彩都みのおだと、エリア外なので、茨木市彩都で立ち上げました。
彩都いばらきとして、これから、意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2013-02-04 16:22:35
注文住宅のオンライン相談
彩都茨木エコタウンプロジェクト
41:
匿名さん
[2013-02-11 19:56:52]
|
42:
匿名
[2013-02-11 20:49:53]
ここを選んでも彩都styleCLUBには入れるのですよね?
また、入った方がいいですか? ここみたいなじゃなくて、管理された住人専用の掲示板とかもあるのでしょうか? |
43:
匿名さん
[2013-02-12 23:24:50]
食糧を買えるスーパーが、一件 しかも今ひとつの品揃え 今後も増える見込みなし
幼稚園、小学校が、すでに飽和状態 高校への通学が遠くなる なんてところが、negative pointですかねー そのうちにと言われても何年も待てんと思いました。 そこに目をつぶって、住むのも決断ですが。。。 |
44:
マンコミュファンさん
[2013-02-13 20:30:27]
>幼稚園、小学校が、すでに飽和状態
そのうち中学校もマンモス化するわけだけど、府立高校志望の場合はいい内申点もらうのが大変だろうな。 学区で彩都を選んだ人も多いみたいだけど。 |
45:
匿名さん
[2013-02-19 20:49:02]
売れ行きはどう?
|
46:
匿名さん
[2013-02-19 22:39:45]
お客さんは結構いますね。敷地は元々マンションがも検討されてたように立地は彩都でもいいほうだし、多少高くともかけこみもあるから埋まるでしょ。
|
47:
匿名さん
[2013-02-20 13:25:12]
タマスマートタウンはどうでしょう
|
48:
匿名さん
[2013-02-20 14:07:26]
は?
|
49:
匿名さん
[2013-02-20 14:43:01]
どこや
|
50:
匿名さん
[2013-02-20 16:39:15]
タマスマートタウンって茨木のだよね。
タマホームの500世帯ぐらいの大きな分譲地。 山の上で不便そうだけど、価格は魅力的。 |
|
51:
匿名さん
[2013-02-20 16:59:38]
安い、だけ。
|
52:
匿名さん
[2013-02-20 17:19:58]
上も下もないわ。営業おつかれさま。
|
53:
匿名さん
[2013-02-20 17:53:48]
今営業めちゃくちゃ苦戦みたいだね。
他のスレも暇だから汚い書き込み多いね。 セキスイのここの区画、ひとつ売れてるね。 |
54:
匿名さん
[2013-02-20 21:55:31]
エコタウン、苦戦中なの?
|
55:
匿名さん
[2013-02-20 22:00:55]
まだ造成段階でしょ。家を建てて入居する頃には増税されてるのかな?駆け込み需要に間に合わず?
|
56:
買い換え検討中
[2013-02-22 21:43:56]
(51)さん
あなたの頭が安そう(笑い) やすー |
57:
匿名
[2013-02-22 22:24:49]
早く、埋まればよいね。
近隣住民ですが空き地がなくなるのはよいことと思います。 |
58:
匿名さん
[2013-02-23 09:21:57]
56はタマの掲示板でどうぞ。
ここはエコタウンの情報交換の場所ですよ。 |
59:
匿名さん
[2013-02-23 09:33:51]
本日見に行ってきます。
|
60:
ご近所の奥さま
[2013-02-23 12:37:48]
彩都ってゴーストタウンだよね。
|
61:
匿名さん
[2013-02-23 13:29:59]
近所の奥様ということは粟生間谷ですか豊川ですか?
|
62:
物件比較中さん
[2013-02-23 14:51:47]
あれでゴーストタウンだったら、周りはどうなるのよ笑
|
63:
匿名さん
[2013-02-24 08:07:40]
もう少し安かつたらな
|
64:
匿名さん
[2013-02-24 08:11:49]
20年後くらいの将来、子供が成長し独立して一斉に街を離れたらゴーストタウン化していく要素満載、とでも言いたいんじゃないの?
