<全体概要>
所在地:東京都世田谷区代沢2丁目148番33(地名地番)
交通:京王井の頭線「池ノ上」駅徒歩6分、京王井の頭線・小田急線「下北沢」駅徒歩9分
総戸数:28戸
間取り:1LDK+S~3LDK(67.66m2~89.51m2)
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-daizawa-t/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.25 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-02 19:34:51
ディアナコート代沢翠景【旧称:ディアナコート代沢プロジェクト】ってどうですか?
296:
契約済みさん
[2013-12-02 20:20:01]
|
297:
契約済みさん
[2014-01-12 16:16:03]
散歩がてら本物件、ディアナコート代沢、ディアナコート駒場と見に行って来ました。ここは上棟見学会とさほど変化は無かったのですが駒場はほぼ出来てました。エントランス吹き抜けが素敵でしたよ。池の上から渋谷駅まで歩いて見ましたが30分程度。良い散歩になりました。
|
298:
匿名さん
[2014-01-26 10:59:52]
外観見えて来ましたね。
|
302:
匿名さん
[2014-03-01 01:29:30]
一応、会社に問い合わせてみるのは良いかもね。三菱の事件で業界ピリピリしてるだろうから
対応速そう。 |
304:
契約済みさん
[2014-03-01 08:56:35]
今日、明日と内覧会だから、このタイミングでの上記投稿は非常に悪意を感じる。
当方、購入者なので内覧会で聞いてみるよ。 |
307:
契約済みさん
[2014-03-01 17:07:34]
何かあったのでしょうか?
299のコメントが削除されていますが、、 とても気になります。 教えて下さい。 |
308:
契約済みさん
[2014-03-01 18:59:49]
307様
はじめまして。 来週内覧会を控えている契約者です。 299の、名前日時(上のほうの投稿に載っております。)をそのままコピーして、 検索して頂ければ、キャッシュで保存されておりますので、読むことが出来ると思います。 個人名が載っておりますし、あまりにも短絡的且つ不快で、契約者の不安を煽る内容です。 ただこの様な投稿があった以上は、モリモトさん、イチケンさんには投稿を読んで頂き、 内覧の際、念のため説明をして頂きたいと考えております。 |
309:
契約済みさん
[2014-03-01 19:17:34]
308様、、307です。
早々のお返事、有難うございます。 299の投稿、読ませて頂きました。 私は明日が内覧会の為、モリモト&イチケンに質問をしようと思います。 誰でも書き込める掲示板なので、ある程度は覚悟してはいますが、 内容が内容なだけに、、他のマンションの実情も考えると 無視することの出来ないですよね。 有難うございました。 |
310:
契約済みさん
[2014-03-01 20:25:35]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
311:
匿名さん
[2014-03-01 21:24:29]
悪質ないたずらだと思います。。
きっと現場代理人になにか不満のある人のとうこうでしょう。記載内容も代理人に対する不満の方が多かったですね。 契約された方、入居予定の方、事実をモリモト確認、釈明させる行動は必要ですが、落ち着いてください、99%いたづらだと思います。 きっと現場代理人に嫌われたかいじめられたか、という人の犯行でしょう。 投稿者、反論があるならさらなる事実を明らかにして見てください。。 |
|
312:
契約済みさん
[2014-03-02 00:45:29]
書き込みの件ですが、結論から言うと相当悪質な嫌がらせだというのが当方の認識です。この書き込みがあった際、すぐに営業担当者様に連絡を致しました。
今日の朝、内覧会の前に、ゼネコンの所長および管理責任者から事実無根であるとの連絡を頂いたと同時に内覧会の際には所長、設計担当者より丁寧な説明を頂き、私は誠意を感じる事が出来、嫌がらせであると言う結論に至りました。(名刺も頂きました) ただ、ここの書き込みを見ますと知らない契約者には説明をされていないのかな。 明日、内覧会の方、心配でしたら内覧会担当者の方に話してみると良いと思います。不安な事があったら聞くのが1番です。 |
313:
契約済みさん
[2014-03-04 19:15:35]
内覧会いかがでした~?気になる点とかありましたか?
