パークホームズ甲子園口
212:
匿名さん
[2013-09-17 02:25:03]
|
213:
匿名さん
[2013-09-17 08:30:37]
あまり見栄えの良くないミニ戸建がちらほら建ち出してますね。
駅近で容積率が甘く規制が緩いので建売屋には美味しい立地かも。 反ってマンションの方が、大規模ゆえの規制が係っていいのかなとさえ考えます。 |
214:
匿名さん
[2013-09-17 09:17:36]
駅前の不動産屋さん暇そうにしてます
|
215:
物件比較中さん
[2013-09-18 12:31:28]
本当は徒歩7分でしょ。
6分にするのにサブエントランス作ったらしいね。 |
216:
匿名さん
[2013-09-18 22:01:39]
ここの設備安っぽくなかったですか?
価格はちゃんとした価格なのに、、 |
217:
賃貸住まいさん
[2013-09-21 16:19:16]
申込しました。サブエントランスから入るとすぐに駐輪場だから、自転車派の私はこちらを使うことになりそう。
|
218:
匿名さん
[2013-10-20 16:51:31]
書き込みが途絶えていますが、完売したのでしょうか?新しい情報があれば教えて下さい。
|
219:
購入検討中さん
[2013-10-26 14:42:52]
確か残り8戸ぐらいですよ
次の11月1周目の連休でほぼ終わりでしょう 高いとかかきこみありましたが、この辺りではしょうがないですよ だって園口ですから 南口にできる三菱系のは戸数少ないですし 決めるならばこの週末がラストチャンスかもしれませんね |
220:
匿名
[2013-10-26 15:44:21]
代々西宮住みですけど、「園口」とは初耳ですね、何か勘違いが有る様ですね。
ここは普通に熊野町だと思いますが。 |
221:
申込予定さん
[2013-10-26 18:25:50]
どっちでもよくないです?
そんなことより 間取りに関してはHPにて閲覧出来ましたがここの最大のみりょくを一つ上げるならば!? 皆様ご教授お願い致します |
|
222:
匿名
[2013-10-26 19:02:34]
みりょくは人に聞くものではなく自分で感じるもの、申し込み予定なら聞くまでもないかと。
相談する人は内心結論を出していると言いますね。背中を押して貰いたいのでしょうか? |
223:
匿名さん
[2013-10-26 21:00:55]
まだまだ完売は先でしょうね
|
224:
匿名さん
[2013-10-27 01:44:51]
>221さん
こういう時は「ご教授」ではなく「ご教示」ね。 |
225:
いつか買いたいさん
[2013-10-27 08:38:47]
あと4件のようです。南側のマンションの影響で陽当たりがよくないのが気になります。あと東側は道路の騒音ですね。
|
226:
匿名さん
[2013-10-28 01:45:05]
販売から結構経つのに完売に時間かかってますね?
何か決め手に欠けるんでしょうか?今日見てきて良かったんで週末には契約しようと思っています。 因みに残り7戸でしたよ。 |
227:
契約済みさん
[2013-10-28 09:47:48]
久々に掲示板をのぞいてみました。
東側の交通量は少なかったように感じたのですが、、、 細い道なので速度もおさえられていると思っています。 東に面した部屋なので不安になりました。 |
228:
契約済みさん
[2013-11-02 22:17:42]
No.227さん
東側道路ですが歩道が無いしバスも通りますがそこまで気にする事無いと思いますよ。 基本的に立地がかなりいいですし駅までの時間など考慮しても今週末には残り3戸までにはなるでしょうね。 先日も現場に行ってみてきましたがもう5階ぐらいまでの高さまで出来ていてました。 環境◎ アクセス◎ 学区〇 ブランド力◎ 正直良いと思いますが。 |
229:
匿名さん
[2013-11-03 00:30:39]
三井と価格帯にしては設備が残念すぎです。
外観もバルコニー側は本当に普通すぎて 驚いたのと コストカット物件と思いました。 |
230:
申込予定さん
[2013-11-03 03:51:20]
確かに
せめてディスポーザーは欲しかったですね それと駐車場も地下にするとか あげると切りが無いんでどこで妥協するか。 これは本当に個人の価値観になると思いますが |
231:
匿名さん
[2013-11-03 10:09:40]
ディスポーザーないんですか?
やはりディスポーザーは設備的にコストかかるんですかね? オプションでもないですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いつかは商店街もマンション街になってしまうのでしょうか?