ここに限らず、郊外ニュータウンの宿命だよね。 |
65:
匿名さん
[2013-02-24 10:26:52]
玉ハウスの営業痛いな。
価格帯違い過ぎるし。 ただの田舎と計画された街並みをもつ田舎とはまるっきりちがうのよ。 |
66:
匿名
[2013-02-24 10:29:14]
今の現状じゃ将来ゴーストタウン化仕方ないわな。賃貸マンションが多ければ、若い夫婦の入れ替わりで、なんとか維持出来るのに。
|
69:
匿名さん
[2013-02-28 22:00:43]
大手ハウスメーカーが希望の人には、もってこいの宅地やね。
でも、もう少し宅地の形がわからないとちょい厳しいね。 消費税はギリセーフなのかな??? |
70:
匿名さん
[2013-03-01 12:35:38]
いいとこだけど、普通のサラリーマンが普通に買える価格帯ではないですよね。
彩都も郊外になるかと思いますが、ここにしかない良さは何でしょう? また中、東と彩都開発されると思いますか? |
71:
匿名さん
[2013-03-08 05:54:22]
埋まってきてるね。
|
72:
購入検討中さん
[2013-03-14 15:12:13]
こちらと、箕面市側と悩んでいます。
駅には近いが保育園や小学校等には遠いこちらの物件、小中一貫校で保育園も小学校も近いが駅から徒歩15分の箕面。 保育園には入れるかどうかという問題もありますが、それはいったん置くとして、どちらの方が良いでしょうか・・・。 |
73:
匿名さん
[2013-03-15 21:46:28]
私なら駅から十分の箕面側のセキスイにします。
小中一貫校まで七分です。 |
74:
匿名さん
[2013-03-15 22:11:56]
箕面森町という選択肢もありますよ。
|
75:
匿名さん
[2013-03-15 22:15:03]
森町痛い
|
76:
匿名さん
[2013-03-16 21:37:11]
やっぱり外構込み6000万以下は無理?
|
77:
購入検討中さん
[2013-03-16 22:37:23]
今日、歩いてみたら、箕面市側からでも行きは10分で到着しました。でも、膝がわらってます(*_*)
帰りは上り坂だから、もう少しかかるかな。 やはり小中一貫校はオススメなんですかね。 うちは、見積外構込みで6000万もかかっていません。小さい家だからかもしれませんが。 |
78:
匿名さん
[2013-03-17 07:44:11]
箕面のガーデンテラスは土地は全部売れて残ってないね。建売を待つしかない。
小中一貫校エリアで大手メーカーで建てるなら積水なんでしょう。 |
79:
匿名さん
[2013-03-17 08:06:56]
へーガーデンテラスの無条件宅地は完売したんですか?
|
80:
匿名さん
[2013-03-17 10:57:44]
さつまなら、建築条件なしでは?
|
81:
匿名さん
[2013-03-17 11:52:07]
この感じだと、条件なしはかなり希少。
無しででてもすぐ有りに変えられるからでたらすぐ買うべき。 |
82:
匿名さん
[2013-03-17 16:43:17]
さつまも条件ありに変わったとかどこかで見ましたよ。
|
83:
匿名さん
[2013-03-19 19:26:50]
値引き期待できる?
|
84:
匿名さん
[2013-03-19 20:56:17]
なにが?
|
85:
購入検討中さん
[2013-03-24 21:34:14]
まだ宅地ができていないのであまりイメージできませんね…
でも待っているうちにいいとろは埋まってしまうのでしょうか |
86:
匿名さん
[2013-03-28 23:52:01]
いいとこだけど高いよ
|
87:
匿名さん
[2013-03-29 06:17:55]
以前の書き込みに、外構込みで6000万以下らしいから、そんなもんじやない?
|
89:
匿名さん
[2013-04-24 16:31:43]
>>88あなたのおすすめの街教えてくださいよ(^-^)
|
90:
匿名さん
[2013-04-24 19:53:40]
相手にしてはいけませんよ。
ご協力お願いします。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
マンションは駅近で安いのにね。