|
314:
匿名さん
[2014-03-05 00:46:06]
事実無根と信じていますが、事実無根であるとするならば不快という言葉ではおさまらないものがあります。大切な財産ですから。実名も記載されていたようですし、プロバイダ責任制限法4条1項に基づき、発信者情報の開示を求めて名誉回復に努めていただきたい気持ちです。
|
315:
契約済みさん
[2014-03-05 13:23:52]
本日初めてこちらのカキコミを知りました。先日、内覧会に参加しましたがモリモトの営業担当者様からもイチケン様からも特にこちらのカキコミ内容に関する話はありませんでした。事実無根の悪質な嫌がらせであるならば、この騒ぎを知らない購入者に対してわざわざ知らせる必要がないと判断したのも頷けます。いたずらに不安を煽るだけですから。
内容が内容だけに気になるので、問い合わせしてみようと思います。 目視で確認できる範囲では特に気になるところはありませんでした。 |
316:
匿名さん
[2014-03-05 14:07:57]
確かに手軽に投稿できますが、誰が投稿したかを特定するのも簡単だったりします。
もちろん、既に削除されたコメントであってもそれは変わりません。 匿名で投稿できるサイトは、手軽な分、名誉毀損のハードルも低くなりがちです。しかし、名誉毀損に対する賠償はリアルの世界です。 事実無根であるならば、嫌がらせ、悪質ないたずらでは済ますことのできない内容だと思います。 モリモトさん、イチケンさんにしっかりと釈明を求めると同時に、このような投稿がなされた背景についても調査を依頼したいと思います。そのためには投稿者の特定が必要だと思っています。 事実無根であることが立証された際には、契約者の精神的苦痛、風評被害のリスク、個人名が掲載された方の名誉毀損、モリモトさんイチケンさんに対する営業妨害、しっかりと償っていただきたいです。 |
317:
匿名さん
[2014-03-08 07:30:27]
実際問題事実無根であったにしろ
こういった内容を書かれるような施工会社だって事ですね イチケン自体評判もよろしくありませんし 今回の事について徹底的に調べるならば、コア抜きしていた業者さんへ確認も必要でしょう どのぐらいの大きさで何箇所穴を開けたのか それらも調べた方が良いのでは?と思いますが… |
318:
契約済みさん
[2014-03-08 11:46:01]
再来週、内覧会の指摘事項チェックですね。
思っていたより内廊下がシックで自分には もったいない感じでした。素敵な住居に仕上がってて 満足しています。引越しが楽しみです。 |
319:
ビギナーさん
[2014-03-08 11:52:38]
思ったより出来が良いのは嬉しいことです。良かったですね。
私も新居が出来て、引越しの日まで待ち遠しかった思いがあります。 やっぱり、新居に引っ越すのは嬉しいものです。 また、新しい家が欲しいな~。 まだローンが残っているのに、そんなことは出来ませんが。(笑) |
320:
匿名さん
[2014-03-08 23:56:51]
317さん
本当にコア抜きされていたのか、されていなかったのか、立証が必要だと思いますので、「コア抜きされていた業者さんへ」という表現は控えた方がいいのではないでしょうか? されていることを前提に語るのは慎まれた方がいいと思います。 事実無根であるならば、されていないということになりますよね? まぁ、仰る通り、施工会社さんに何らかの怨恨は感じられますね。事実確認と平行して、投稿に至った背景も確認が必要かと思います。 内覧会にあわせた投稿ですし、関係者の可能性は高い気がします。 |
321:
契約済みさん
[2014-03-09 00:01:16]
319さん
内廊下、高級感があって素敵でしたね。ラグジュアリーなホテルのようでした。エレベーターも高級感があってよかったです。メールボックスも大変気に入りました。入居が今から楽しみですね。 |
他の入居者さんと一応、初顔合わせになりますね。
よろしくお願いします。