新潟市で家づくりを検討しています。
そこで、候補として「山田建築」がありますが、あまりにも情報が少なすぎて。。。
住宅展示場で話を聞くと、予算内で設備のグレードも高くて、怖いくらい良い感じなので、これが少し不安です。
住んでる方、見積もりなど検討した方などがいましたら、情報をいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-03 09:06:18
新潟の山田建築(桧の家)について
44:
匿名さん
[2016-03-02 10:57:03]
|
45:
匿名さん
[2016-03-16 14:04:13]
44さま
くわしく教えて頂いてありがとうございます!! 差額を何年で…そうなんですよね。 コストを取り戻すのにどれ位?というのは確かに一理あるかも。 なんだかすごそう!なんて思ってしまいがちになってしまいますけれど…。 |
46:
匿名さん
[2016-03-26 22:24:49]
|
47:
匿名さん
[2016-04-06 22:47:04]
ソーラー発電や地中熱利用が近未来エネルギー住宅の究極。
併用(ハイブリッド)も含め提案している、できる業者は 限られていて、その1社が山田建築だと思う。 |
48:
匿名さん
[2016-04-13 19:35:23]
100万円前後ならガッと増えるんじゃないかな。
今の価格で2割の新築が採用なら ある意味成功、って感じもするけど。 モノはいいけど売れない、って商品は世の中多いからなー。 |
49:
匿名さん
[2016-04-22 23:24:48]
個人的には地中熱利用よりも杉やヒノキの使用を売りにしたらいいと思ってるけど。
|
50:
匿名さん
[2016-05-12 10:08:35]
ソーラー発電は最近、光の反射が問題となってしまうこともあるようですね。
ご近所さんの家に反射光が行ってしまう場合取り外さなくてはならない場合があるそうです。 ところで地中熱とは、初耳ですがどういったものなのでしょうか? |
51:
匿名さん
[2016-05-17 19:32:19]
>>50
光の問題で取り外しまでいくのは流石にレアケースでしょう。 基本的には角度と道路幅でクリアできるかと。 その方角に光が直接当たる建物があるとどうしようもないでしょうが。 それはさておき地中熱、ある程度の地中深さだと温度が一定しているので ヒートポンプの効率が良くなる、みたいな話だったかと。 井戸水が夏ひんやり、冬ほんのり暖かい、は地中熱によるもの だとすればヒートポンプをそこまで埋めれば効率的ってことですね。 |
52:
匿名さん
[2016-05-21 19:44:35]
杉やヒノキの無垢材を使って自社大工で建てる、
これだけで十分。 |
53:
匿名さん
[2016-05-28 21:01:15]
桧の家って魅力的ですよね。
|
|
54:
匿名さん
[2016-05-29 22:30:37]
一般の家庭で地中熱ってスゴイですね…確かに光熱費は下がるかもしれないですが、
そもそも地中熱を得るための設備投資がすごくなってしまうのではないかと思います。 どれ位のコストでできるものなのでしょうか。 再生可能エネルギーを重視している方の場合は、そういうのはもしかしたら問題では無いのかもしれないですが、 建物そのものにも限られた予算の中で当てていきたい、と考える人も多いとは思うのです。 |
55:
匿名さん
[2016-06-02 21:09:12]
30年住む、って考えると初期費用は楽に回収できるでしょう。
決して批判でも嫌味でもないですが 多くの人が>>54さんのように考えているので 地熱利用やソーラー発電が伸びず廃炉まで40年以上かかり その上危険極まりない(福島では実害がある)原発が 稼働してるのでしょう。 |
56:
匿名さん
[2016-06-06 18:50:00]
>>41みたいに考えると地中熱ってのもアリなんでしょうね。
|
57:
匿名さん
[2016-06-11 18:35:26]
モデルハウスがあるから仕方ないんだろうけど
もっと内覧会やってほしい。 旧新潟市でやった時は大盛況だったし 何より実際に住む家が見られるって凄く勉強になる。 施主の立場だとチョットなー、なんだろうけど。 |
58:
匿名さん
[2016-06-19 00:08:25]
他所でも話題になったけどこの会社も高気密高断熱の数字にはこだわらないね。大分前に内覧会で話聞いたときも
あまりの高気密はむしろマイナスみたいな反応だった。本来の木造住宅をもう1回見直すことで本当に自然素材の 木を生かす家造りが出来るっていう考えかたになったみたいだね。 |
59:
匿名さん
[2016-06-27 20:23:22]
|
60:
匿名さん
[2016-07-05 19:40:35]
そのうち広告打つでしょ。
ただ山田建築には魅力があるけど新発田にはあんまり魅力がないな~(笑) 聖籠とかに職場がある人はいいのかね。 |
61:
匿名さん
[2016-07-29 22:13:58]
耐震性が高いというところもここの売りの一つなんじゃないかなと思います。
地中熱を皆さんおっしゃるように何故かプッシュしてますが…他のところで採用していないから、というのもあるのかな。 地中熱はあったかさだけじゃなくて、夏場は涼しさももたらしてくれるそうなんですが、 ここの会社は夏の時のことも考えていたりというのがあるのでしょうか。 どちらかと言えば、この辺は冬のことを考えて家造りをした方が良い地域だとは思いますが。 |
62:
匿名さん
[2016-07-30 00:24:03]
ここもう息してないでしょ
|
63:
匿名さん
[2016-08-13 16:02:58]
|
地中熱活用というより ヒートポンプの効率を上げる方法というほうが適切です。
普通のヒートポンプエアコンとの差額を 何年間で元が取れるのでしょう。
高くて元が取れないから採用率が2割にも届いていないとの話も聞きました。