昨年10月に中古マンションを購入し入居しました。(約200戸築30年近く。古いです・・)今月のはじめ、掲示板にチラシが張ってありました。「年一回の貯水槽の清掃のため7月○日断水します」午前中の2時間断水するとのお知らせでした。断水時間は9時から11時です。でも実際は8時30分ころから水は止まります。約2時間半、水はまったく使えません。
それまで住んでいたのはアパートで、貯水槽の清掃などありませんでしたのでビックリです。古くからいる住人に聞くと毎年こうだといいます。他のマンションはどうか知らないがここでは恒例だと。その方も家事をする時間に断水は困るので深夜などにして欲しい旨を理事会に提案したのですが、深夜は清掃作業自体難しい上、お風呂やトイレなど利用する人も多い、結局平日の午前中が一番影響を受ける人が少ないと押し切られたそうです。実際お勤めしている人はうちの夫も含め「ふーん」という感じで当日断水の時間には当然家にいません。主婦だけが影響をうけるというわけです。
今回、実際に断水を経験してみて不便さを実感しました。たかが2、3時間くらいと思うかもしれませんが・・この日だけ生活パターンを変えるのも難しく来年もこうか・・と今からブルーです。いつも8時から回す洗濯機もこの日だけは午後からでした。
長くなってすみません。愚痴まじりですが・・貯水槽の清掃で断水は普通のことなのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-25 11:38:00
貯水槽の清掃で断水、これって普通?
41:
匿名さん
[2010-09-03 20:37:09]
こういうのがモンペとかクレーマーになるんだよな
|
42:
匿名さん
[2010-09-03 22:09:56]
>押し切られたそうです
きちんと説明したのにこの言いよう。酷い。 >たかが2、3時間くらいと思うかもしれませんが・・・ たかが2、3時間だね。 ちょっと出かけて帰ってきたら終わってる程度。 >この日だけ生活パターンを変えるのも難しく来年もこうか・・と今からブルーです 引っ越したら? |
43:
マンコミュファンさん
[2010-10-14 22:34:03]
*****モンスター住人のくだらないスレはこれにて終了*****
|
44:
匿名さん
[2010-11-03 05:57:45]
いろんな悩みがあるんだね…
これから給水管更新すんだけど、断水は6時間づつ不連続で3日 切り取った錆だらけの管を見せたら、議決権ベースで80.7%賛成 |
45:
マンコミュファンさん
[2010-11-03 19:20:45]
錆びてるけどまだ行けんじゃないのこの程度なら。
肉厚あるし 築何年で更新したのですか? 費用はどの程度かかったのでしょうか? 参考までに教えて頂けませんか? |
46:
匿名さん
[2010-11-04 06:03:39]
切り取り調査は築22年、更新は24年、
1戸当たり13万円、積立金残高の6%相当 総会に掛けるまでの意識調査では 「こんな管を通った水をのむのは嫌だ、なんとかしろ」が多かった 「鉄分が含まれて体に良い」なんてのもあった 板の趣旨と違ってごめん ちなみにうちの建物は、貯水槽清掃では断水しない |
48:
匿名さん
[2014-07-29 06:49:07]
今時でも貯水タンク付きは断水はありますが。
自身の無知を棚上げしてる38にはわからないんだろうけど。 |
49:
匿名さん
[2014-07-29 07:08:21]
清掃のことを考慮して貯水槽を2つにしてあれば断水しないんだけどね。
ちなみにアパートだと、貯水槽を設置しないで直結だったり、ポンプで加圧だけだったりするんで清掃で断水はない。チェックが甘かったね。 |
50:
匿名さん
[2014-07-29 15:33:52]
高架水槽が一つの落下式の給水方式だと断水になります。
一般的に受水槽は1階か地下にあります。 受水槽は清掃のことを考えて内部が2つに分かれていて、片方を清掃していても、もう片方で給水が行えます。 しかし、高架水槽の場合、タンクが小さいこともあり、通常は1つしか設置されていません。 ですから清掃する間は断水します。 しかし、清掃時間に合わせた断水時間が9時から11時までだとすると、9時以前に断水になるようなことはしません。 また、断水が11時を過ぎてしまうこともありません。 普通の高架水槽なら小型なので1時間くらいで清掃出来るため、余裕をもって9時から11時までの断水時間を予定しているからです。 ちなみに、供給されている水圧によって変わりますが、アパートに限らず2階建ての建物なら直接給水が普通です。 供給水圧が高いエリアだと3階建てでも直接給水ができるエリアもあります。 |
51:
業者
[2017-06-22 18:35:56]
貯水槽清掃に携わる仕事をしています。貯水槽にも色々あり近年の物には2槽式の物がありバルブの切替で片側づつ洗え断水しないで清掃する事が出来る水槽も存在します。しかし当然設置時のコストは高くなりますのでオーナーさんには頭の痛い所にはなるでしょう。築30年ともなれば断水は仕方ありません。ですがなりより年1回の清掃により安全な水の供給を受けている事の方が重要ではないでしょうか。あまり書けませんが法律では10t以上それ以下でも指導が入りますが1年に一度の清掃義務があります。それを守っていないマンションも存在します。夜中の作業ですが水槽は通常1階と屋上2カ所にあり特に屋上は外灯もないような場所で足場の不安定な水槽によじ登っての作業を伴いとても危険です。作業後の確認なども見落としなども考えられ住人の方への迷惑をかける事にも繋がってしまいます。また作業後には消毒を行い槽内を乾燥させる事が必要な為、太陽の存在は重要です。365日の内1日しかしない作業に失敗は許されないですよね。
|
|
52:
匿名さん
[2017-06-26 16:19:30]
スレ主さんのマンションなら、貯水槽清掃で断水は普通です。 この給水設備は、簡易専用水道と言って、水道局等のメーター以後の設備は給水管等を含め、マンションが管理しなければなりません。
市区町村にもよりますが、水道メーターもマンション所有の場合があり、検針は水道局がしても、その管理や交換は、マンションでしなければなりません。 メーター交換には多額の費用が必要となるので、交換時期になる年度は、予算措置しなければならないので、注意が必要です。 詳しくは、市区町村の水道局等、担当部署でご確認ください。 なお、戸建て住戸でも、メーターより後の配管等は、個人の財産で、個人の管理です。 |
53:
匿名さん
[2017-06-28 01:23:43]
最近のマンションは、5階建てくらいなら、直結増圧送水を採用しているので、貯水槽はなく清掃も必要ありません。 しかし、原因不明の不具合が発生し、管理会社は不具合の原因究明もしていません。 参考まで。
|
54:
匿名さん
[2022-04-29 11:22:17]
つい最近も千葉のマンションの貯水槽で死体が発見されたとのニュースがありました。
頻繁に制するすることで、死体が使った水を飲まされる期間がみじかくなるようになったほうがいいです。断水は我慢しましょう。 できれば、システムを丸ごと交換しましょう。 |