新潟市で家づくりを検討しています。
そこで、候補として「山田建築」がありますが、あまりにも情報が少なすぎて。。。
住宅展示場で話を聞くと、予算内で設備のグレードも高くて、怖いくらい良い感じなので、これが少し不安です。
住んでる方、見積もりなど検討した方などがいましたら、情報をいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-03 09:06:18
新潟の山田建築(桧の家)について
146:
匿名さん
[2017-05-27 08:26:50]
|
147:
契約者
[2017-05-27 21:42:50]
画像の貼り方なんて難しい事を言うなよ!
各自で見やすい様に工夫して!そんなサイトじゃないんやから! 山田建築検討中の人に情報の一つとして参考までと言う程度なんやから! 完成内覧会はしませんよ! 携帯のカメラを横にして撮影すればいいみたいやな。好きくないんやけど横にするとり方。 お試し画像添付 ![]() ![]() |
148:
契約者
[2017-05-27 21:43:48]
逆か!やーめた。
|
149:
契約者
[2017-05-27 21:46:26]
パソコンで見たらいい。パソコンで見て!
画像クリックで、正常に見れる。 |
150:
契約者
[2017-05-28 22:09:50]
玄関ポーチより
![]() ![]() |
151:
契約者
[2017-05-30 20:02:15]
上棟式も終わり瓦が乗り始めた。上棟式は約20万かかった。
これからの人は住宅以外に100万位は準備がひつようだ! 住宅所得税も来るだろうから! ![]() ![]() |
152:
契約者
[2017-05-30 22:12:19]
基礎断熱
![]() ![]() |
153:
契約者
[2017-05-30 22:14:03]
瓦・窓YKKカームブラック
![]() ![]() |
154:
契約者
[2017-06-01 21:40:13]
工事用ドアも付きました。完成までは鍵が掛っていて入れません。
工事用のドアを使うとはやるねー。山田建築 ![]() ![]() |
155:
匿名さん
[2017-06-01 21:53:16]
瓦のセンスいいね!
基礎も綺麗に仕上がってる。 カナダ桧のいい匂いがしてるんだろうね。 うらやまし~。 |
|
156:
契約者
[2017-06-04 04:21:42]
丈夫な瓦屋根がいいよ!
裏からの写真は撮れないので正面道路から! 外壁ニチハのファージシリーズを身に着けると、 外壁の選定は難しい。石・タイルガラにしたが実際は? 次回は外装を装着して!澄家Sも配管されていたよ。 ![]() ![]() |
157:
契約者
[2017-06-04 04:33:22]
低予算のために我が家はこんな感じでグラスウール断熱材ですが、
今流行りのモコフォーム?予算に合わせて出来るから 予算を告げて、最大限の家を建てて下さい。 意外と良いプラン、提案がありますよ!きっと。 我が家が参考になれば幸いです。8月完成予定です。 それまで・・・・。 |
158:
匿名さん
[2017-06-04 10:54:56]
画像の回転とか最も簡単なことすら出来ないレベルの人間の言うことは信憑性に欠ける、と(経験上)思うのは私だけ?
|
159:
契約者
[2017-06-04 12:06:03]
ハッキリ言って貴女だけです。写真取り込んで回して保存してアップする。
面倒じゃないですか?そこまでする必要がある? ”こんな家を現在建ててますよ”でいいんじゃ? 費用に関しても、現在実費で使っている事ですし! 嘘はありませんよ!今後かかる費用は、造園費用と住宅取得税位です。 両方で100万見てます。 太陽光・家具費用で433万が契約済みです。あ!仏壇も新しく購入しました。(433万に含む) 住宅建築費の他に設備の変更(見に行くと上級設備が欲しくなるんですよ) などの追加がかなりありました。 予算上24時間風呂はあきらめました。(ジャノメ) そう考えると、貧乏人の40坪の家でもかなり費用が掛かります。 有名どころなどで新築されてる人はお金持ちですよ。 借金でも銀行が貸してくれるのですから! たいしたもんです。住宅は高い、簡単には無理です。 若いうちに35年ローン! 我が家は建替えです。土地購入からではありませんのでまたいい方かな? 完成予想図と同じ面からの写真です。 ニチハの外壁イメージ写真もありますよ。この家と同じものが! 必要ならば、言ってください。 ![]() ![]() |
160:
契約者
[2017-06-04 12:10:07]
見にくかったね!今回は、パソコンでもダメでした。
ピクチャの保存写真なんですが、”この掲示板”が悪いんだよと言う事で! 悪しからず。 |
161:
契約者
[2017-06-04 12:26:16]
図面に記載の完成イメージでした。ニチハのではありません。
|
162:
匿名さん
[2017-06-04 17:13:43]
察してあげなよ。
本来、HMのHPでやるべきことを よその掲示板にUPすることでしかできない。 チョットした画像の加工もできていない。 しかもそれを正当化しようとしている。 「程度が分かる」を露呈してますからね。 どうして山田建築さんのHPには施工事例みたいなのが 載ってないのだろう・・・。 そういうことですよね。 |
163:
匿名さん
[2017-06-04 18:53:09]
>>162
アンタ悲しい性格だね。人を妬んで中傷する投稿をして楽しいんだろうね。子供はいる? ちなみに山田建築はモデルハウスがあるから積極的に施工例をホームページに載せる必要性を感じないんだろう。 片っ端から施工した物件に名前つけて内覧会&HPにUPしている業者もいるけど、あれって施主もしばらくすると 失敗だった、ってなっちゃうケースが多いんだよ。業者は「00が上手くいった」とか「施主も00を喜んでる」 なんて書いて紹介してるけど00がみすぼらしくなって笑い者、ってパターンとかね。基本アフターしないし。 ちなみにその手の業者は紹介の比率が低い、何故かっていえば施主が周囲に家の話しなくなったりするから(笑) |
164:
匿名さん
[2017-06-04 19:21:36]
>>163
アンタ悲しい性格だね。 人を妬んで中傷する投稿をして楽しいんだろうね。子供はいる? ちなみに山田建築が積極的に施工例をホームページに載せないのは Web制作会社に依頼するお金がないからです。 なにせあの程度の貧しいHPですよ。しかもフラッシュとか使ってるし。 それに今どきスマホ対応してないって(笑) 片っ端から施工した物件に名前つけて内覧会&HPにUPしている業者もいるけど、 あれって施主もしばらくすると成功だった、ってなっちゃうケースが多いんだよ。 基本アフターしっかりしてるし。 ちなみにその手の業者は紹介の比率が高い。 何故かっていえば施主が周囲に家の話をたくさんしてくれるから(笑)(笑)(笑) |
165:
契約者
[2017-06-04 20:47:36]
山田建築は、宣伝がへただと思う。
妻に言ったら”仕事量が今でちょうどいいんだよ””きっと”と言ってました。 カナダ桧の家に興味があれば展示場に行けばいい。 連絡してみたらいい。身の丈営業でコンスタントになのでしょう。 スターホームも年間30棟以上はやらないと言ってました。 我が家は、縁が有って良かったと思っています。 低予算に合った家を建ててもらってうれしいです。 ほんと、家は高いよ! 最後の神頼み、山田建築頼みでした。低予算で最大限の家 感謝ですよ本当に!若いうちに家は建てましょう! |
「ペイント」でも「Windowsフォトビューア」でも
いけますよ。
だからこそ・・・不思議なのですよ。