ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5
961:
入居済みさん
[2013-06-19 20:23:48]
電気代いーくら?
|
||
962:
契約済みさん
[2013-06-19 20:47:48]
今の時期9000円です。
|
||
963:
マンション住民さん
[2013-06-19 21:07:56]
何かそもそもの主旨から曲がっている様な気がします。
マンション内の廊下(共用部)を住人が歩くことに視点が移ってしまっていますが、そもそも共用部である廊下にプランター(専有物)を置いていることが問題でしょ。 後者は明らかに規約違反です。 多分、釣りでしょうけど、規約違反に上層階も下層階もありません。 そもそも維持費負担も専有面積に比例するので上層階だからといって負担が増えるわけでもないので特権も何もないでしょ。 |
||
964:
匿名
[2013-06-19 21:44:08]
同じ住人とは言え他人。
気持ち悪いものは気持ち悪い。 規約違反はもちろんダメですけどね。 |
||
965:
匿名
[2013-06-19 21:54:27]
今日は蒸し暑いなぁ
|
||
966:
入居済みさん
[2013-06-19 21:58:37]
でもさ,清掃のお知らせの掲示で プランターなどを玄関前に置いてある方はかたづけておいて。みたいに書いてあったよ。
管理人もわかってるけど見逃してるんだよ。 だれに迷惑をかけてるわけでもないし,それくらい見逃してあげて。将来自分が車いすとかになって,ちょっとおいておいたら,玄関前にとかいわれてどう思う?? |
||
967:
匿名
[2013-06-19 22:02:14]
No.945
by 匿名 2013-06-18 22:07:48 この機会に、上層階の方への質問で、我が家は下層階に住んでおりますが、たまには、景色を見に上層階に散歩に行きたいと思ってます。いいんですかね? 今の話題の流れはこの書き込みから繋がっているのでしょ? |
||
968:
入居済みさん
[2013-06-19 22:18:28]
400世帯入っているんだからいろんな人がいるよ。
景色みたいなら黙っていけばいいいでしょう。いちいちこの掲示板で聞くことではない! |
||
969:
入居済みさん
[2013-06-19 22:27:05]
その通りだと思う。
|
||
970:
匿名
[2013-06-19 23:25:35]
968さんが優勝だな。
|
||
|
||
972:
匿名
[2013-06-20 02:00:22]
外部の人もいますから。景色ならスカイスイートいけばいいし。
|
||
975:
マンション住民さん
[2013-06-20 12:17:46]
何位狙いかはとりあえず、ほっといて・・
玄関前に大人用の自転車置いてあったり、子供用の自転車や遊具やお砂場の道具等 置いているのは見かけます。 プランターどころではないと思いますがね。 過去に通りすがりの不審者にポイっと階下に投げられ大惨事って事件あったようです。 自転車や遊具置くの便利なんでしょうけど・・好みの植物で玄関を飾りたい気持ちわかりますが・・ 防災の観点から、自粛して欲しいな。 |
||
976:
マンション住民さん
[2013-06-20 14:59:46]
そんなに他人のすることが気になって,小さいことに目くじらたてて言いたがる人は,戸建てへどうぞ。
戸建てにいっても近隣の人が気になって仕方ないから。 一つ屋根の下の住人なの。あなただけの家じゃないの。 そして,ひとりひとりきちんとした大人(のはず)なの。 過去にあった事件をひきあいに,あれもこれもだめだめっていうなら,自分は事故のないように一日中家の中にこもっていたら? 社会 って言葉の意味がわかりますか? はい,おわり! |
||
977:
匿名
[2013-06-20 15:29:29]
976さんの仰っていることが、何一つ理解出来ない。
|
||
979:
マンション住民さん
[2013-06-20 16:14:39]
規則を尊守し、周囲と協調する事が社会では?人それぞれ考え方の違いはあると思いますが。976さんの言う社会とは?参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
|
||
980:
マンション住民さん
[2013-06-20 16:27:49]
規則を守れる人,守れない人,偏差値の高い人,低い人,お金持ち,小金持ち,いろんな価値観の人が生きる世界。
大人になって,自分を変えることができますか? そう簡単なことではないでしょ。 馴れ合いなんかじゃなくて,住んでしまったのだから仕方ないってこと。 あきらめなさいってこと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報