本日の住宅金融公庫HPでフラット35の商品改善が発表されました。8割融資から9割融資が可能になりました。手持金1割で公庫お墨付きの35年固定住宅ローンが借りられるなら、手元にお金も残せますし使いたい気持ちになると思います。取扱金融機関により3月実施と4月実施があります。
http://www.flat35.com/kaitei/9yusi.html
[スレ作成日時]2006-12-21 22:17:00
フラット35がついに9割融資に
2:
匿名さん
[2006-12-21 22:20:00]
もっと早くこの改善をしてくれたら、フラットにしたかも。
|
3:
住宅ローン予備軍
[2006-12-27 14:52:00]
いいですね〜1割なら何とか自己資金を用意できるかも。
|
4:
匿名さん
[2007-01-08 16:19:00]
遂に住宅金融公庫も焼きが回ったな。
担保割れリスクを誰に負わせるのか? 投資家に負わせようという算段なのだろうが、世も末だな。 |
5:
welpal
[2007-01-08 18:17:00]
9割融資が可能になっても、ローンを組む人の負担が減るわけではありません。
破綻予備軍を増大させるだけでしょう。 |
6:
匿名さん
[2007-01-08 18:24:00]
フラットで証券化されたものは、実際には誰が買っているのでしょうか。
銀行?生保?資産家? |
7:
匿名さん
[2007-01-21 22:54:00]
証券会社でREIT関連商品として普通にかえるんじゃないか?
|