グランドメゾン薬院【住民板】
41:
申込予定さん
[2013-05-03 17:52:04]
その3
![]() ![]() |
42:
申込予定さん
[2013-05-03 17:54:24]
その3 スミマセンだぶってしまいました。
![]() ![]() |
43:
内覧前さん
[2013-06-04 23:10:02]
もうすぐ内覧ですね!
ワクワク。 |
44:
周辺住民さん
[2013-06-06 08:21:57]
エントランス付近もほぼ完成のようですね。植樹もきれいで雰囲気がありますね。
![]() ![]() |
45:
周辺住民さん
[2013-06-06 08:26:23]
目の前のボンラパスも完成しましたね。
もうすぐオープンでしょうか。 ![]() ![]() |
46:
内覧前さん
[2013-06-09 18:27:08]
ボンラパスは夏オープンみたいですね。
いつくらいになるかな? 引っ越し業者さん決めました? 私は大手をいくつか見積もり中です。 福岡のハート引っ越しセンターも気になります。 |
47:
周辺住民さん
[2013-06-09 21:10:07]
ボンラパスは来月下旬オープンするらしいです。
|
48:
入居予定さん
[2013-06-14 18:16:29]
サカイさんにする予定です。
見積もりを何社かとったところ、 他が作業員5人だったのに対しサカイは3人。 入居先ではサカイなので、人数が増えるかもとの事。 一番安かったのと補償が良かったので選びました。 このサイトの引っ越しのページにはサカイの評判は悪いようですが、、、 難点は、営業マンがしつこいのと他社の悪口オンパレード。 今回の一斉入居の管理がサカイだったから頼んだけど、そうじゃなければ頼まなかったかな。 |
49:
内覧前さん
[2013-06-14 22:56:04]
私もサカイにしようかと。理由は見積りが結構安かったのと、幹事会社だからです。某大手は前回の引っ越しの際にひどい対応をされたので最初から敬遠しました。
|
50:
入居予定さん
[2013-06-17 01:54:37]
引っ越しの前後の入居者も同じサカイだった時に、荷物間違えないように、
私は部屋番号を全部段ボールに入れる予定です。もちろん通し番号も。 |
|
51:
契約済みさん
[2013-06-20 13:54:25]
|
52:
入居予定
[2013-06-21 16:24:30]
大濠プレイスも設計された方なのですね。
大濠プレイスのデザインは私は特に好きです。 薬院はあそこまでの上品さはありませんが 迫力と高級感は素晴らしいです。 設計事務所さんの写真にはまだ見ぬ玄関側の写真がありますね。 もっと安普請になるかと思ったけど悪くないですね。 |
53:
契約済みさん
[2013-06-21 18:24:01]
はやく内覧会に行きたいもんですね。
待ち遠しい限りです。 ロビーの雰囲気やエレベーター、廊下、駐車場などの共用部もじっくり見たいですね。 |
54:
入居待ち
[2013-06-22 00:32:57]
数社見積しましたが、引越サカイ安いですね
|
56:
契約済みさん
[2013-06-26 10:30:31]
ボンラパスの二階に入るドラッグストアーの大賀薬局が7月25日にオープンらしいので、おそらくボンラパスも同日かそれ前後のオープンかと思われます。
|
57:
近辺住人
[2013-06-26 23:11:12]
丁度このスレッドの6月6日に投稿されている写真を撮られてる方をお目にかかり皆さん楽しみにしてらっしゃるなと感じました。
近辺住民ですが毎日ここのマンションの前を通ります。 とても丁寧に作業されていたのが印象的です。 楽しみですね。 |
60:
匿名
[2013-06-29 15:59:23]
内覧会行きましたが、素晴らしいです。
立地だけで選びましたが、エントランス、内装のグレードが違います。 外観も好きです。 【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】 |
61:
内覧前さん
[2013-06-29 18:34:43]
60さん
もう少し先の内覧予定者です。 早く見たいです。 具体的にどこら辺が素晴らしかったですか?良かったら教えてください。 先日、外観だけは見れて思った通りのグレードでした。 |
64:
入居予定さん
[2013-07-01 00:12:43]
|
65:
入居予定さん
[2013-07-01 08:49:18]
床、全然問題無しでしたよ。
見た目はデザインセンターの床と同じですし、スリッパで内覧している際は、全く気付きませんでした。 スリッパを脱いで、床を意識して歩くと、かすかに弾力を感じる程度です。 慣れると言うよりも、そもそも気にならないと思います。 |
66:
内覧前さん
[2013-07-01 12:48:43]
65さん
内装など、いかがでしたか? 不具合などの指摘事項はありましたか? グランドメゾンなのでそんなに大きな指摘は無さそうですが。 |
67:
匿名
[2013-07-02 02:34:45]
敷地内の樹木が既に電線に架かってるのが気になって仕方ありません。
剪定費用がかさみそう。 |
68:
入居予定さん
[2013-07-02 08:46:22]
66さん
不具合指摘はほとんどありませんでした。 マンション購入は初めてではありませんが、 以前に購入したマンションと比較しても断トツに少ない指摘数でした。 内装も良い感じですよ。 収納のドア一つとっても、質感があります。 |
69:
内覧前さん
[2013-07-02 10:08:51]
68さん
66です。 情報ありがとうございます。 不具合はほとんどなさそうで安心しました。 さすがグランドメゾンですね。 私も楽しみにしてます。 |
70:
内覧前さん
[2013-07-03 21:27:26]
内覧会済まれた方にご質問。
もうすぐ内覧ですが、チェックシートなるものを持ってチェックされましたか? 事細かにチェックしていたら時間が足りなくなりそうです。 |
74:
入居前さん
[2013-07-08 23:03:33]
http://sutekicookan.com/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%96%E5%8E%9A%E3%81%A8%...
