<全体概要>
所在地:東京都世田谷区代沢2丁目148番33(地名地番)
交通:京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩6分、京王井の頭線・小田急線「下北沢」駅徒歩9分
総戸数:28戸
間取り:1LDK+S~3LDK(67.66m2~89.51m2)
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-daizawa-t/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.25 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-02 19:34:51
ディアナコート代沢翠景【旧称:ディアナコート代沢プロジェクト】ってどうですか?
81:
匿名さん
[2013-03-14 11:17:54]
|
82:
匿名さん
[2013-03-14 22:09:12]
イチケンってどうなんでしょう?
|
83:
購入検討中さん
[2013-03-14 22:50:30]
私も施工会社がイチケンでなければかなり前向きなのですが・・・。
代沢の高級物件にイチケンは?です。 |
84:
匿名さん
[2013-03-14 23:06:12]
単純に良いものは高い。
ただそれだけだな |
85:
匿名さん
[2013-03-15 07:44:29]
MRに行くなら、9000万の予算がないなら行くなってはなし
|
86:
匿名さん
[2013-03-15 08:55:25]
イチケンはいいとは思わないけど、上場企業みたいよ。
|
87:
ご近所さん
[2013-03-16 09:37:59]
近所のものです。今朝から基礎工事始まったみたい。。。朝から振動が。。
イチケンさんからまだ工事説明ないのに。静寂の代沢でそういう工事していたらもめそう。。。 |
88:
匿名さん
[2013-03-18 08:40:51]
これが、清水だったりしたら億越え間違い無いでしょ。
|
89:
購入検討中さん
[2013-03-18 17:00:07]
MRは駒場の使い回し。でも、営業はかなり強気。
|
90:
匿名さん
[2013-03-23 12:06:10]
非の打ち所がない物件だと、ココが盛り上がらないわけで。駒場の来場者を上手く取り込めているのもあり、かなり順調みたいですね。
|
|
91:
匿名さん
[2013-03-23 12:26:32]
駒場より立地は数段上だから
同価格なら余裕で完売でしょ。 |
92:
申込予定さん
[2013-03-23 14:40:30]
リビングの大理石に魅了されました。専用庭もゆったりしていて好みです。芝生の間の石はいらないけど。リビングのドアやキッチンも素敵です。ほとんどの部屋が南向きなのもいいですね!駒場のように地下住戸もないし、部屋の広さもある程度平均的なので、住民の層が安定しそうです。要望つけます!
|
93:
匿名さん
[2013-03-24 15:16:14]
近辺に実家があり近くにという事で今回こちらを検討しております。池ノ上は本当静寂で住みやすい
街です。下北沢は下北沢で色々なお店があり遊びに行くのはいいけど住むとなると落ち着かないのでは ないかな。大規模マンションではなく小規模を奥さんが希望しているのでここはまさに我が家の条件に あっています。再度話し合って要望を出したいと思います。 |
94:
購入検討中さん
[2013-03-25 11:52:45]
〉No.92さん
ディアナシリーズらしい最高の仕様ですよね。購入者の層が安定しそうというのも同感です。自居用にされる方が多いのではないかと感じました。 〉No.93さん 私も程近いところに実家があります。新興の派手な高級住宅街と違って、代沢は安定感があると思います。落ち着いていて暮らしやすいですよね。 主人と相談し、要望書を出す方向で前向きに検討中です。 |
95:
匿名さん
[2013-03-25 15:30:49]
MRが駒場の使いまわしで驚きました。部屋も代沢には実在しない部屋で駒場の間取りのままでした。なんのためのMR???行くだけ無駄足でした。それに価格もまだでした。早く行く意味無いですね。忙しいのに全く。客の希望価格で経営会議→値決めとは、恐れ入った。コストじゃないの?
|
96:
購入検討中さん
[2013-03-25 20:27:59]
正式価格はまだですが、予定価格は発表されていましたよ。要望も受け付けていますし。全部屋先着順なので早く行く意味はあらると思いますけど。既に要望がついている部屋もありましたよ。
|
97:
匿名さん
[2013-03-25 20:33:19]
部屋タイプが多様なので、自分の希望のタイプを実際にみれるケースは少ないですし、使い回しでもいいのでは?大手のように広告費やMRに無駄に費用をかけて販売価格に上乗せされる方が嫌です。
|
98:
賃貸住まいさん
[2013-03-25 21:59:37]
MR行かれた方教えていただけますか、予定価格どれくらいですか?80平米台3LDK南向き3階を希望しています。駒場は9000万後半であきらめました。
|
99:
匿名さん
[2013-03-25 23:00:08]
価格はMRに足を運んで自分で調べてください。
|
100:
匿名さん
[2013-03-25 23:01:08]
駒場が買えない人にここが買えるわけないじゃないですか。
|
モリモトだし、イチケンだし、将来的な事を考えると購入に躊躇してしまいますが、みなさんのご意見を伺いだんだん前向きになってきました。