般的だと思います。でも川をひとつふたつ越えた場所にすれば90m2も可能でしょう。ここのひとつの問題は自転車は一家に2台は保証されないということ。子供2人だと1人が泣くことになるかもしれません。
204: 匿名さん 
[2013-02-16 21:51:11]
>>198

確かに10年後でも1000万円下がることはなさそうですね。
もし10年後に2500万円前後で売っていたら即買います。
205: 匿名さん 
[2013-02-17 00:51:56]
203さん
ありがとうございます。
一般的と聞いて安心しました。
狭いと言う家人の荷物が多いので、断捨離させようと思います。

こどもは中学までは地元の学校へ徒歩で通わせ、
高校の進学先でまた引っ越すことを考えているので
自転車は一台あれば良いかと楽観的に考えています。

そう言えば、月島第三小学校の評判はどうでしょうか?
晴海中学とあわせて悪くはないと感じていますが、
どなたか詳しい方がいれば、教えて下さるとありがたいです。
206: 匿名さん 
[2013-02-17 00:56:12]
>200
同感。家賃で比較するなら、固定資産税以外にも
管理費修繕積立金なども掛かるのを計算に上乗せしなきゃね。
207: 匿名さん 
[2013-02-17 08:18:06]
遼君、やっと優勝しそうですね!
208: 匿名さん 
[2013-02-17 10:06:36]
平成27年まで駅遠ですが許容範囲。
それよりも、目の前に何ができるのかか心配。
何も決まってないのに確定済のようなかきこみがありましたが、あれは何?
私が情報不足なたけてしょうか。
209: 匿名さん 
[2013-02-17 13:42:25]
三井と住友は自社商業施設と商圏がかぶるので手を出せません。三菱が何とかするしかないでしょう。
211: 匿名さん 
[2013-02-17 16:25:16]
>>210

中央区の基幹的交通システム部会の議事録では、BRTから先行させ(後にLRT)
平成28年度前半の運行開始を目指してるみたいです。
中央区の基幹的交通システム部会の議事録で...
212: 親同居さん 
[2013-02-17 23:38:50]
211さん

BRT決定ってこと?
213: 匿名さん 
[2013-02-18 00:03:34]
ここのスペックは価格に比して大変良い
215: 匿名さん 
[2013-02-18 00:06:31]
ソースも書いてあるのですから
議事録をご覧になってみてはいかがでしょう。
5分もあれば読めますよ。
216: 匿名さん 
[2013-02-18 06:27:00]
遼君優勝しそう
218: 匿名さん 
[2013-02-18 07:04:21]
ソースも見ないで断定的に否定するのはネガの特徴。
努力してますっていう段階じゃないよ。
219: 匿名さん 
[2013-02-18 09:05:49]
中央区民です。中央区報を毎回読んでます。中央区は面積狭く、人口少なく、法人税が多いので、なかなかやり手の区です。BRTは間違いないでしょうが、計画を見ると連結車両のBRTの運送能力が高過ぎてLRTと大差がない。LRTへの移行が逆に遠のく(なくなる)印象です。
220: 匿名さん 
[2013-02-18 09:46:01]
のらえもんさんのブログにも書かれてますよね。
BRTとLRTとを具体的に比較して、BRTの運送能力の方が上だと。

じゃあ何で、運送能力を落として、維持費が余計に掛かるであろうLRTに移行する必要があるのかですね。
221: 匿名さん 
[2013-02-18 09:49:30]
中央区報をよく読め。大差はないが、LRTの方が輸送能力は上だよ。その他、鉄道の方がバスに比べて環境に優しいことも理由だよ。でもBRTが充実するとLRTに移行するタイミングが取れなくなるね。
222: 匿名さん 
[2013-02-18 09:55:40]
中央区報を読んだのらえもんさん、が具体的な表で
BRTの方が輸送能力は上だと書いてある。
223: 匿名さん 
[2013-02-18 10:01:35]
>>220
スレチかもだけどBRTは柔軟で安価で手軽で簡単って印象
対してLRTはシンボル性安定性快適性専用線環境面でメリットがある

財政が潤沢で観光面にも寄与できそうで環境にも優しいLRTのが、
中央区には合ってると思う
224: 匿名さん 
[2013-02-18 10:09:03]
LRTの電気は、環境に優しい発電方法なのでしょうか?
BRTも珍しいからシンボルになるし、
LRTは故障や事故が起きれば安定性や快適性はなくなりますよ。避けて走れるBRTと違って。
225: 匿名さん 
[2013-02-18 10:10:44]
面倒くさいな。。。

BRTは2580人/時間の輸送能力だよ。LRTは3000人/時間とあるよ。ともに乗車率100%の場合。2580人と3000人だと3000人の方が数が多いの。
226: 匿名さん 
[2013-02-18 10:18:42]
>>224
あー言えば上祐・・・
そこまで重箱突かれたら白旗です・・・

