彩都みのおだと、エリア外なので、茨木市彩都で立ち上げました。
彩都いばらきとして、これから、意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2013-02-04 16:22:35
注文住宅のオンライン相談
彩都茨木エコタウンプロジェクト
83:
匿名さん
[2013-03-19 19:26:50]
値引き期待できる?
|
84:
匿名さん
[2013-03-19 20:56:17]
なにが?
|
85:
購入検討中さん
[2013-03-24 21:34:14]
まだ宅地ができていないのであまりイメージできませんね…
でも待っているうちにいいとろは埋まってしまうのでしょうか |
86:
匿名さん
[2013-03-28 23:52:01]
いいとこだけど高いよ
|
87:
匿名さん
[2013-03-29 06:17:55]
以前の書き込みに、外構込みで6000万以下らしいから、そんなもんじやない?
|
89:
匿名さん
[2013-04-24 16:31:43]
>>88あなたのおすすめの街教えてくださいよ(^-^)
|
90:
匿名さん
[2013-04-24 19:53:40]
相手にしてはいけませんよ。
ご協力お願いします。 |
91:
購入検討中
[2013-05-07 19:30:58]
検討中のものです。
交番、消防署が彩都にはないようですが、 警察や救急車の駆けつけが遅いなどの事態はないのでしょうか? 箕面市と茨木市という管轄の境目にあることも気になるところです。 |
92:
匿名さん
[2013-05-07 22:54:40]
パトロール、思っていたよりよくみます。
|
93:
匿名さん
[2013-05-08 08:37:14]
>91
不安を感じるようでしたら、多少狭くてもより市街に近いところに居を構えた方がいいと思います。 万一が発生して救急車を呼ぶ事態になっても、所要時間の長さは如何ともし難いです。 余計な不安を抱えず、安心して住める所がいちばんです。 |
|
94:
匿名さん
[2013-05-09 12:50:08]
各号地の価格差はあまりないみたいですね。
これなら価格で諦めないといけないということはないなと思い安心しました。 56などの敷地内交差点部分の住居はメリットデメリットどうでしょうか。 私は出入りの際に気をつける必要や、住民の皆さんの往来や車の往来がどれぐらい気になるか、これに依ると考えます。 ほかメリットとしては2面が道路であることによる採光力です。 迷う1件ですね。 |
95:
匿名さん
[2013-05-10 00:07:17]
価格はどれぐらい?
|
96:
匿名さん
[2013-05-10 20:49:20]
土地は2500〜3000万くらいですね。お得物件もいくつかありそうですが、高低差等条件はどうなのでしょうか。まあそれぞれ価格相応といったところだと思いますがあの立地での価格とすれば安いような気がします。いくらでおさまるかは建物次第でしょう
|
97:
購入検討中さん
[2013-05-11 01:21:53]
土地の造成、いい感じに仕上がってますね。
|
98:
匿名さん
[2013-05-11 07:57:13]
ガーデンテラスより安いね。
|
99:
匿名さん
[2013-05-11 22:19:59]
駅近いのにね
条件付きだから? |
100:
匿名さん
[2013-05-12 00:04:18]
ガーデンテラスは宅地のクオリティ高いです。恐ろしい抽選倍率だったそうですが工務店で建てると4500万程度。ダイワ、ハイムだとある程度土地が安くてもなかなかそうはいきませんからね。でも大手ハウスメーカーがあの規模で分譲するのですから間違いなく素敵な街並みになりますよ。
|
101:
匿名さん
[2013-05-12 07:08:42]
5000で建つんじゃない?
|
102:
匿名さん
[2013-05-12 07:15:43]
30坪ならいけるかも。40坪なら5500超えてくる。6分だからね。
|
103:
匿名さん
[2013-05-12 09:09:27]
茨木のイメージってどうなんでしょうか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報