ボイドスラブについて。 以前載っていたのは、直床と二重床についてだったと思います。 遮音性を謳っているが実際はそうでもない、リフォームや配管交換の際に大変、コストダウン等について だったと思います。 当マンションは直床です。 ちなみに長期優良住宅は二重床二重天井です。 https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=92 |
76:
入居済みさん
[2013-07-27 09:20:12]
直床はコンクリートの熱がそのまま(?)伝わってすごく暑いですね。
床のひんやり感はまったくありません。 |
77:
匿名
[2013-07-28 01:31:15]
もう入居は始まったんですね。
|
79:
入居予定
[2013-08-02 08:56:45]
当方、まだ入居前ですが、上層階の方、大濠の花火大会は見えましたか。
|
80:
入居済みさん
[2013-08-03 10:56:01]
花火見えましたよ!
それにしても部屋内が暑い。。。 最近はまたPM2.5が酷くて窓開けれないし、せっかくの風通りも残念。 |
81:
入居予定
[2013-08-05 15:52:01]
>花火見えましたよ!
そうですか。それは良かった。 うちは14階だけど見えるかなあ。 風向きによっては飛行機が上空を飛ぶみたいだけれどうるさくないですか? |
82:
入居済みさん
[2013-08-09 12:00:18]
見えるといいですね!
飛行機の音は全然気になりませんよ。周りの建物が低いせいでしょうか。 以前住んでたマンションのほうが気になりました。 カラスが目の前を飛んでるのにビックリします。笑 |
83:
住民でない人さん
[2013-08-09 15:29:37]
9階に未入居物件が出てるね。値下がりしてるのでしょうか?
独立してて良い間取りなのにもったいない。 |
84:
入居済みさん
[2013-08-14 21:54:30]
キッチン使いにくいー。
いまどきこんなに段差があるシンクもめずらしい。手入れしにくいわ。 せめてシームレスにすべき。 手前からシンクまで13cmもあって、そのうえ縦が短い&深いから洗い物し難いし、排水口の場所もおかしい。 タオルバーもちょうど腰にあたって痛いし。 おなじく洗面台も天板とシンクは一体型ではなく、くっつけてコーキングされてるし、四角いから水はけも悪いし。 このメーカー(会社)は女性の地位は低いんだろうなーと想像がつく。 女性の意見聞いてたら絶対こんなの作らない。 高い買い物なのにこんなメーカー使ってるなんて残念だ。 ところどころ安いもの使ってるし。 収納棚の丁番とか、カランとか。ちょっと前のGMは食洗機はパナソニックだったのに、割安のハーマンになってるし。 仕上がりが悪いところもいくつかあって、収納扉の調整なんかは自分でしたけど、それくらいちゃんと仕上げてほしい。 傷、汚れがあるなんてもってのほか。淺沼組に指摘してもまず言い訳を始めるし。 なんなんだ一体。 積水にしたのは間違いだったかな。 事前の説明と異なるところも多数・・ 積水さん!入居後アンケートちゃんととった方がいいですよ!!! 管理会社がまともであることを祈る。 それより入居者の顔合わせ含めた理事会のミーティングはいつになるのか? 未だ連絡なし。 |
85:
住民でない人さん
[2013-08-20 15:36:42]
先日、マンションの前を歩きました。とっても素敵なマンションですね。
やはり、植栽がイイ〜。何度も振り返り見てしまいました。 積水のマンションで探してましたが、立地などの条件が合わず、 三菱にしましたが、やっぱりグランドメゾンに住みたかったな。 |
86:
入居済みさん
[2013-08-20 16:04:46]
83
9階、売りに出ているね!それも、価格は当初販売価格より高いんじゃない? |
87:
入居済みさん
[2013-08-20 16:26:49]
移設エアコンの効きが悪い。
サカイで引っ越しをしました。 移設後、冷たい風が出なくなった。といってもまったくでないわけではないですが、、 業者にも指摘したんですが、そのままでした。 1か月弱経ちましたが、やっぱりおかしいとのことで問い合わせしました。 まず販売店へ。 考えられることとしては、真空引きしていない、ガス漏れ、機械の故障との事。 サカイに連絡し、取り付けた業者の連絡待ちです。 移設時におそらく真空引きしていないですね。 ずっと監視していなかったのでなんとも言えないけど。機会の音しなかったし見なかった。 それから設置位置が悪くてカーテンレール取り付けられない・・。 皆さんはエアコン大丈夫でしたか? |
88:
入居済みさん
[2013-08-21 19:32:18]
リビングにダイキンのうるるとさららを取り付けようとしましたが、配管が細くホースが入らなかった為に、機種をかえました。カーテンの邪魔にはなってないです。
|
89:
匿名さん
[2013-08-21 20:40:52]
|
90:
入居済みさん
[2013-08-22 07:51:57]
エアコンはかなり奮発して全部かなり上位機種にしたためか非常に快適です。出費は痛かったですけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報