LRTは量より質、財政に不安のない中央区だからこそできる選択
BRTは地方の駅とアウトレットパークを繋いでくれれば十分
都市圏の慢性的な渋滞を考慮しても車輪(自家用含む)は減らす方向で良い
227: 匿名さん 
[2013-02-18 10:29:39]
LRT以外無いでしょう。ニューヨークか
チューオーク!!!世界のチューオーク
ですよ。
230: 匿名さん 
[2013-02-19 00:39:32]
ゆりかもめは怪しいですけどね。
ただ、くることになればどのルートでもトリトン前は確実でしょうね。
豊洲、お台場までのルートが乏しいので繋がってほしいですが、LRTがそちらもカバーするという話もあるので、ますますゆりかもめは怪しい。
毎日行くわけでもないので、タクシーで十分ではありますが。
231: 匿名さん 
[2013-02-19 04:20:22]
結局はBRTですよ。車の交通を渋滞させるLRTは邪魔。
つまりバス。
232: 匿名さん 
[2013-02-19 09:13:25]
中央区の新交通なので豊洲・台場に繋がることはないでしょう。だいたいトリトン前でバスに乗ろうと思ったら、江東区民で満員で乗れなかった(座れなかった)じゃ、シャレになんないでしょう。
233: 匿名さん 
[2013-02-19 11:04:21]
トリトンからわざわざ、遠回りルートのバスに乗りたいのか、ってのもあるよ。
都営バスより高い料金になる可能性があるし。

江東区で昔、LRTの計画があった時の試算では運賃の想定が290円だった。
それじゃ客が都営バスに流れるっていうのが理由の一つになり、計画は凍結。
234: 匿名さん 
[2013-02-19 11:21:43]
そりゃそうだな。
236: 匿名さん 
[2013-02-19 16:20:14]
中央区はBRT導入について「便利になるから」というよりも、
都バスでは増加するピーク需要に対応できないという考え方で
必要性を強く打ち出していますので、江東区のケースと同じとは言えない気がします。

ただ、確かに価格設定は気になります。
6時台〜24時台の運行が実現して
都バスと同じ扱い(一律200円)になればいいんですが。
237: 匿名さん 
[2013-02-19 16:26:00]
でも、晴海埠頭から月島経由の東京駅行き都バス路線が廃止になった晴海。
正確に言うと晴海埠頭ではなく豊洲方面にルート変更されてしまった晴海。
238: 匿名さん 
[2013-02-19 16:36:06]
晴海ライナーの登場で都バス一路線が淘汰されちゃったけど、晴海ライナーはいいよ。都バスと同じ200円なのに、有楽町までノンストップで、早い!
239: 匿名さん 
[2013-02-19 20:23:27]
私が気にしているのは始発であること。
あとは始発、終電。終バスですか。
この2つ以外は特に大きくは気になりませんね。

そうそう、何故八重洲行きの都バスが無くなったかご存知ですか?

240: 匿名さん 
[2013-02-19 20:43:26]
八重洲行きは無駄に遠回りして時間がかかったからじゃない。日立と話し合って辞めたんだと思うよ。
242: 匿名さん 
[2013-02-20 09:06:20]
241には勝ビューか月島キャピタルがお勧め。
243: 匿名さん 
[2013-02-20 10:46:26]
住不とかゴクレとか無理です><
245: 匿名さん 
[2013-02-20 13:40:06]


おめでたい方ですね。羨ましい。
246: 匿名さん 
[2013-02-20 13:44:46]
>>244
老後は故郷(佐賀?)で過ごされたほうが宜しくないですか?
247: 匿名 
[2013-02-20 13:50:58]
フラッグシップ、って言葉はあちらこちらの物件宣伝で使われていますから。
特に珍しい言葉ではありません。
248: 匿名さん 
[2013-02-20 13:54:37]
239
八重洲から豊洲や有明方面までに路線変更したほうが、客が多いってことでしょう。
249: 匿名さん 
[2013-02-20 14:03:07]
>>247
同感
色んな意味であのレベルでフラッグシップを謳うなら、
お里が知れるというか個人向けは片手間か?と思わざるを得ない・・・
せめて晴海のランドマークを目指す、ぐらいにしとけば良かったのに・・・

つーかフラッグシップの片割れはどうした?
社運を賭けた?ツインのフラッグシップ物件で片方だけじゃ寂しすぎるw
そろそろ販売から1年経つと思うんだけどね・・・
250: 匿名さん 
[2013-02-20 15:08:03]
地所のフラッグシップは、
ザ・パークハウス グラン
になったんだから、ここは違うでしょ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる